たけびんの徒然日記(^^)

霧ヶ峰ハイキング

久々に晴れの週末になりそうなので、ストレッチしたアルパインクルーザーがどうなったか確認するために、霧ヶ峰へハイキングしに行くことにしました。
爪先が少しでも当たらなくなってるといいなぁー(;´Д`)

 

3時半出発。

オド撮影。

f:id:take-bin:20210130202653j:plain

 

相模湖ICから中央道へ。

双葉SAで朝飯にします。

f:id:take-bin:20210130202657j:plain

f:id:take-bin:20210130202701j:plain


定番のかき揚げうどん。

f:id:take-bin:20210130202705j:plain

甘いおつゆがまいうー!

 

諏訪ICで降りて北上し、
6:40 車山肩駐車場着。

f:id:take-bin:20210130202710j:plain

 

雲は多めですが、見晴は上々!

f:id:take-bin:20210130202713j:plain

 

にしても激寒。。

f:id:take-bin:20210130202716j:plain

高所なだけあって氷点下になってます。

 

さぁ~、アルパインクルーザーがどうなったか。

f:id:take-bin:20210130202720j:plain

履いた時点であまり変わって無い感じなので、望み薄いなぁ~(;´Д`)

 

ん~、雲が出て来ちゃったなぁ~。

f:id:take-bin:20210130202723j:plain

んま、こればかりはどうにもならないので早速出発。

7:10スタート!

f:id:take-bin:20210130202728j:plain

 

少し登った所から富士山が見えました。

f:id:take-bin:20210130202731j:plain

テンション上がるぅ~!

 

開けた場所なんで、風が強く耳が痛いです。

f:id:take-bin:20210130202735j:plain

頂上の建物が近づいてきました。

 

15分程で車山山頂着。

f:id:take-bin:20210130202740j:plain

 

遠くの方に一面の雲海が。

f:id:take-bin:20210130202744j:plain

奥に見えてるのが浅間山みたいなんで、雲海の下は佐久や小諸辺りでしょうか。

 

おもしろい形の建物。

f:id:take-bin:20210130202747j:plain

f:id:take-bin:20210130202751j:plain

観測所なんですね。

 

f:id:take-bin:20210130202754j:plain

白樺湖周辺はいい感じに紅葉しています。

 

f:id:take-bin:20210130202758j:plain

f:id:take-bin:20210130202813j:plain

 うー、寒ぃ~!

 

登山道でよく見かけるこのような木道。f:id:take-bin:20210130202816j:plain

雨の日も怖いんですが、このように霜がついてると、もはや凶器です。

ましてや下ってるし。

既に相当数のケツにダメージを与えている模様。。

 

車山神社。

f:id:take-bin:20210130202823j:plain

f:id:take-bin:20210130202826j:plain

f:id:take-bin:20210130202829j:plain

いい雰囲気(*´ω`)

安全祈願!

 

白樺湖方面に降りていきます。

f:id:take-bin:20210130202832j:plain

ん~。。蓼科山は雲に隠れちゃってるなぁ~。

 

下まで降りたら湿原方面に進みます。

f:id:take-bin:20210130202836j:plain

f:id:take-bin:20210130202839j:plain

進行方向は一面の青空!

キモチイー!

 

8:00 車山乗越

f:id:take-bin:20210130202845j:plain

 

丘から空へ続く道。

f:id:take-bin:20210130202849j:plain

別世界です。

 

恐怖の霜付き下り木道。。

f:id:take-bin:20210130202852j:plain

滑らないよう慎重に・・

 

8:20 蝶々深山

f:id:take-bin:20210130202856j:plain

f:id:take-bin:20210130202900j:plain

雲海は変わらず。

 

f:id:take-bin:20210130202905j:plain

何もない道をのんびり歩きます。

 

8:40 物見岩

f:id:take-bin:20210130202908j:plain

 

お~、湿原が見えた。

f:id:take-bin:20210130202912j:plain

 

沢がありました。

f:id:take-bin:20210130202915j:plain

f:id:take-bin:20210130202930j:plain

指がちぎれそうなほど冷たかった。

 

f:id:take-bin:20210130202934j:plain

霜が溶けて濡れている熊笹が木道に迫り出していて、登山パンツがベチョベチョに。。

 

湿原の少し手前にトイレがありました。

f:id:take-bin:20210130202937j:plain

ちょうど催していたんで助かる~!

しかも料金ポストなどは見当たりませんでしたね。

 

9:10 八島ヶ原湿原

f:id:take-bin:20210130202941j:plain

f:id:take-bin:20210130202944j:plain

害獣柵に囲われてます。

 

御射山方面へ。

f:id:take-bin:20210130202958j:plain

f:id:take-bin:20210130203003j:plain

歩きやすい平坦な道が続きます。

 

f:id:take-bin:20210130203007j:plain

湿原の近くまで寄れるコースを選択しなかったのでちょっと遠い(^^;

 

f:id:take-bin:20210130203011j:plain

日に照らされたススキが風になびいてキラキラしてました。

 

f:id:take-bin:20210130203014j:plain

f:id:take-bin:20210130203018j:plain

この沢辺りから最後の登り。

 

f:id:take-bin:20210130203023j:plain

少し登った所から見る湿原方面は絶景。

 

f:id:take-bin:20210130203026j:plain

お~!

雲が去って蓼科山がクッキリ!

 

10:00 車山肩着。

f:id:take-bin:20210130203030j:plain

気持ちいいハイキングでした!

ただ、下りが少なかったにも拘らず右足爪先が痛い。。

ん~。。 こりゃ厳しいかなぁ~(;´Д`)

 

f:id:take-bin:20210910192807j:plain

なんか見覚えあるなぁ~と思ってたら、ゆるキャン△で出てきたカフェでした。

そーいや霧ヶ峰だったな~。

 

f:id:take-bin:20210130203033j:plain

駐車場は満車!

人気の場所なんですねぇ~。

 

f:id:take-bin:20210130203038j:plain

ワゴンR君ただいま!

 

この後は目的地を数か所まわりたいと思います。

加えておいしいご飯と温泉もですね(*´ω`)

 

車山肩から少し降りて霧の駅へ。

f:id:take-bin:20210130203059j:plain

f:id:take-bin:20210130203102j:plain

ビーナスラインはやっぱりバイクが多い!

 

ここに来たらやっぱりコレ!

f:id:take-bin:20210130203106j:plain

f:id:take-bin:20210130203109j:plain

f:id:take-bin:20210130203113j:plain

塩とバターをガッツリ乗せて・・

ンまーい!

 

諏訪湖手前にある立石公園へ。

君の名は。聖地のひとつですね~。

f:id:take-bin:20210130203116j:plain

f:id:take-bin:20210130203120j:plain

円形に近いからか、糸守湖っぽい雰囲気を感じますねぇ。

 

f:id:take-bin:20210130203124j:plain

 

後ろには展望台が。

f:id:take-bin:20210130203128j:plain

当然登ります。

 

f:id:take-bin:20210130203132j:plain

ん~! 素晴らしい展望。

紅葉がまたいいですねぇ~。

 

お昼ご飯はこちらで。

うなぎ林屋さん。

f:id:take-bin:20210130203135j:plain

開店時間の11:30に着きましたが、既に待ちが10組(;´Д`)

人気店なんですねぇ~。

 

30分後にお呼ばれ。

来る前から決めていた二色重をご飯大盛で。

f:id:take-bin:20210130203139j:plain

 

注文から15分程で着膳。

f:id:take-bin:20210130203143j:plain

f:id:take-bin:20210130203147j:plain

うひょー!

旨そう!

 

f:id:take-bin:20210130203150j:plain

甘めだけど濃すぎないタレも絶品ですが、白焼きがヤバい!

白焼きとニンニクがこんなに合うとは思いませんでした。
付け合わせのわさびとネギは、白焼きは当然ですが、タレにも合います。
いや~、あっという間に完食しちゃいました。

ここはまた来たいな~!

 

食後は温泉へ。

高浜健康温泉センター ゆたん歩゜さん

f:id:take-bin:20210130203155j:plain

加温・加水無しの源泉かけ流しで400円!

それだけで満足(*´ω`)

 

f:id:take-bin:20210130203214j:plain

お約束!

八ヶ岳乳業はコーヒー感があって美味しいです。

 

足湯場に出て涼めます。

諏訪湖に紅葉。

エエですなぁ(*´ー`)

f:id:take-bin:20210130203219j:plain

 

最後に寄るのは信濃国一宮諏訪大社上社本宮。

f:id:take-bin:20210130203223j:plain

以前下社には行ったんですが、こちらは初めて。

 

f:id:take-bin:20210130203227j:plain

f:id:take-bin:20210130203231j:plain

f:id:take-bin:20210130203236j:plain

f:id:take-bin:20210130203240j:plain

参拝所はたくさんの人が並んでいました。

10分くらいの待ち。

 

f:id:take-bin:20210130203243j:plain

f:id:take-bin:20210130203247j:plain

f:id:take-bin:20210130203253j:plain

f:id:take-bin:20210130203257j:plain

雷電さんの偉業は以前[道の駅 雷電くるみの里]に訪れた時に知りました。

像があるくらいだし、諏訪大社と何かゆかりがあるのかな?

 

f:id:take-bin:20210130203300j:plain

f:id:take-bin:20210130203303j:plain

この太鼓、めっちゃ大きかった。

 

f:id:take-bin:20210130203306j:plain

f:id:take-bin:20210130203310j:plain

神社には大木!

 

神社の後は中央道を淡々と走り帰宅。

19:30着。

f:id:take-bin:20210130203315j:plain

f:id:take-bin:20210130203349j:plain

 

少し雲が多めでしたが、気持ちのいいハイキングとなりました。

が、ブーツは結局好転せず。。

ん~。。 これはさすがにあきらめかなぁ~(;´Д`)

登山靴ストレッチ

楽天でこんなものを買ってみました。

f:id:take-bin:20210130192309j:plain

シューキーパー。

靴の型崩れを防ぐやつですね。

結構しっかりしたものですが、2000円しませんでした。

 

これを

f:id:take-bin:20210130192313j:plain

こんな感じに入れて

 

f:id:take-bin:20210130192316j:plain

隙間を広げるように割りばしを突っ込むだけ!

 

数日たったらさらに本数を増やして前後長を少しでも伸ばせたらな~と考えています。

まぁ、全体が革製ならともかく、つま先とかかとはソールに固定されたゴム製なので期待薄ではありますが。。(^^;

ワゴンR オイル交換

走行が30000km直前になったので、オートバックスへオイル交換しに行ってきました。

前回は10W30を入れてみましたが、夏だったこともあり不満も無く、燃費も大して変わりませんでした。

今後は寒い時期に入るので0W20にしようと思ったんですが、10W30だと変化を感じられるのか確かめてみたかったので、夏と同じ10W30を入れてみることにしました。

冷間時に重さを感じたりするのかな?

f:id:take-bin:20210130185537j:plain

交換時走行距離:29536km

フィルター交換:有

 

次の交換時は少しグレードの高いオイルを試してみますかね(*´ー`)

スノボブーツ&バイン到着

注文していたスノボのブーツとバインが届きました!

 

ブーツはBURTON RULER BOA WIDE 27.5cm

f:id:take-bin:20210130050538j:plain

 

バインはSP-UNITED CORE Mサイズ

f:id:take-bin:20210130050541j:plain

どちらもめっちゃ軽いです!


ブーツの重さを測ってみると。。
19/20 BURTON RULER BOA WIDE

f:id:take-bin:20210130050545j:plain

 

比較として
アキュブレードの前まで使ってた 12/13 K2 RYKER

f:id:take-bin:20210130050549j:plain

 

去年まで使ってた 15/16 YONEX AERIO

f:id:take-bin:20210130050552j:plain

これはステップインなので重さの比較になりませんけどね(^^;

 

次はバイン。

19/20 SP CORE

f:id:take-bin:20210130050555j:plain

 

K2 RYKERと一緒に使ってた 07/08 FLOW NXT-AT

f:id:take-bin:20210130050559j:plain

オクに流して既にありませんが、ベースとネジ含めて1125gでした。

8年も使用すると、FUSIONストラップの合皮は加水分解でボロボロに剥がれ落ち、みすぼらしい姿に。。
 

YONEX accublade XTS

f:id:take-bin:20210130050602j:plain

ハイバックが付いてる時は743gでした。

 

片足のセットで考えると・・
・RULER+CORE 1633g
・AERIO+XTS(ハイバック無し) 1935g
・RYKER+NXT-AT 2163g

両足で考えるとAERIO+XTS比で600g RYKER+NXT-AT比で1kgも違います。
ん~、変化が楽しみ(*´ω`)

 

アウターの大きさもかなり違います。
RULER

f:id:take-bin:20210130050605j:plain

30cmちょうど

 

RYKER

f:id:take-bin:20210130050609j:plain

30.8cm

 

AERIO

f:id:take-bin:20210130050612j:plain

31.3cm

 

数値で聞くとピンときませんが、画像で比べるとかなり違います。
RYKERとRULER

f:id:take-bin:20210130050615j:plain

 

AERIOとRULER

f:id:take-bin:20210130050619j:plain

AERIOでYONEX SMOOTHの146cmを使ってた時は、急斜面だとドラグしまくってましたが、RULERなら幅が狭い板でも大丈夫そうですね~。

 

ちなみにこんなに差があるのに、全て27.5cmです。

f:id:take-bin:20210130050623j:plain

ただ、RULERはインナーも小さめに感じます。

聞いてはいましたが、普段履きのサイズより大きめを選ばないといけないメーカーのようですね。

試着しておいたのでおいらにはピッタリ!


ちなみにAERIOは27.5cmで縦方向の余裕がかなりあります。
新品試着時に横方向がきつめだったので27.5cmを買いましたが、すぐにインナーがへたってガバガバになりました(^^;
対処としてインナーソールの下に薄いインナーを入れ、その後さらにインナーの下(インナーとアウターの間)にソルボセインソールを入れてました。

f:id:take-bin:20210130050626j:plain

その結果、さらに重くなってましたね(;´Д`)

 

f:id:take-bin:20210130050629j:plain

COREは緑ではなく黒が欲しかったんですが、つい値段が安かった緑にしちゃいました(^^;
NEXTAGEも緑だし、結果的に悪くない感じ。

 

試しに履いてみて板をしならせてみましたが、特に違和感は感じませんでした。
あとは実際にゲレンデで使用してみないとわかりませんね。

特にSPの使い心地は気になるところです。

 

ん~、はよ実戦で試したい(*´ω`)

高取山・仏果山登山

アルパインクルーザーのワックス加工が終わったので、早速登山で使ってみることにしました。

場所は近場の仏果山で。

少しでも履いて慣らさないと窮屈さでしんどい(^^;

 

今回はのんびりと朝ラーしてから。

8:45 ラーショ当麻店着

f:id:take-bin:20210130012017j:plain

 

ネギラーメン中盛。

f:id:take-bin:20210130012021j:plain

ラーショっぽいとんこつ感少な目・塩味強めのスープに加水少な目の細麺。

朝ラーにはちょうどいいですね(*´ω`)

 

9:50 愛川ふれあい村駐車場着

f:id:take-bin:20210130012024j:plain

 

ここらはまだまだヤマビルが怖いのでこいつを登山靴にかけまくります。

f:id:take-bin:20210130012028j:plain

ワックス加工したから弾きまくる(^^;

 

9:45 登山スタート。

f:id:take-bin:20210130012032j:plain

コスモスの季節ですねぇ~。

 

f:id:take-bin:20210130012954j:plain

この交差点を真っすぐ行くと高取山。

左に行くと仏果山。

 

f:id:take-bin:20210130012035j:plain

道路を渡らず橋の下をくぐります。

 

ここから登山道。

f:id:take-bin:20210130012039j:plain

f:id:take-bin:20210130012042j:plain

まだこいつにヤラれたことはありませんが、ホントに血が止まらないみたいですね。

 

懐かしいバラ線。

f:id:take-bin:20210130012046j:plain

自分が子供の頃には普通に街中で見かけました。

今こんなのが公園にあったら、怪我してなくても問題になるんだろうな。

 

f:id:take-bin:20210130012053j:plain

とても綺麗に整備されています。

 

登山道スタートから20分ほど歩くと林道に出ました。

f:id:take-bin:20210130012057j:plain

 

案内板の下に・・

f:id:take-bin:20210130012101j:plain

f:id:take-bin:20210130012104j:plain

かわいいお花。

青と黄色の組み合わせって最強だと思うんですがどう思います?

 

少し上がると綺麗な看板が。

f:id:take-bin:20210130012108j:plain

f:id:take-bin:20210130012111j:plain

よくある水源についての説明。

しっかり見たこと無かったんですが、手入れしないと逆に荒廃が進んじゃうのかぁ。

人が全く居ない地域ならそんなことないんでしょうけどねぇ。。

 

f:id:take-bin:20210130012114j:plain

急斜面ではないですが、そこそこ斜度があります。

 

f:id:take-bin:20210130012118j:plain

ヤスデちゃん。

 

f:id:take-bin:20210130012122j:plain

お、ベンチとテーブルがある。

 

・・と、思ったら高取山山頂でした。

10:55着。

f:id:take-bin:20210130012158j:plain

 

今日はガスっててあまり展望が良くありませんが、ベンチからは東京方面が一望できます。

f:id:take-bin:20210130012202j:plain

f:id:take-bin:20210130012206j:plain

展望台に登ってみます。

 

この後に向かう仏果山。

f:id:take-bin:20210130012209j:plain

 

宮ヶ瀬ダム

f:id:take-bin:20210130012212j:plain

 

奥には蛭ヶ岳丹沢山・塔ノ岳。

f:id:take-bin:20210130012215j:plain

 

景色を味わったら、次の仏果山に向かいます。

f:id:take-bin:20210130012219j:plain

 

とても綺麗な看板ですが。。

f:id:take-bin:20210130012223j:plain

山頂付近にあってもあまり意味が無いような(^^;

 

11:10 宮ケ瀬越。

f:id:take-bin:20210130012226j:plain

f:id:take-bin:20210130012230j:plain

あともう少し。

 

11:30 仏果山着。

f:id:take-bin:20210130012235j:plain

 

皆さんお昼ごはんを楽しんでました。

f:id:take-bin:20210130012238j:plain

奥に階段が。

 

こちらにも展望台。

f:id:take-bin:20210130012242j:plain

 

景色は高取山とあまり変わりませんね。

f:id:take-bin:20210130012245j:plain

f:id:take-bin:20210130012248j:plain

f:id:take-bin:20210130012252j:plain

 

f:id:take-bin:20210130012256j:plain

かわいいお地蔵さん。

 

f:id:take-bin:20210130012927j:plain

そんなに古い名前じゃないんですね。

 

後はサクサクと下ります。

f:id:take-bin:20210130012930j:plain

f:id:take-bin:20210130012935j:plain

高圧電線を見ると、よくあのくらいの鉄塔だけで、この長さ・太さの電線をたるませずに支持できるなーと毎回思います。

 

f:id:take-bin:20210130012939j:plain

林道を横断する頃には爪先が痛くなってました。。。

これは履きならすとかそーゆーレベルの問題じゃなさそうだなぁ。

 

f:id:take-bin:20210130012943j:plain

仏果山登山口。

めっちゃシンプル。

 

f:id:take-bin:20210130012946j:plain

道路に出ました。

 

f:id:take-bin:20210130012950j:plain

スタート直後の交差点に着きました。

 

12:40 駐車場着。

ワゴンRくんただいま(*´ω`)

f:id:take-bin:20210130012957j:plain

 

f:id:take-bin:20210130050637j:plain

低山ですが、程よい疲労感。

おつかれっした!

 

登山靴ですが、やはり下りで爪先が当たりますねぇ。。

かかとを入れてしっかり紐を縛っても当たります。

1cmサイズを間違ったなぁ~(;´Д`)

 

ダメ元でちょっとストレッチかけてみるかな。

バートンブーツ履き比べ

今日はバートンのブーツ&ステップオン試着をするべく、神宮にあるバートンフラグシップ東京へ行ってきました。

f:id:take-bin:20210118221610j:plain

1階をスルーし2階のスノボ関連売り場へ行くと、お目当てのRULERやSWATH、ステポンがありテンションアップ!

ただ、こーゆーショップは当然のように店員さんが話しかけてくるんですよねぇ(;´Д`)

コミュ障なおいら、いつもなら「あ、大丈夫です」と、話しかけてくんなオーラを出すのですが、今回は徹底的に足にあうブーツを探したかったので、積極的に話してみました。

 

まずは有力候補のRULER BOAから。

バートンのブーツは少し小さめに作られていると聞いていたので28.5から試しましたが、少し大きめに感じました。

結局今まで使っていたブーツと同じ27.5でピッタリ。

インナーもすごいしっくりきました。

続いてSWATH。

RULERより1グレード高いインナーが入ってるとのことで期待していたんですが、自分のかかと周りにはしっくりこず。

なんていうか、ホールドする部分が下すぎるって感じ。

さらにハイグレードとなるIONも履いてみましたが、話しに聞くほど良いインナーって感じはしませんでした。

こればっかりは足に合うかどうかの方が大きいですよねぇ。

結果的にRULERがベストでした。

何より激軽!

両足でヨネのアキュブーツ(AERIO)片足分くらいじゃないかってくらい軽い。

あと、やっぱりBOAは楽ですねぇ。

クイックレースなどの引っ張るタイプは紐を収納するのがめんどいんですよね(;´Д`)

お腹が出てるオッサンにはかがんで作業するのが辛いのです。。

 

あと、ステポンも試着させてもらいました。

アキュブレードと違い、かかと側からハメるのに違和感がありましたが、慣れれば楽そうですね~。

ただ、思ってた以上に重い。。

これなら重量とコスパからバートンブーツ+SPバインの方が良さそうです。

その上でステップインが恋しくなったらステポンを買うかもしれませんが、それならバインを持ってるアキュブレードでいいブーツが出てくれることに期待したいかな。

 

最後に、さんざんブーツを履かせてもらった上、もう少し考えさせてくださいと言っても嫌な顔一つせず「試し履きしたくなったらいつでも来てください」と言ってくれたイケメンオニーサンに感謝!

 

ん~、スノボやりたくなってきた!(*´ω`)

登山靴ワックス加工3回目

モンベル アルパインクルーザー2000のワックス加工3回目が終わりました!

f:id:take-bin:20210118014949j:plain

f:id:take-bin:20210118014952j:plain

ん~。。 思った以上に光って無いな(^^;

 

ちなみに3回目のワックス加工後、このナノクリームで磨きました。

f:id:take-bin:20210118014955j:plain

このクリームを塗る前はもっと光って無かったです。

磨きが足りないのかなぁ。。

 

f:id:take-bin:20210118014958j:plain

今後、登山の後に行うメンテでもっと光るようになるかな?

それより窮屈で足が痛いのに我慢できるか。。(;´Д`)