たけびんの徒然日記(^^)

北関東&福島桜ドライブ 1日目

今年の桜は記録的な速さでの開花となりました。

そして、満開・落花も早く、4月上旬だっていうのに南関東では既にピークを過ぎているところも多くなっています。

月曜・火曜と休みなので、長野か群馬あたりに桜を見に行こうと考えていましたが、散り始めより満開前の方が好きなので、桜満開前線を追って福島方面に北上する経路に変更しました。

両日ともに晴れる予報なので楽しみです!

 

3:15出発。

オド撮影。

 

まずはガソリンスタンドへ。

給油及び、花粉落としのための洗車を実施。

その後は相模原愛川から高速へ。

関越に入り、まずは高坂SAで朝飯。

お店は3つありますが、うどん屋はやっていませんでした。

 

ってことで、今回はもつ煮定食で。

 

もつ煮定の写真撮るの忘れた・・

ってことでボタン画像のドアップで(^^;

番号を呼ばれ、お膳を受け取った時まず思ったのが、卵はご飯にかけるのかもつ煮に入れるのか?

とりま割った卵が新鮮そうだったので、これに関しては卵かけご飯にしました。

で、もう一つの疑問は辛味噌っぽいもの。

もつ煮に入れるんだろうけど、これは味変のため? そーゆー地域があるとか?

なんかスッキリしなかったので、カウンターの向こうにいるおっちゃんに聞いてみました。

そしたら「もつ煮に入れるためのものだけど、入れても入れなくても自由だよ」とのこと。。

つれないお返事(^^;

きっと何回も聞かれてるんだろうなw

 

もつ煮は濃厚で超旨し!

卵かけご飯も濃厚!

辛味噌に関しては、入れてもあまり味の変化はわかりませんでした。

これは自分の鼻のせいかな。

なんだかんだで満足でした(*´ω`)

 

高崎ICで降り、最初の目的地の高崎白衣観音へ。

前回来た時は日が暮れる直前でした。

なので、桜と共にあらためて見たいなぁ~と思い再訪。

 

こんな銅像あったの気づかなかったなぁ。

日が暮れる前に観音様撮らなきゃと急いでたもんで(^^;

どうやら観音様を建立したお方とのこと。

 

うーん、やっぱり大きい!

素晴らしいなぁ~(*´ω`)

 

巨大観音像の中では一番古いんじゃないでしょうか。

 

周りの景観も素晴らしいです。

ただ、残念ながら桜はだいぶ散ってしまっていました。

こればかりはしゃ~ない。

 

花桃は咲いてました。

綺麗や(*´ー`)

 

次は赤城南面千本桜へ。

入口に着いた時、駐車場1000円の看板を見て思わず素通りしちゃいました(^^;

そのまま周囲を走り、北側の道を走っていた時に見た桜。

電力中央研究所赤城試験センターの敷地みたいです。

見事に咲き誇ってました。

こりゃ赤城千本桜も見事なんだろうな~と思いましたが、周囲には駐車禁止の看板と共に、わき道から入れないよう厳重に監視員が配置されていました。

なんかそれを見て(この後無料で見れる場所をいくつもまわるしな~。。)なんて考えてやめちゃいました。

せこいんですけどね(^^;

 

この後は日光の桜並木を見るため、寄り道をしながら国道122号を北上します。

まずは久々に大間々駅へ。

7:25着

桜はだいぶ散っていましたが、咲いていただけ嬉しい(*´ー`)

 

わたらせ渓谷鐡道、シブくて大好きなんですよねぇ~。

 

大間々駅車両基地もあり、本社が併設されている駅でもあります。

 

次は水沼駅へ。

こちらは見事に満開!

 

平安しだれざくらとのこと。

八重桜は色が濃いものが多いですねぇ~。

 

丸型ポストがありました。

 

撮り鉄さんは一人しかいませんでした。

やっぱりこの後行く神戸駅にみんな行っちゃうのかな?

 

次の寄り道は丸美屋自販機コーナー。

ここも桜が咲いていますねぇ~(*´ー`)

 

 

ここにはこのうどんを食べに来ました。

青唐入りがいいなぁ~。

 

お金を入れ、うどんのボタンを押すとカウントダウンが始まりました。

できたうどんは熱々。

うん、普通にうまい!

このレベルの駅そば店、普通にありますねw

大変でしょうけど、こーゆー懐かしのものは長く保存してほしいですねぇ。

鉄剣タローは普通の食堂になっちゃったみたいだしなぁ。。

 

にしても、すごいステッカーの量!

 

お次は神戸駅

駅の目の前にバスが止まっていたため、近くから無理やり広角カメラで撮りました(^^;

 

にしてもやっとこの時期に来れました。

桜で有名な駅でもあるんですよねぇ(*´ー`)

 

周辺も綺麗です。

 

今まで来た時に車が停まっていたことなんて1度も無かったですが、今日は流石にたくさんの車が。

有名なだけはありますねぇ。

 

車が多いってことは、撮り鉄さんがたくさん居るってことですね。

どうやって降りたの?ってとこにもw

 

タイミングいい時間だったようで、あと10分ほど電車が来る模様。

ということで、自分も跨線橋の上で待ってみることに。

 

定時間に列車が入ってきました。

ディーゼルがいい音出してます(*´ー`)

 

う~ん、シブすぎ!

いい感じにくたびれてます。

大切かつしっかりと実用してますよねぇ。

 

今度は逆方向から。

この後は順々に出発していきました。

撮れて大満足(*´ω`)

 

次は草木ダム展望台へ。

ここはついて寄ってしまいますね。

 

遠くに桜が見えました。

 

次は草木ドライブインへ。

目的は奥にある涅槃仏像のレプリカとなります。

 

見事なお腹ですねぇ(*´ー`)

 

裏手へ歩いていくと、像がありました。

思ってたより小さ目。

でもいい感じに日向ぼっこしてますね(*´ー`)

本物はここから北の山の中にあるようです。

 

このあと日光を抜け、国道119号へ。

日光桜並木を走り抜けます。

一部を車から。

この桜はそこそこ咲いてますが、8割方は散ってしまっていました。

満開の頃に来てみたいですね~。

 

次の目的地は大谷観音と平和観音。

大谷観音は日本最古の石仏で千手観音とのこと。

平和観音は大谷石を切り出して作った石像とのことです。

 

11:00 市営駐車場着

・・と思ったんですが、なんか市営駐車場っぽくないなぁ?

 

ベルテラシェ大谷という新しくできた施設みたいです。

市営駐車場の敷地に最近作られた感じでしょうか。

とりま無料とのことなので、ここから歩いて観音様を見に行きたいと思います。

 

途中にあった場所。

元々はホテルとかだったんでしょうか?

岩をくりぬいて部屋を作ってます。

この状態だと監獄みたいだな(;´Д`)

 

途中で見た大掛かりな作業。

観音堂を移動しようとしてました。

なんのためだろ?

 

大谷観音に到着。

入場料を払いますが、払うのならこの門の正面にある駐車場に停められたとのこと。

あらら(^^;

 

すごいところに作るなぁ~(;´Д`)

ここから観音様が安置されている場所に進みますが、撮影禁止とのことでした。

岩に掘られた千手観音様で、いかにも古く、かなり風化していました。

元々は金色だったみたいです。

バチあたりですが、自分は大きい像が好きだなぁw

宝物館もあって、そちらには日本最古の人骨などが置かれてました。

(そこも撮影禁止でした)

 

周辺も散策。

いい雰囲気(*´ω`)

 

人間味あるなぁ~w

 

大谷観音を出て、平和観音へ。

これも切通しでいいのかな?

 

 

切通しをぬけると・・

ドーンと観音様。

おっきい~!

 

自分が見た観音様で、岩を削り出して作った観音様は千葉にある日本寺の百尺観音福島県の百尺観音のお二方。

比べるのはバチあたりでしょうが、平和観音が一番完成度が高い感じ。

 

観音様の横には階段があり、展望台に行けます。

観音様の横姿。

 

いや~、いい雰囲気の公園です。

 

観音様の横には慰霊塔。

何か清々しい気持ち(*´ー`)

 

次は宇都宮二荒山神社へ。

途中にお約束。

日焼けで黄色が抜けちゃっとる(;´Д`)

 

12:00 宇都宮二荒山神社駐車場着

駐車場にも素晴らしい桜が。

綺麗や(*´ー`)

 

駐車場が高い場所にあるため、少し歩くと本殿と拝殿の横に出ました。

ここも桜が見事。

 

参拝!

 

横には神馬像。

 

神社には桜が似合います(*´ー`)

 

参道を降りてみます。

ここまで来ると街中にあるという事がわかります。

 

ビルに囲まれてます。

にしても社号標がピカピカ。

明治30年物とは思えません。

墓石のような加工ですね。

 

既に昼過ぎ。

お腹が減ったのでお昼ご飯にします。

宇都宮でお昼になったらここに来たかった!

香蘭さん。

宇都宮餃子発祥のお店と言われているそうです。

シンプルで飽きないお味とのこと。

7人待ちでしたが、回転が速く、5分ほどで席に着けました。

 

メニューもシンプル。

餃子3種とライスを注文。

やっぱり全部試してみたい!

 

焼きは2分程度で出てきました。

早っ!


さっそくパクリ!

ウマー!

種までシンプルで、濃くは無いけどしっかり味が付いてるひき肉にたっぷりの野菜。

ニンニクとニラが最高!

で、マザコン的な発言ですが、母親が作ってた餃子の味にそっくりw

いくつでもいけるヤツや(*´Д`)

 

お次は水餃子。

薄めのダシ汁に浸かっています。

そのままだとちょっとあっさりしすぎな感じ。

スープに餃子のタレや自家製ラー油を入れて味変しましょう的な表示がありました。

とりあえずれんげで1つすくってその上でタレとラー油をかけて食べるとウマー!

ってか、自家製ラー油が激ウマ。

 

最後に揚げ。

こちらはサクホク!
塩がニンニクの風味を引き立てます。
自分的に焼きと揚げは甲乙つけがたいな~。

いや~、美味かった!

ごちそうさまでした(*´ω`)


そしてお会計1041円!
うちの近くに作ってくれぇw

 

桜ドライブ再開!

13:50 長嶺公園着

うひょ~!

めっちゃいい場所(*´Д`)

みんなが思い思いの時間を過ごしています。

 

 

桜は一部散ってしまっていますが、満開の桜もいっぱい!

 

風が吹くと桜吹雪!

こんな場所で弁当広げてのんびり過ごすのもいいなぁ(*´ー`)

 

でも、予定を消化したいのでガンガン北上します。

途中にあった運動公園。

人がいないのがもったいない!

一部散り始めていましたが、ほぼ満開。

 

さらにそのすぐ近くにあった桜並木。

道路の作りといい、最高の景観。

野崎第二工業団地の桜並木というみたいです。

ここの道路工事や桜の植樹を行った方々は誇らしいだろうなぁ~(*´Д`)

 

14:45 烏ヶ森公園着

屋台が出ていてかなり賑わっています。

ここもいい雰囲気だなぁ~(*´ω`)

 

皆さんがのんびりと過ごしてる気持ちが分かります。

せわしなく移動している自分がなんか残念になる(^^;

 

15:40 黒磯公園着

めっちゃ花付きのいい桜が満開!

平日だってのに車の量が凄い!

 

めっちゃいい匂いしてました。

既に腹減ってきた(;´Д`)

 

どこもホント素晴らしい公園ですねぇ~!

 

次はまたまた大観音様。

16:00 那須みろく聖観世音菩着

誰も居らず鳥のさえずりが聞こえるだけ。

ええなぁ~(*´ー`)

 

水色?エメラルドグリーン?

綺麗な色の観音様です。

かなり大きいですね~!

 

お背中。

 

こちらの観音様の近くには[神明大神宮]という神社があり、そちらにはB級の匂いがプンプンする大きな黄金象(天手力男命)があるんですが、16時で終了していたため入れませんでした。

というか、1000円徴収するようなので、間に合ってても入りませんでしたw

神社にもいろいろあって、お金の匂いが強い所もあるんですよねぇ。

 

那須周辺の道路はとても気持ちいいです。

牧場が多いからか広々とした景色が素晴らしく、走っていて楽しい!

 

16:50 小峰城跡着

本日最後の目的地です。

西日に照らされる桜もいいですねぇ。

 

城に桜は付き物(*´ω`)

 

ここも地元の方々でにぎわう場所なんでしょうね。

 

すんばら!

 

この時点で16時58分。

中のおじさんに「もう終了だよ」と言われましたが、中の人が出るまでには出るんでと言ったら渋々入れてくれました。

 

ここで、観光中のおばあちゃんの相手をしていた管理のオバチャンが「いいよいいよ~ しっかり見てってね」と、締めていた窓(上の画像の黒い部分)まで開けてくれました。

ありがたい(*´ー`)

 

その窓から撮影した景色。

隙間からスマホを出して無理やり撮ったw

 

迷惑にならないよう、一言あやまってさっさと出ました。

ありがとうございました~!

 

いや~、日が暮れる前に来れてよかった(*´ー`)

 

これで1日目の観光は終了。

後は風呂に入って飯食って寝たいと思います。

道の駅ばんだいで寝る予定なんで、会津若松周辺で良さげなお風呂とおいしそうなごはん屋を検索。

お風呂は本郷温泉 湯陶里さんへ。

19:10着

平日は空いてるとのクチコミが多かったので選びました。

にしても、ここらの日帰り温泉はどこもお安いです。

こちらも550円。

福島の銭湯は450円

がんばってますねぇ~!

 

お風呂は2階にあります。

建物の2階に浴槽を作るのってメリットよりデメリットの方が多そうに感じるんですが、どうなんでしょ?

お湯はちょっと熱めですが、それが心地よい(*´ー`)

身体の疲れが皮膚から浸み出てくる感じです。

ああぁ~、しゃーわせw

 

ローカルコーヒー牛乳があったので購入。

中央乳業さん。

全体的にあっさり目ですが、甘すぎず・コーヒー感強すぎず・ミルク感強すぎずって感じのいいバランスでした。

甘い飲み物って最高!

健康診断で糖尿予備軍と言われてから休みの日以外は甘いものを飲まないようにしているもので(^^;

 

休憩所前にあった、キャラクターパネル。

何かのアニメキャラなのかな?と思ったら、キャラ名の横に「湯陶里キャラクター」と書かれていました。

温泉施設のキャラってのは初めてでしたねぇ。

とりあえず盛氏というのはこちらの温泉の横にある向羽黒山城(跡)を築いた方のようです。

炎尾って名前は検索してもわかりませんでした。

 

くつろいだ後は夕飯。

検索した福島名物の中で馬肉料理が気になったので、こちらを選択しました。

丸忠さん。

20:25着

さくらトロカルビが絶品とのことです。

 

これかぁ~。

こりゃ楽しみ(*´ー`)

 

さくらレバー刺も食べたかったんですが、売り切れ。。

なら、さくら霜降り刺だ! ・・と思ったらこちらも売り切れ。。

ってことで、さくらユッケを注文。

 

加えて、カルビクッパの3辛で。

これを頼んだ時点でラストオーダーでした。

営業時間見てなかった(^^;

ギリギリなら売り切れててもしゃーないですねぇ。

 

まずはさくらトロカルビ。

軽く両面を焼いて、中がぬるい程度でパクリ!

おぉ~! 上品な脂の甘さがウマー!

ほぼ生状態なので嚙み切りにくいですが、噛めば噛むほどおいしさが滲み出てきます。
これはもう一つ頼むべきだった(;´Д`)

 

桜ユッケは美味しいけど想定内かな~。

カルビクッパは見た目「これ辛いの?」って感じですが、ちゃんと辛いです。

舌が痛くなるタイプじゃなくて、ムセる系の辛さ。

入ってるカルビは骨付きです。

骨ごと口に入れて、肉をこそげとって食べるのがいいんですよねぇ(*´ω`)

あっさり目でうまし!

 

いやー、このクオリティなら是非レバ刺しが食べたかったなぁー(;´Д`)

ごちそうさまでした!

 

22:00 道の駅ばんだい着

停まってる車は裏手を合わせて10台チョイ。

平日は空いてていいですねぇ(*´ω`)

 

現在の外気温は8度。

着いてすぐにシェードをつけて、寝袋へ。

冬用寝袋あったけぇ~(*´Д`)

 

つべでナイナイのオールナイトニッポンを聞きながら寝落ち。

23時頃就寝。