たけびんの徒然日記(^^)

SPバイン小改造

先日の初滑りでSPバインの使い勝手が悪く感じる部分がありました。

今日はその対策を行います。

 

まずは後ろ足(軸足じゃない方)のトゥストラップ。

f:id:take-bin:20210301231249j:plain

こんな感じでブーツの爪先を覆うことになります。

このトゥストラップがいざ装着って時に下がってしまっていて靴がしっかり入らずハイバックのレバーが起こせないってことが多々ありました。

 

f:id:take-bin:20210301231259j:plain

こんな感じ。

 

スケーティングしている時だったり、装着しようとした時などに、軽く踏んづけたりして下がってしまうようです。

 

ネジ部の構造はこんな感じ。

f:id:take-bin:20210301231255j:plain

f:id:take-bin:20210301231252j:plain

ストラップのギザギザとギアのような円形の樹脂のギザギザで角度固定を行っているのですが、少し強めに力を掛けるとストラップの角度がずれてしまうのです。

そうやって動くようにしているのは、固定してしまうと踏んづけた時に折れてしまったりする可能性があるからかもしれません。

 

・・が、いちいちズレてしまうのはヒジョーにストレス。

なので、ストラップとバインの金属部に穴を開けタップでめねじを彫り、ガッチリ固定してしまいました。

f:id:take-bin:20210301231302j:plain

f:id:take-bin:20210301231305j:plain

f:id:take-bin:20210301231309j:plain

このネジをつけてる時はこのブーツしか使えなくなりましたw

あと、リアエントリーの構造上、現状より大きくフォワードリーンを変えることもできなくなりました。

まぁこの状態で満足してるし、センターも出ている上、ちょこちょこ調整するタイプでもないので、モーマンタイです。

もし、踏んづけたりして折れてしまったら、修理パーツを買って新たな方法を模索しようと思います。

 

次はハイバックのレバー。

f:id:take-bin:20210301231312j:plain

これですね。

 

ハイバックを倒した状態でスケーティングをしていると、レバーが雪面に当たるためか、レバーが完全に下まで下がり、こんな状態になります。

f:id:take-bin:20210301231316j:plain

 

で、こーなるとレバーが掴みにくくなり、引っ張り上げられなくなるんです。

FLOWの時はこんなことなかったんですよね。

レバーの形なのか、自分の使い方がおかしいのか。。

 

で、とりあえずハイバックやブーツとレバーの間に隙間ができるよう、ハイバックにゴム片を貼り付けてみました。

 

このレバーの下に。。

f:id:take-bin:20210301231323j:plain

 

小さなゴム片を貼り付け。

f:id:take-bin:20210301231326j:plain

 

これで、レバーが完全に下がりきらなくなりました。

f:id:take-bin:20210301231330j:plain

 

懸念として、レバーが雪面に引っかかるかもということなんですが、そんときゃハイバックが持ち上がってくれると思うので大丈夫でしょう。

f:id:take-bin:20210301231333j:plain

これだけハイバックが倒れれば、ブーツはスルスルと出し入れできますしね。

 

後は使ってみて、不具合があれば修正することにします。

年末年始に志賀高原へ行くので、調子良くなってるといいな~!