たけびんの徒然日記(^^)

神奈川桜ショートツーリング

早いもんで桜の時期です!
ここ数年は早い場所だと3月中旬ごろから開花し始めていたため、どこに行こうかと休日の予定を立てていたのですが、寒さのせいで各所の開花予定が延びること延びること(;´Д`)
東京だと去年の開花は3/15だったのに、今年は3/29でした。
半月もズレるとは・・
まぁ去年が早すぎたってのと、今年が昔に戻っただけとも言えるんですけどね。

 

今のところ神奈川で満開になってるところは無いみたいですが、web情報で津久井湖の城山公園ある桜は既に5分咲き以上になってる模様。

残念ながら4月上旬はあまり天気が良くない日が続くらしいとのこと。

今日は曇は多めですが一応晴れ。

満開ではないとの情報ですが、晴れ空の下で咲く桜を見に行っておきたいと思います!


今日は夜勤あけなので、風呂に入ってから遅めの12:50出発。

久々にトリちゃん出動です(*´ω`)

 

昼間は混んでますねぇ~。

国道16号を使わず相模川沿いを上がるルートにしましたが、どこもかしこも渋滞。。

シンドー(;´Д`)

 

13:55 城山公園着

1時間以上掛かっちゃいました(;´Д`)

 

それでも予想外の咲き誇りにテンション上がりまくり!

なぜかここだけめっちゃ咲いてます(*´Д`)

 

 

桜の小道を歩いてみます。

にしても人がたくさん!

今年はどこもなかなか咲かなかったから皆さん待望の桜って感じでしょうねぇ~(*´ω`)

 

トリちゃんを探せ(*´ω`)

 

1本だけ色の濃い桜が。

花弁の先だけ濃くなってて何とも可憐(*´ー`)

何という桜なんでしょうか?

 

今年も青空の下での桜がたくさん見れるといいなぁ~。

 

観光センターまで降りてきました。

駐車しようとする車で溢れてます。

トリちゃんで来て正解でした。

ちなみに少し西側にも駐車場があるので、そちらを利用した方が待たないですみますね。

 

花の苑地という場所なだけあって、至る所で花が咲いてます。

 

駐車場側の桜は1~5分咲き程度なんですが、道路の向かいは満開。

両方とも陽は当たってるし、この差は何なんでしょう?

 

さらに湖の対岸にある桜の木はまだ咲いていません。

おもしろ~!

 

この後は久々にオギノパンへ行こうと思います。

途中にループ道がありました。

しかも真ん中には8分咲きの大きな桜!

こんな場所あったのか~。

なんかラッキー!

 

さらに進んでいると大きなしだれ桜が見えました。

お寺っぽいな。

寄ってみることにします(*´ー`)

 

おぉぉ~!

こりゃ見事!

しかも脇には観音様が。

冠?にたくさんの顔が。。

なんて観音様なんだろう??

 

「ウンゴウジ」と読むそうです。

 

14:45 オギノパン着

相変わらず大盛況ですねぇ~!

 

お約束のあげぱんと昭和のクリームサンドで。

まー、正直言ってそんな感動的に美味しくはありませんw

フツーの揚げパンです。

懐かしさに浸る物ですね(*´ー`)

 

中途半端に食べて腹減ったのでこちらにお邪魔。

御用寿司さん(*´ー`)

 

づけ丼とイカづくしで。

このづけ丼、大きくないとはいえ680円です。

物価が上がってる今では激安なんじゃないでしょうか。

イカづくし、プリプリでウマし(*´ω`)

ここはいつ来ても満足できます!

 

16:30 帰宅

 

50kmちょいの短いツーリングでしたが満開の桜も見れて大満足でしたね~!

明後日は愛知と静岡に桜ドライブ予定です。

天気予報がビミョーなんですが、楽しみたいと思います!

相模大野【アボジ】

朝起きたら目が開かない。。

杉のピークはだいぶ前に入ってるはずなんですが、数日前からだいぶ悪化してます。

友人にキツくないか聞いてみると「そうでもない」とのこと。。

こりゃ~ヒノキってことですかねぇ(;´Д`)

10年くらい前にアレルギー検査を受けた際にヒノキは項目に入ってなかったんですよねぇ。

現在のアレルギー状況がどうなってるか改めて調べてみよっかなぁ。

view39ってのが良さそう。

受けたところでヒノキは防げないんですけどね(^^;

 

最初に「朝起き」と書きましたが実際は11時。

お腹が減ったので魚さださんへ刺身定を食べに行こうと思います。

 

・・が、ランチ臨時休業になってました(;´Д`)

マジかぁ~。

ん~、何食べようか・・

焼肉ばんさんが休業になったのが痛いなぁ~。。

 

ウロウロしながら食事処の看板を見てまわります。

アボジさんの所を見ると

お、カルビ&ハラミ定食!

自分はハラミが好きなんですが、ハラミだけだと物足りない。

で、カルビだけだと飽きる(^^;

ってことで、ちょうどいい組み合わせ!

入店決定!

 

肉1.5倍のごはん大盛で注文。

10分ほどで着膳。

肉、もう1.5倍にして~w

 

使い込まれた網で焼いて食べると。。 ウマー!

いいお肉だぁ(*´Д`)

ハラミが厚めなので、焼きすぎない状態で食べるとコリコリ感が残っていい!

カルビもあまぁぃ!

キムチもさっぱり目で好きな味(*´ー`)

 

久々に入りましたが、美味しかったぁ~!

もう少し量が多ければ最高w

 

ごちそうさまでした!

愛川町【もつ乃】Part3 & ワゴンRタイヤ入れ替え

本日は3回目のもつ乃さんへ。
お店のインスタを見ると4月はまるまる休みとのことだったので、その前に味噌味リベンジしておくことにしました。
今日こそ味噌味が食べたい~!
最近はだいぶ客の量も落ち着いたらしく、3部制では無くなってるとのこと。
平日なら10:45の開店時間に行っても整理券が残っているそうです。

 

お店に11時着。

人の量はこんな感じ。

 

確かに部で分かれてませんね。

整理券は20枚弱残ってました。

 

並び始めて20分で中へ。

念願の味噌味GET!
もう一つは当然醤油です。


やっと味噌が食べられるぅ~!
大きなモツをパクリ。
味噌は適度な甘さがあり、ちょうどいい濃さでウママー(*´Д`)
醤油はニンニクが効いてて当然ウママー!!
自分的には[醤油 > 味噌 >>> カレー]って感じですね。
カレーも美味しいんですが、モツの味がわからなくなっちゃうのがもったいないんですよね(^^;
醤油と味噌は好みですが、正直どっちも旨いのでニンニク好きなら醤油、苦手なら味噌がいいんじゃないでしょうか。

いや~、また来ます!

ごちそうさまでした!

 

家に帰るとディーラーから車検完了の連絡が。
3回目の車検だったんですが、今回は部品交換や油脂類の入れ替えをしてもらうためディーラーに出しました。
1・2回目は格安車検で何も替えなかったですしね。
ついでにエキパイの交換もしてくれちゃいました。
刻印くらいで大変ですねぇ~(^^;

 

車が戻ってきたので夏タイヤに入れ替えました。

もうボッチスノボは無いし、桜のシーズンが始まりますしね!

 

さぁ、今年はどこの桜を見に行こうかな~(*´Д`)

トリッカー オイル交換 及び空気圧計&ワゴンRキーの電池交換

春はもうすぐ。
そろそろバイクを冬眠から復活させようと思います!

 

   いや。。 いつでも乗れる状態でしたが、寒さにかまけて乗ってなかっただけでした(;´Д`)

 

前回のオイル交換は去年の8月だったんですが、オドメーターはそれからたったの230kmしか進んでません。
正直オイル交換する必要は無いと思いますが、大した手間も金も掛からないのでこれくらいはやってあげようと思います。

 

準備完了!
エンジンをかけ、オイルを軽く温めます。
7か月ぶりのエンジン始動ですが、燃料コックを開けチョークを引き、セルを回したら瞬間始動!
ホント始動性のいい子です(*´ー`)
(コックOFFしていないとバッテリーが心配になるほど掛からない子になりますが)

 

オイルはやっぱり綺麗ですね(^^;

 

オイルフィルターは前回交換しているのでそのままで。
ってか次のオイル交換時も大した距離乗ってないだろうし、フィルター交換必要無さそうだな(^^;


ポリタンクもほぼ空になったし、次のオイルも買っておかなきゃ。
そういやAZのオイルがポリタンクから鉄缶に変わりました。

(2年以上前に変わっていたみたい。。 なかなか4L使い切らないもんでw)
品番も[ME0-012]から[MEB-012]に変わってました。
MEOはSLグレードですが、現行のMEBはSNグレードとのこと。
そこらへんが品番変更の理由でしょうか。
相変わらず安いしどっちでもいいんですけどね。

 

チェーンはいつも通りベルハンマーを吹いてから余計な分を拭き取っただけです。
お手軽(*´ー`)

 

試走前に空気入れ。

愛用の空気圧計を使用している際にふと(電池いつ換えたっけ?)と考えました。

あまり使ってないとはいえ、5年以上は換えていないはず。

あとで電池買っとこ(^^;

 

軽く試走しましたが各所に異常は無し。
フロントブレーキのタッチが悪かった件も以前ブレーキフルードを交換したら回復しました。
なので、マスターのパッキン交換は次回に先送りしちゃいました(^^;

 

戻った後は飛び散ったベルハンマーを拭き取ってメンテ終了。
チェーン塗布後はタイヤの端っこあたりに結構飛び散ります(^^;
(一回走ったあと拭き取ればその後は飛び散らなくなります)


空気圧計の電池交換のついでにワゴンRのキー用電池も交換しようと思います。

以前切れた時からもう3年以上経ってますしね。

 

ってことで近所のビックカメラで買ってきました。

空気圧計用のCR2032は100均でも売っていますが、キー用のCR1216は売ってないんですよね~。
これでしばらく安心です(*´ー`)

 

春になったらトリちゃんでツーリングするぞ!

八千穂高原へ

本日はボッチスノボ。
八千穂高原に行きたいと思います。
今年は暖かくなるのが早いってことで、先月の舞子でラストかなぁーなんて考えていたんですが、3月になってから至る所で大雪が降りました。
今年はもう諦めと早じまいしたスキー場が再オープンしたりするくらいです。
嬉しい悲鳴ってやつでしょうか(*´ー`)

 

深夜割引を適用させるため3時半発で。
やっとインナーキャリアを活かせます。

まぁ、今日は寝袋出す予定は無いので、下に置いてもいいんですけどね(^^;

 

まずは談合坂で朝飯。

平日のこの時間だとさすがに人は少ないです。

 

牛すじ定食に決定!

最近のお気に入り(*´ω`)
ここのは相変わらずボリュームがすごいです。
お腹いっぱい!

 

5時半まで仮眠してから再出発。
その後、双葉SAでトイレ休憩。

SAのトイレは落ち着くなぁ(*´ー`)

 

長坂ICで降り、山梨県道28号を北上。
久々に来た八ヶ岳高原大橋からの景色。

頭だけ見える真っ白な山が北岳、右にあるモコっとした山は甲斐駒です(*´ー`)

 

冠雪の八ヶ岳も良き(*´ー`)

 

ちなみに駐車場は閉まってました。

ここで車中泊したら気持ちよさそうなのになぁ。

残念なやつらのせいでこーゆー場所が増えていく。。

 

清里で国道141号へ。

松原湖の手前からは次第に雪道へと変わりました。
リエックスあたりからは完全に雪道。
ワゴンR君でまともな雪道は初めてです。
エーコエーw
この時期は麦草峠方面が通行止めなのでほとんど車がいないのが救いです。

ただ、おそらく八千穂行きの車2台にビュンっ!と抜かされました(^^;
ノロノロと邪魔ですいません。。

 

8:00 八千穂高原着

流石に空いてますねー!
車外温度計は−1度。
こりゃ~予想より気温上がりそうだなぁ〜(;´Д`)

 

用意してチケットを購入。


8:45からリフトスタート!


第2リフトを上がり、まずはアゼリアコースで。

極上のピステンバーン!
にしても、ここはほんとハンマーヘッドが多いですねぇ~。

 

次は第2コース。

上手いカービンガーはこのコースをメインにしてる気がしました。

自分はこの斜度だとカービング練習できない(^^;

 

ってことで第4コースへ。

あぁ~、このくらいの斜度がいいわー(*´Д`)
それでもコース上部はヒール側がガガるなぁ(;´Д`)

 

立ったり屈んだり、思いっきり前を向いたり、足を伸ばしたり、とにかく色々やりました。
切り返しの時に板を早めに立てて雪の壁を作れるとうまくいくんですが、それが毎回できません。
難しいなぁ〜(;´Д`)

 

ちなみに先日改造したブーツのタンですが、こりゃアウトですねw
足首イターい(^^;
マットを二重にしたのが失敗だったなぁ。
欲張って詰めすぎました。
アンクルストラップのBOAをほとんど締めてない状態でも今までより足首が締まってる感じ。
帰ったら重ねたマットを取って、1枚にしてみようと思います。

 

それでも滑り出せば忘れる程度の痛さなのでカービング練習に励みます。
スタートから2時間は休憩無しのぶっ続けで滑りました。
11時で既にヘロヘロ(;´Д`)

 

ってことで、モンブランさんで休憩することに。

んー、ラーメン食べたくなったw

 

中に入ると・・

おぃおぃ。。誰もいないぞ(;´Д`)
やってないのかな?


・・と思ったらやってました。
11時ちょい過ぎだし、OPENしたてだったのかな?

 

ゲレ食らーめんなんですぐに出てくるかと思ってたら5分くらい掛かりました。

しっかり茹でる麺だったのかな?

 

食べてみると・・ うん、想像通りの優しい味(*´ー`)
スープ飲み干せる系です。

麺は。。 あんま特徴無いかなw
普通に美味かったです。

満足満足!

 

11:40に再開。

今日はホントいい天気!

 

ほっこりします(*´ー`)

 

その後は結構暑くなっていき、適度に緩んだ後のカミカミバーンになりました(*´ω`)
今までコケまくってたのが嘘のように倒せます。
12時半からの1時間が一番楽しかったなぁ~!

 

13時半に終了。

休憩抜いて約4時間。
ボッチスノボでは一番長く滑ったかも。

 

いや~、楽しめました!

ボッチ練習にはいいスキー場ですねぇ~(*´ー`)

 

このあとはお風呂へ。
SCWで確認すると今日は午後になっても関東周辺は雲が無い快晴予報。

ちょっと遠いんですが、以前行ったみたまの湯で露天風呂から綺麗な山々を見たいと思います!

前回は曇りでせっかくの景色が望めなかったんですよね(^^;

 

14:15 スキー場発
途中綺麗に八ヶ岳が見られる場所がありました。

西日ですが、これはこれでイイ!

 

行きと同じく長坂ICで中央道に乗って、甲府南ICで下車。

16:00 みたまの湯着

うっはー、めっちゃ車居る(;´Д`)

 

 

温泉の中からは写真が撮れないので、風呂から見る景色とほぼ同じ画角で撮影しました。

露天風呂の正面はだいたいこんな感じ。

奥に八ヶ岳、その右には茅ヶ岳や金峰山が見えます。

(この写真だと金峰山はギリ見えませんが。。)

 

露天風呂の西側には鳳凰三山と少しだけ北岳の頭が。
肉眼でオベちゃんがなんとか見えました(*´Д`)
夕方になり西日で空や山の青さはありませんが、風呂に入りつつ間近で見られたのは嬉しかったですねぇ(*´ω`)

 

中には相変わらずゆるキャン△物が。

自分はアニメから入ったんですが、3期のキャラデザがどうにも馴染めませんねぇ。。

以前より原作寄りになっているみたいですが、そもそもアニメから入っているので違うキャラになってしまった感が。。。

1・2期は微妙な表情や表現がとても良かったので、エイトビットさんがどこまで丁寧に仕上げてくれるかだなぁ(;´Д`)

 

そういやトイレ。

しめれんやないかーい!(イヌ子調で)


お風呂は以前も書きましたが、お湯は透明感のある茶色で特徴的ですね。
それにしてもたくさん車が停まっているのにお風呂はさほど混んでませんでした。
休憩処もスカスカ。
車で来た人たちはどこに居るんでしょ??

 

そういやお腹すいた。。
スキー場でラーメン食ってから既に6時間経ってるしなぁ。

こちら大きな温泉なだけあって食事処もしっかり完備しています。

ちょうどいいや。
ここで食べてこ(*´Д`)

 

ん~。。カツ重がいいかな?

いや、海老と地野菜の天重もいいなぁ。

結果、甲州信玄鶏使用の親子重に決定(*´ー`)

 

お味は普通に美味しいんですが、お肉が地鶏らしい硬めの食感。
自分で選んどいてなんですが、親子丼の鶏肉は柔らかいプリプリ食感のほうがいいですね(^^;
奥久慈で食べた親子丼の時にも感じました。
(そちらのは卵がめちゃくちゃ美味かったので満足でしたが)

おいらにはなか卯のブロイラーで充分なんだなw

 

飯食ったら眠くなる。。
ってことで休憩処へ。

風呂に山名表示板があったんですが、こちらにもありました。

 

その後は仮眠。

1時間寝たらだいぶスッキリ!

 

外に出たら既に暗くなってました。

 

みたまの湯周辺は高台になっているため、夜景が綺麗です。

先ほど降りた甲府南ICから高速IN。

土日祝なら大月の先で渋滞してる時間ですが、平日だったので渋滞も無く順調でした(*´ー`)

 

相模原愛川ICで降り、洗車場で下回りを重点的に洗車してからガス満にして帰りました
21時帰宅。

 

ボッチスノボってことで、ステップオンの利点を生かしてガンガン滑り倒しました。
リフトが休憩時間だったので、乗る度に「しんどー!」とか「つかれたー!」と独り言を言ってました(^^;
yukiyamaアプリを見るとリフト回数は26回。
チェックインしたのが2回リフト乗った後だったので実際は28回。
実質4時間で我ながら頑張った(^^;

 

帰ってからはさっそくインナー修正。

クッションマットの重ねていた部分を剥がしました。

 

合皮のカバー上部は空けておくことに。
これなら痛かったらすぐに取り外すことができるし、材質を変えて詰め直すのも簡単ですしね。

 

このクッションマット1枚の状態でも痛かったらチップスポンジにしてみようかな。

結果的に改造前の状態になったりして(^^;

町田【牛角】

本日は久々にグルメ部の集まり。
4人で町田の牛角へ。
牛角の食べ放題は初めてだったりします。
っていうか、牛角自体20年ぶりくらいかも(^^;

 

自分より年上お二人の大食漢は未だ健在。

テーブルも網の上も常にギチギチですw
唯一の30代のコもガンガン酒を吞みつつ自分より食べてます。
この4人の中だと自分が一番小食だなぁ~。
40代の中ではかなり食べる方だと思うんですけどねぇ~(^^;

 

注文したお肉がなかなか来なかったり、網交換や炭交換(七輪交換)がなかなか来なかったりと残念な部分はありましたが、お肉の質には満足できました!
なかなか肉が来ないのはお店の戦略なのかもなぁ(^^;

 

ごちそうさまでした!

スノーボードブーツ インナータン改造

現在使用しているスノーボードブーツなんですが、ちょっと試したいことがあったので小改造してみようと思います。

 

ちなみにモノはBURTONのPHOTONです。

履きやすいし操作性に不満は無いんですが、履く時に毎回気になるのが足首のホールド感。
アンクルストラップを締めつけてもなんか足首を押さえられる感じが無いんですよね。

 

絵で表すとこんな感じ。

ここにスキマがあるようで、アンクルストラップを締めつけてもビミョーなんです。
このスキマのせいで何かが悪いってわけでは無いんですが、なんか気になるんですよねw

ってことで、インナータンの上に何かしらを入れて隙間を埋めてみたいと思います。


今回試しに使ってみるのはダイソーのジョイントマット(の切れ端)。

家具のカドにクッションパッドとして貼り付けた残りがあったのでちょうどいいかな~と。

 

こんな感じに加工して試しにインナータンの上に置いて締め付けてみました。

すると、だいぶ押さえがきいた感じ!
ただ、まだ足首あたりに余裕がある感じもあります。

 

ってことで、こんな形にしてみました。

これで締め付けたところ、いい感じにホールドされました!
柔らかめのスキーブーツを履いた時みたいな感じ。

 

インナーの

この辺りに取り付けます。

 

このまま貼り付けたり縫い付けたりしちゃうと、インナーのシューレースですぐちぎれちゃうと思うので・・

これまたダイソーで買ってあった合皮マットで覆っちゃおうと思います。

 

先っちょを縫い付けて~

 

クッションマットを覆うように縫い付けていって~

 

完成!

 

次回のスノボで試してみたいと思います!
(もしかしたら来シーズンになるかもですがw)