たけびんの徒然日記(^^)

琴ヶ浜シュノーケリング

9月になっても暑い日が続いてますね~。

今回は友人Tom氏と琴ヶ浜シュノーケリングしに行ってきました。

計画当初はヒリゾ浜に行こうと話してたんですが、台風10号の影響で昨日(8日)までしばらく船が欠航していた関係で、朝一のヒリゾ浜HP情報を見ると、浜の掃除をしなくてはいけない関係で、いつものスタート時間(8時)に船は出せないとのこと。
ヒリゾ浜は遠いので、スタートが遅くなると帰りがしんどいと考え、風の影響が少なそうな他の浜を探すことになりました。

 

風と波の状況と予測が確認できるWindyを見ると、今日は1日中南西の風が強い様子。

そこで候補に挙がったのが西伊豆にある御浜海水浴場と大瀬崎。

共に西からの風に強い浜の形状となってます。

近場では真鶴にある琴ヶ浜

こちらは陸の東側なので風の影響は少なそう。

とりあえず早川あたりの波を見て、どこにするか決定することになりました。

 

4:30にTom氏をピックアップし、小田厚を使って早川IC下車。

早川にあるセブンで朝飯を購入。

f:id:take-bin:20210103232855j:plain

いい天気になりそう(*´ー`)


ただ、早川の海を見ると結構な波。。。

2人で「こりゃ今日は無理かな~」と話してました。

わざわざ西伊豆まで行って波が強かったら残念すぎるので、近場の琴ヶ浜に行ってみて、泳げなさそうなら今日は諦めることになりました。

 

6:00 琴ヶ浜

f:id:take-bin:20210103232858j:plain

無料駐車場なのが嬉しい。

シャワーこそありませんが、公衆トイレがあります。

しかも海は目の前!

ちなみに道路を挟んだ目の前には、お高いけど有名なお店[うに清]があります。

 

肝心の波はどうか・・

f:id:take-bin:20210103232902j:plain

おー、穏やか!

こりゃ~嬉しい!

泳ぐことに決定(*´ω`)

f:id:take-bin:20210103232906j:plain

東側は釣りをしている人がいたので今日は西側でおよいでみます。

にしても駐車場の目の前ってだけじゃなく、湾を囲うように綺麗な通路まで整備されています。

ほんと至れり尽くせり(*´ω`)

さすが体験ダイビングに使われる場所ですねぇ。

 

f:id:take-bin:20210103232910j:plain

朝飯を食べたら水着に着替えて、6時半にシュノーケリング開始!

 

海は冷たくなく快適!

9月はこれがいいんですよね~。

海の透明度はかなりいいです。

真鶴周辺は状態が良い時はホント綺麗です。

 

魚影もかなり濃かった!

今回は動画のみで。

 

テトラポッド周辺

 

ルリスズメダイ他

 

キュウセン他

 

テトラポッドの少し南にある浅瀬

 

ハコフグお食事中

 

イソギンチャクと共生するミツボシクロスズメ

 

ブイのそばにある岩礁

 

映像が荒くてわかりにくいんですが、コンゴウフグの幼魚


もしかしたら自分がシュノーケリングしてきた中で一番魚が多かった日かもしれません。

熱中しすぎていつの間にか10時を過ぎてました。

大満足で終了です。

 

f:id:take-bin:20210103232913j:plain

乾かすのも楽ちん!

 

f:id:take-bin:20210103232917j:plain

終始晴天で波もほとんどなく、ホント楽しめました!

ここは再訪決定ですね~(*´ω`)

 

 のんびりと着替えたあとは、近くにある宵さんでランチにします。

f:id:take-bin:20210103232922j:plain

さすがに平日なので順番待ちの人はいませんでした。

ただ、開店時間の11時を過ぎると駐車場はすぐに満車となりましたね。

 

f:id:take-bin:20210103232926j:plain

Tom氏は海華丼。
自分はアラ煮刺身定食で。

 

f:id:take-bin:20210103232929j:plain

あいかわらず凄いボリュームです。

濃すぎない味付けでウマシ!

ただ、アラは小骨が多く食べるのに時間がかかります。

海華丼を早々に平らげたTom氏をだいぶ待たせてしまいました(^^;

にしても、赤いお魚が激ウマでしたね~。

お風呂は小田原温泉八里に行ってみましたが定休日だったようで誰も居ませんでした。

ってことで、小田原コロナシネマワールド内にある[コロナの湯]へ。

(写真撮り忘れた。。)

にしてもタイムリーな名前だなw


お湯はちょっと熱め。

外の天然温泉はぬるくてちょうどよかったんですが、ほぼ海水じゃないかってくらいの塩泉でした。

帰りは西湘バイパス新湘南バイパスで帰路につきました。

15時帰宅。

 

朝の時点では泳げないかもと思っていたのが結果的に最高のシュノーケリングとなりました。

来年も来ることになりそうです(*´ω`)