たけびんの徒然日記(^^)

西湖SUP

KさんからSUPのお誘い。

今回はYさん・Mちゃん兄妹が初参戦するとのこと。

4人で板が2枚だと教えるのにも不便なので、西湖でキャンプしていたRさん達に板を借りることに。

毎度スマセン(^^;

 

西湖に向かう際に通る道志みちの温度計が11度でした。。

今日は絶対に落ちたくないな~(;´Д`)

 

7:00 浜の家着

f:id:take-bin:20210118011030j:plain

すでにRさんに板を借りて膨らました後。

Mちゃんはサーファーだし、すぐ乗れそうだな~。

 

今日は1日いい天気になりそうです!

f:id:take-bin:20210118011034j:plain

やっぱこうでなくっちゃなぁ~(*´ω`)

 

まずは浅瀬でKさんのパドルレッスン。

f:id:take-bin:20210118010236j:plain

 

漕ぎ方を覚えたら出発!

f:id:take-bin:20210118010240j:plain

さすが運動神経がいい兄妹。

最初から安定してます。

 

最初から沖まで進んで、さらに立ち漕ぎで戻ってきました。

f:id:take-bin:20210118003728j:plain

全くコケそうにありません。

つまらないさすがですね~!

 

Yさんの立ち漕ぎ。

 

湖上でこーゆーのんびりとした時間を過ごすのが贅沢です(*´ー`)

 

家事があるので今日は先に帰らせてもらうことに。

12:00撤収。

3人とも気をつけて楽しんで!

 

帰りの道沿いにあったうどん屋さんに寄り道。

f:id:take-bin:20210118003737j:plain

f:id:take-bin:20210118003740j:plain

きんぴらも美味しそうだけど、やっぱり人気No.1でいくかな~。

 

f:id:take-bin:20210118003746j:plain

種類多いなw

 

f:id:take-bin:20210118003749j:plain

うどんはもっちりタイプ。

プツプツとした歯ごたえがいいですね~。

つゆは塩味強めのかつおだしでめちゃウマです。
豚バラ肉とネギに出汁が浸みこんでこれまためちゃウマ(*´ω`)

 

今日はいい天気の下でSUPができました!

寒くなってきたから今年のSUPはおそらく今日でラストになるかな。

来年は海でのSUPも挑戦してみたいですね~!

ロンスケ アップデート

プッシュをやりすぎてアキレス腱炎になってからパッタリとやらなくなってしまったロンスケ。
Kさんがちょくちょく湘南国際村で遊んでる動画を送ってくるので、じわじわとやりたくなってきました。
ただ、やっぱりプッシュはまだ怖いです。
登山では足首の違和感を感じなくなったんですけどね~。

 

右足がダメなら左足があるじゃない!ってことで、この際モンゴープッシュを覚えようかと思います。
左右使えれば右足の負担が減るだけでなく、身体のバランスも上がるだろうし。

 

ってことで、久々にロンスケをいじくってみました。

f:id:take-bin:20210118002004j:plain
湘南国際村対策としてウィールは75mmへ。
デッキテープも黒に変更。
なんのブランドか知りませんが、なんか既製品っぽくなった気がするw

 

人気の少ない所で楽しめる遊びは貴重ですね(*´ω`)

町田【中華そば長岡食堂】

確認したいトレッキングギアがあったため、仕事後に町田の好日山荘へ。

すぐに用が済んだので、夕飯を何にするか考えながらターミナルロードを歩いていると、以前入った事のあるラーメン屋の名前が変わっていました。

f:id:take-bin:20210114234455j:plain

なんか旨そうな雰囲気をムンムン感じます(*´ω`)

 

f:id:take-bin:20210114234458j:plain

メニューを見てたら店員さんが出てきました。

ちょうど夜の部の開店だったみたいです。(18時)
入ろうか考えていると、開店早々二組のお客が中に入って行きました。
人気店なのかな?

思わずつられて入店しちゃいました(^^;

 

f:id:take-bin:20210114234502j:plain

メニュー画像のチャーシューが旨そうだったんで、醤油チャーシューメン大盛で。

オススメ!って書いてありますしね(*´ω`)


ほぼ同時に5人入店だったので、少し待つかな?と思いましたが、5分ちょいで着丼。

f:id:take-bin:20210114234505j:plain

スープをすすると。。 んまーい!!!
コクのある濃い目の醤油スープに多めの油が重なってかなり濃厚ですが、生姜が利いているためかクドさを感じません。
久々のメチャウマ醤油ですね~!
麺に特別感は感じませんが、スープがよく絡んでくれるので合ってるんでしょうね。
チャーシューも柔らかく、しっかり味付けされていて期待通り!
久々にスープを飲み干してしまいました(^^;
こりゃ他のメニューも食べたいですね~。
再訪決定です!

 

ごちそうさまでした!

白丸湖SUP

今日は白丸湖へSUPをしにいってきました。

SUPはこれまでで4回ほどやりましたが、やった場所は本栖湖と西湖だけでした。

Kさんから白丸湖もやってる人が多いと聞いていたので興味あったんですよね~。

そのKさんに誘ってもらい、初めての白丸湖SUPとなりました。

白丸ダムは昔から見てきましたが、湖側からは見れたことが無いので楽しみです!

 

6:30にKさんと合流。

エブリィ君で移動し、8時半に白丸町営駐車場着。

f:id:take-bin:20210104211023j:plain

SUPを膨らましたら、河岸に降りる場所まで運びます。

これが結構大変。。

降り口まで200mちょいあるのと、その降り口が狭い上、そこから川までは結構急で足場も悪いです。

ん~、西湖や本栖湖の快適さが身に沁みる(;´Д`)

 

エントリーする場所も狭い上、平らな場所が無いため気軽に上陸して休憩ってわけにもいきません。

f:id:take-bin:20210104211026j:plain

こりゃ陸に上がるのは帰る時だな(;´Д`)

 

今日は気温が低いので湖に落ちたくないなぁ~。。

おとなしく動画撮影することにします。

 

Kさんのステップバックターン。

上手くなってるなぁ~。

 

白丸ダムを撮影。

f:id:take-bin:20210104211030j:plain

すぐ近くまでは行けませんが、湖側から見れて満足(*´ω`)

 

迫り出した枝の下を通過。

晴れた日にこのような木陰でのんびりと食事したら気持ち良さそうだな~。

 

11時過ぎまでの2時間ほどをSUPの上で過ごして終了となりました。

SUPのベテランさんやレッスンを受けてるグループ、学生の集団などが集まってきて、かなり賑わっていました。

人気の場所なんですねぇ。

 

帰りの登りがこれまたしんどいです。

道路に出た時にはヘトヘト。。

さらに重いSUPを持って道路を200m。。。

他にもエントリー場所があるみたいなので、次はそこから入りたいところですねぇ(;´Д`)

 

SUPを片付けたら、お昼ごはん。

事前に決めてあったハンバーグやさんへ。

駐車場から歩いて行ける場所にあります。

 

お店へ向かう橋から先ほどSUPしていた場所を撮影。

f:id:take-bin:20210104223140j:plain

手前が上流なんですが、増水していたからか結構流れがキツく、ある場所から全然進めませんでした(;´Д`)

次はもう少し上流まで行ってみたいな~。

 

駐車場から5分も掛からず[アースガーデン]に到着。

f:id:take-bin:20210104211033j:plain

入口は和ですね。

 

f:id:take-bin:20210104211037j:plain

何グラムにしよっかなぁ。

 

f:id:take-bin:20210104211040j:plain

黒板に手書きされた紹介文がいい感じです。

 

180gにしました。

f:id:take-bin:20210104211045j:plain

その分ご飯は大盛で。

 

ハンバーグはめっちゃジューシーです。

f:id:take-bin:20210104211049j:plain

切れ目から脂が流れ出まくり。

ラードかなんかを練りこんでるんでしょうか?

それでも見た目とは裏腹に脂くどさはなく、さっぱり目です。

かといって物足りないわけではなくて、お肉そのものの味を感じられていい感じ。

浸かるくらいたっぷり入ったソースを断面に絡めるとめっちゃご飯が進みます。

ウマシ!

ちょっとお高いですが、満足満足!(*´ω`)

 

早めに上がったので16時前には帰宅できました。

Kさんおつかれ!

 

白丸湖、次行く際には他のエントリー場所を検索しておかなきゃですね~。

来年、晴れた日にまた来たいです(*´ー`)

登山靴ワックス加工1回目

新しく買った登山靴の[アルパインクルーザー2000]

見た目が特に気に入っています(*´ω`)

この靴の皮の部分はヌバックと呼ばれるものでできています。

スエードの靴は履いていたことがありますが、いろいろと違いがあるみたいですね。

 

そんなヌバックレザーですが、ある加工をするとすごく渋い風合いに変わるんですよね。

バックカントリー穂高さんがYouTubeで紹介している[ワックス加工]というものとなります。

【登山靴 ワックス加工】で検索するとたくさん出てきますね。

アルパインクルーザー2000を加工されている方もいて、是非やってみたいと思っていたのでした。

 

ってことで購入したのがこちら。

f:id:take-bin:20210104013504j:plain

コロニルの馬毛ブラシとアクティブレザーワックス・ヌバック+テキスタイルボトル・レザージェル。

この3つを使用して、ワックス加工を3回行ってみたいと思います。

その他に仕上げ用として1909シュプリームクリームデラックスやナノクリームなども必要みたいですが、それらはワックス加工をやってから購入してみようと思います。

 

やり方は先人達のまんまですね。

f:id:take-bin:20210104013507j:plain

全体をしっかりと湿らして

 

f:id:take-bin:20210104013511j:plain

f:id:take-bin:20210104013514j:plain

ジェルを擦りこみ

 

f:id:take-bin:20210104013518j:plain

f:id:take-bin:20210104013521j:plain

テキスタイルボトルを塗りこみ

 

f:id:take-bin:20210104013524j:plain

f:id:take-bin:20210104013528j:plain

ワックスを擦りこむだけ。

 

f:id:take-bin:20210104013531j:plain

1足完了。

1回目終了時だとテカテカになるってのが信じられないな(^^;

 

1週間ほど日陰で乾燥させたら2回目を行ってみたいと思います!

琴ヶ浜シュノーケリング

9月になっても暑い日が続いてますね~。

今回は友人Tom氏と琴ヶ浜シュノーケリングしに行ってきました。

計画当初はヒリゾ浜に行こうと話してたんですが、台風10号の影響で昨日(8日)までしばらく船が欠航していた関係で、朝一のヒリゾ浜HP情報を見ると、浜の掃除をしなくてはいけない関係で、いつものスタート時間(8時)に船は出せないとのこと。
ヒリゾ浜は遠いので、スタートが遅くなると帰りがしんどいと考え、風の影響が少なそうな他の浜を探すことになりました。

 

風と波の状況と予測が確認できるWindyを見ると、今日は1日中南西の風が強い様子。

そこで候補に挙がったのが西伊豆にある御浜海水浴場と大瀬崎。

共に西からの風に強い浜の形状となってます。

近場では真鶴にある琴ヶ浜

こちらは陸の東側なので風の影響は少なそう。

とりあえず早川あたりの波を見て、どこにするか決定することになりました。

 

4:30にTom氏をピックアップし、小田厚を使って早川IC下車。

早川にあるセブンで朝飯を購入。

f:id:take-bin:20210103232855j:plain

いい天気になりそう(*´ー`)


ただ、早川の海を見ると結構な波。。。

2人で「こりゃ今日は無理かな~」と話してました。

わざわざ西伊豆まで行って波が強かったら残念すぎるので、近場の琴ヶ浜に行ってみて、泳げなさそうなら今日は諦めることになりました。

 

6:00 琴ヶ浜

f:id:take-bin:20210103232858j:plain

無料駐車場なのが嬉しい。

シャワーこそありませんが、公衆トイレがあります。

しかも海は目の前!

ちなみに道路を挟んだ目の前には、お高いけど有名なお店[うに清]があります。

 

肝心の波はどうか・・

f:id:take-bin:20210103232902j:plain

おー、穏やか!

こりゃ~嬉しい!

泳ぐことに決定(*´ω`)

f:id:take-bin:20210103232906j:plain

東側は釣りをしている人がいたので今日は西側でおよいでみます。

にしても駐車場の目の前ってだけじゃなく、湾を囲うように綺麗な通路まで整備されています。

ほんと至れり尽くせり(*´ω`)

さすが体験ダイビングに使われる場所ですねぇ。

 

f:id:take-bin:20210103232910j:plain

朝飯を食べたら水着に着替えて、6時半にシュノーケリング開始!

 

海は冷たくなく快適!

9月はこれがいいんですよね~。

海の透明度はかなりいいです。

真鶴周辺は状態が良い時はホント綺麗です。

 

魚影もかなり濃かった!

今回は動画のみで。

 

テトラポッド周辺

 

ルリスズメダイ他

 

キュウセン他

 

テトラポッドの少し南にある浅瀬

 

ハコフグお食事中

 

イソギンチャクと共生するミツボシクロスズメ

 

ブイのそばにある岩礁

 

映像が荒くてわかりにくいんですが、コンゴウフグの幼魚


もしかしたら自分がシュノーケリングしてきた中で一番魚が多かった日かもしれません。

熱中しすぎていつの間にか10時を過ぎてました。

大満足で終了です。

 

f:id:take-bin:20210103232913j:plain

乾かすのも楽ちん!

 

f:id:take-bin:20210103232917j:plain

終始晴天で波もほとんどなく、ホント楽しめました!

ここは再訪決定ですね~(*´ω`)

 

 のんびりと着替えたあとは、近くにある宵さんでランチにします。

f:id:take-bin:20210103232922j:plain

さすがに平日なので順番待ちの人はいませんでした。

ただ、開店時間の11時を過ぎると駐車場はすぐに満車となりましたね。

 

f:id:take-bin:20210103232926j:plain

Tom氏は海華丼。
自分はアラ煮刺身定食で。

 

f:id:take-bin:20210103232929j:plain

あいかわらず凄いボリュームです。

濃すぎない味付けでウマシ!

ただ、アラは小骨が多く食べるのに時間がかかります。

海華丼を早々に平らげたTom氏をだいぶ待たせてしまいました(^^;

にしても、赤いお魚が激ウマでしたね~。

お風呂は小田原温泉八里に行ってみましたが定休日だったようで誰も居ませんでした。

ってことで、小田原コロナシネマワールド内にある[コロナの湯]へ。

(写真撮り忘れた。。)

にしてもタイムリーな名前だなw


お湯はちょっと熱め。

外の天然温泉はぬるくてちょうどよかったんですが、ほぼ海水じゃないかってくらいの塩泉でした。

帰りは西湘バイパス新湘南バイパスで帰路につきました。

15時帰宅。

 

朝の時点では泳げないかもと思っていたのが結果的に最高のシュノーケリングとなりました。

来年も来ることになりそうです(*´ω`)

雁ヶ腹摺山登山

買ってあったモンベルの登山靴[アルパインクルーザー2000]を試すべく、1時間ほどで登れるような山へ登山しに行くことにしました。

久々の登山となりますが、アキレス腱炎のこともあってなかなか決められなかったんですよね。

靴もアキレス腱も調子が良いこと願います。

山は500円札に描かれた富士山を撮影した場所となる雁ヶ腹摺山に決定!

 

3:20出発

まずは談合坂SAで朝ごはん。

f:id:take-bin:20201230200125j:plain

 

お店はこちらで。

f:id:take-bin:20201230200129j:plain

f:id:take-bin:20201230200132j:plain

紀伊半島旅行の帰りに食べた時美味しかったので、今回もこれで。

 

f:id:take-bin:20201230200136j:plain

朝からニンニクガッツリで元気になります(・∀・)

 

6:35 大峠

f:id:take-bin:20201230200140j:plain

既に結構停まってますねぇ。

にしてもこの駐車場までの道はアスファルトにボコボコと穴が開いてます。

調子に乗って飛ばしたら、穴にはまって足回りがヤラれそうです(^^;

 

f:id:take-bin:20201230200143j:plain

この場所からすでに富士山が綺麗に見えてます。

登頂まで雲が出ないといいなぁ~。


気温は涼しくて快適です。

暑くなる前に降りてきたいな(^^; 

f:id:take-bin:20201230200147j:plain

腹を摺るごとく。。

どーゆーことでしょ?(^^;


それでは出発。

6:55 登山スタート!

f:id:take-bin:20201230200150j:plain

 

f:id:take-bin:20201230200154j:plain

久々なので足が上がりませんね~(;´Д`)
でも日陰の登山道は涼しくて気持ちいい!

 

f:id:take-bin:20201230200157j:plain

f:id:take-bin:20201230200205j:plain

f:id:take-bin:20201230200202j:plain

有名なお水なんでしょうか?

 

f:id:take-bin:20201230200209j:plain

いい感じの橋。
すごくしっかりした作りでした。

 

f:id:take-bin:20201230200217j:plain

f:id:take-bin:20201230200220j:plain

足洗石
見た感じただの大きな岩です。
足の形に似てるってことかな?

 

f:id:take-bin:20201230200224j:plain

木漏れ日が気持ちい~!

ただ、残念なことに左足のかかとが痛い。。。

お店で履いた時は大丈夫っぽかったんだけどなぁ~(;´Д`)

 

f:id:take-bin:20201230200359j:plain

隙間から富士山!
手前の山の稜線の連なりもいい!

 

f:id:take-bin:20201230200403j:plain

石垣のようなおっきな岩。

 

f:id:take-bin:20201230200407j:plain

その手前に咲いた一輪の黄色い花。

 

f:id:take-bin:20201230200412j:plain
お、開けた!

 

開けた場所から少しで頂上!

7:40着。

f:id:take-bin:20201230200416j:plain

f:id:take-bin:20201230200420j:plain

f:id:take-bin:20201230200423j:plain

f:id:take-bin:20201230200430j:plain

戦中に撮影されたんですねぇ。

 

f:id:take-bin:20201230204518j:plain

ん~、やっぱり富士山はいい!(*´ω`)

 

山頂でくつろぐタイプじゃないんで、さっさと下山します。

f:id:take-bin:20201230200434j:plain

早く帰ったら他にもいろいろと活動できますしね。

朝活サイコー!

 

f:id:take-bin:20201230200437j:plain

行きにも撮った橋を逆側から。

いい形や(*´ω`)

 

f:id:take-bin:20201230200441j:plain

戻ってきました。

 

8:20 下山

f:id:take-bin:20201230200448j:plain

ワゴンRくんただいま!

 

f:id:take-bin:20201230200444j:plain

富士山には既に雲が掛かってました。

いや~、早い時間に登って正解でした。

 

アキレス腱は問題なかったんですが、靴が問題ありですねぇ。。

f:id:take-bin:20201230200452j:plain

登りでは足首を強く曲げると踵が痛く、下りでは両足とも親指が当たって特に右足の親指が痛いです。

こりゃ完全にサイズ選び失敗したなぁ(;´Д`)

試し履きした時はかかとに指1本ギリギリ入ったくらいだったんですが、フィット感が良かったんで大丈夫だろうと思ったんですよね。

しばらく履けば慣れるかな~。。

今後やる予定のワックス加工をやったら皮が多少柔らかくなるかな?

 

とりあえず次の登山もこの靴で登ってみようと思います。