たけびんの徒然日記(^^)

愛知・滋賀・岐阜車中泊旅行 3日目

三日目も予定通り5時起床。

f:id:take-bin:20211018032555j:plain

外さむー!

外気温を確認すると15度。
薄着一枚だとヤバいです。

 

まずは奥琵琶湖パークウェイの展望台に向かいたいと思います。

 

パークウェイ手前にある永原駅に寄り道。

f:id:take-bin:20211018032558j:plain

ペンションみたいですねー。

 

f:id:take-bin:20211018032600j:plain

1時間に1本は走ってますが、敦賀方面は21時台のが終電になってます。

遠出して帰りが遅くなったらお迎えが必要ですね(;´Д`)


ここであらためて奥琵琶湖パークウェイに目的地を定めると。。

f:id:take-bin:20211018032603j:plain

時間規制??

 

ネットで検索すると。。8時~20時の規制と書かれていました(;´Д`)
またまた下調べ不足。。
せっかく晴れたのにー(;´Д`)
残念。。

 

1時間半も待つわけにもいかんので、次の目的地の余呉湖に向かいます。

f:id:take-bin:20211224063525j:plain

途中セブンに寄り、肉まんとピザまんで朝飯。

 

7:00 余呉湖着

f:id:take-bin:20211018032607j:plain

いい天気だ~!

 

f:id:take-bin:20211018032610j:plain

余呉湖には羽衣伝説があるようです。

 

どうやらこちらでもダムカードを配布していたようです。
残念ながら9時からでしたね~。

 

余呉湖の公衆便所で用を足していると、誰もいないはずの和式便所からピチャピチャと音が。。

f:id:take-bin:20211018032646j:plain

溜まった水の中で、子ガエルがわちゃわちゃしてました(;´Д`)

あ~、ゾッとした。。

 

余呉駅に寄り道。

f:id:take-bin:20211018032649j:plain

f:id:take-bin:20211018032652j:plain

高校生が乗車してました。

高校まで遠いんだろな(;´Д`)

 

駅近くにあった標識。

f:id:take-bin:20211018032655j:plain

歓迎してるように感じられないっす(;´Д`)

 

次は長浜びわこ大仏へ向かいます。

途中で見た変わった交差点名。

f:id:take-bin:20211018032658j:plain

なんでこの名前になったんだろ?


さらに進んでいるとお城が見えました。

寄ってみることにします。

f:id:take-bin:20211018032702j:plain

f:id:take-bin:20211018032705j:plain

秀吉ゆかりのお城なんですね~。

 

f:id:take-bin:20211018032709j:plain

f:id:take-bin:20211018032713j:plain

f:id:take-bin:20211018032716j:plain

f:id:take-bin:20211018032719j:plain

防衛には向いてなさそうな城ですねぇ(^^;

 

8:20 長浜びわこ大仏着

f:id:take-bin:20211018032722j:plain

おー、大仏では久々の立像だー!

 

f:id:take-bin:20211018032725j:plain

f:id:take-bin:20211018032728j:plain

こちらの大仏様もお顔が少しエキゾチックさを感じます。

 

次は彦根城へ向かいます。

途中、米原駅に寄り道。

f:id:take-bin:20211018032731j:plain

こっちはメインじゃない側みたいです。

ちょっとさみしい(^^;

 

9:00 彦根城

f:id:take-bin:20211018032735j:plain

少し奥まったところにある駐車場に停めてしまいました。
大手門側に停める予定だったんですが失敗した。。

 

f:id:take-bin:20211018032738j:plain

やっぱお堀には水があったほうが様になりますねぇ。

 

f:id:take-bin:20211018032940j:plain

f:id:take-bin:20211018032942j:plain

停めた駐車場から近い黒門から入場しようと思います。

ちなみにGoogle Mapのレビューで黒門なら営業時間前に入れるとの情報があったんですが、係員に聞くと従業員口になってるから開けてるだけで、一般の入場は行っていないとのことでした。
なので、営業時間前に従業員ぽくない人が中にいた場合は声掛けするとのことです。
ちゃんと営業時間内に入りましょうね。

(まぁ見つけても追い出すとは言ってませんでしたが)

 

f:id:take-bin:20211018032945j:plain

f:id:take-bin:20211018032948j:plain

ん~、良い雰囲気(*´ω`)

 

くねくねした階段を登ると天守の裏側に着きました。
目の前の天守に入る前に、まずは湖側にある櫓から行ってみます。

f:id:take-bin:20211018032951j:plain

f:id:take-bin:20211018032953j:plain

f:id:take-bin:20211018032956j:plain

靴を袋にしまい入場。

 

f:id:take-bin:20211018032958j:plain

古いお城はやっぱり梁が素晴らしいですねぇ~。

 

f:id:take-bin:20211018033001j:plain

f:id:take-bin:20211018033004j:plain

ありゃ?2階にあがれないの??

 

f:id:take-bin:20211018033006j:plain

・・と思ったら裏側に新たに設置した階段がありました。
踏板が狭すぎて使用するのが危険って感じでしょうかね。

 

格子から手を出し、スマホが落ちないかヒヤヒヤしながら湖側を撮影。

f:id:take-bin:20211018033009j:plain

f:id:take-bin:20211018033012j:plain

f:id:take-bin:20211018033014j:plain


ん~、広い!

 

櫓側からの天守

f:id:take-bin:20211018033031j:plain

逆光なので、葉で陽を遮りながら撮影。

 

天守前着。

f:id:take-bin:20211018033036j:plain

こじんまりとしてますが、味があるなぁ~。

彦根城現存12天守の一つで、さらに国宝天守5城の一つでもあります。

 

f:id:take-bin:20211018033039j:plain

f:id:take-bin:20211018033042j:plain

ひこにゃんはまだ出勤してませんね~。

 

f:id:take-bin:20211018033044j:plain

 

中に入ってみます。

f:id:take-bin:20211018033047j:plain

どうしても梁を見てしまう(^^;

 

重厚な鉄扉。

f:id:take-bin:20211018033050j:plain

f:id:take-bin:20211018033052j:plain

f:id:take-bin:20211018033055j:plain

f:id:take-bin:20211018033057j:plain

f:id:take-bin:20211018033100j:plain

f:id:take-bin:20211018033102j:plain

f:id:take-bin:20211018033105j:plain

f:id:take-bin:20211018033107j:plain

f:id:take-bin:20211018033110j:plain

すごい曲がり方してるなぁ~。

 

f:id:take-bin:20211018033112j:plain

f:id:take-bin:20211018033157j:plain

f:id:take-bin:20211018033200j:plain

おばあちゃんが急な階段に苦戦してました。

現存天守はご老体には酷ですね(^^;

 

f:id:take-bin:20211018033203j:plain

いや~、堪能しました(*´ω`)

 

f:id:take-bin:20211018033207j:plain

f:id:take-bin:20211018033210j:plain

事務所脇にあった自販機。

茶色に塗られているのが気が利いていて感心しました。

 

別角度から。

f:id:take-bin:20211018033213j:plain

桜の時期も良さそうですねぇ~。

 

その他の櫓にも入ってみます。

f:id:take-bin:20211018033219j:plain

f:id:take-bin:20211018033222j:plain

f:id:take-bin:20211018033224j:plain

f:id:take-bin:20211018033227j:plain

f:id:take-bin:20211018033229j:plain

昔の写真、いいですね~!

 

f:id:take-bin:20211018033232j:plain

自分は松本城犬山城高知城伊予松山城宇和島城丸亀城と本日の彦根城で計7城は訪れたので、残りあと5城。

福井旅行に行った時、丸岡城に寄れなかったのが痛いなぁ~(;´Д`)

 

f:id:take-bin:20211018033235j:plain

f:id:take-bin:20211018033238j:plain

 

お次は天秤櫓。

f:id:take-bin:20211018033241j:plain

f:id:take-bin:20211018033348j:plain

f:id:take-bin:20211018033351j:plain

天秤櫓の西側は200年近く前に積み替えられたようですね。
なので、石垣の積まれ方が左右で違うとのことです。

 

f:id:take-bin:20211018033354j:plain

f:id:take-bin:20211018033356j:plain

真ん中の山が石田三成の居城だった佐和山城跡とのこと。

 

f:id:take-bin:20211018033359j:plain

f:id:take-bin:20211018033402j:plain

こちらにも石積みの違いが書かれてますね~。

 

さっそく外から確認。

f:id:take-bin:20211018033405j:plain

ホントだ。
左右で積み方が違いますねぇ~。

 

f:id:take-bin:20211018033408j:plain

下から見ると境目がわかりやすいですね。
建物も大崩壊したんだろなぁ~。

 

f:id:take-bin:20211018033411j:plain

f:id:take-bin:20211018033414j:plain

f:id:take-bin:20211018033416j:plain

f:id:take-bin:20211018033419j:plain

大手門から退場。

 

表門橋からも入ってみます。

f:id:take-bin:20211018033422j:plain

f:id:take-bin:20211018033425j:plain

f:id:take-bin:20211018033428j:plain

一番しっかりとした作り。

ここがメインの入り口になってるみたいですね~。

 

国宝を堪能し、次は多賀大社へ。

一宮ではないんですが、伊邪那岐命伊邪那美命を祀っている古い神社という事で行ってみることにしました。

伊邪那岐命伊邪那美命天照大神のお父さん・お母さんとなります。

おいらはモンストで知ったクチですw

 

神社への通り道上にあった駅に寄り道。

f:id:take-bin:20211018033443j:plain

f:id:take-bin:20211018033446j:plain

個性のある顔ですねぇw

 

f:id:take-bin:20211018033448j:plain

台湾にある萬華(ワンファー)駅と姉妹駅なんですね。

 

f:id:take-bin:20211018033451j:plain

この100形電車は40年くらい前に西武鉄道で使われていたものだそうです。

 

f:id:take-bin:20211018033454j:plain

駅前には大きな鳥居が建っています。

 

11:30 多賀大社

f:id:take-bin:20211018033457j:plain

f:id:take-bin:20211018033500j:plain

おこちゃまがたくさんいました。
七五三なのかな?

 

f:id:take-bin:20211018033506j:plain

ん~、凛々しい佇まい!

奥に見える本殿の重厚さを感じます。

 

f:id:take-bin:20211018033509j:plain

f:id:take-bin:20211018033517j:plain

面白い形の橋ですねぇ。

思わず渡ってしまいました。

 

f:id:take-bin:20211018033511j:plain

f:id:take-bin:20211018033514j:plain

f:id:take-bin:20211018033519j:plain

来てよかった~(*´ω`)

 

次は岐阜に入り南宮大社へ。

美濃国一宮となります。
現在の場所から少し離れているため、少しだけ高速を使います。
その前にこちらで昼飯。

f:id:take-bin:20211018033522j:plain

ちゃんぽんはここらの名物の一つだそうです。
滋賀に来て何回かこのちゃんぽん亭を見かけていて、気になってたんですよね。
検索して近くにあったこちらに寄りましたが、たまたま本店だったようです。

 

f:id:take-bin:20211018033525j:plain

f:id:take-bin:20211018033528j:plain

近江ちゃんぽんを野菜大盛りで。
スープはさっぱりしてますが、甘みの強い出汁が利いています。

細麺に絡んでうまし!
ついつい飲み干してしまう系ですね(^^;

 

彦根ICから上がって関ケ原ICで下車。

関ケ原町を通りましたが、その名前にあやかったお店がたくさん見受けられましたねぇ。
戦国時代に興味の無い自分でもわかるくらい有名な場所だもんなぁ。
(お城は好きですが戦国武将とか全然わかりません)

 

中山道から神社方面に曲がると、大きな鳥居が。

f:id:take-bin:20211018033530j:plain

ええですねぇ(*´ω`)

 

13:00 南宮大社

f:id:take-bin:20211224091011j:plain

現在の気温は28度。
朝と場所が違うとはいえ、気温差13度はしんどいですね~(;´Д`)

 

f:id:take-bin:20211018033718j:plain

f:id:take-bin:20211018033721j:plain

f:id:take-bin:20211018033724j:plain

多賀大社にあったのと同じような変わった橋がありました。

HPを見るとこのように書かれていました。

「造営時期は社殿と同じく寛永十九年。楼門前にある橋は、2つあるうちのひとつ「石輪橋」が大きなそり橋型。これは神様の通る「正中」という、人が中心を通ることができないよう、大きくそった形をしている。」

当たり前ですが、意味があったんですね(^^;

 

f:id:take-bin:20211018033727j:plain

f:id:take-bin:20211018033730j:plain

f:id:take-bin:20211018033732j:plain

f:id:take-bin:20211018033735j:plain

f:id:take-bin:20211018033737j:plain

桜門に掘られたデザインがかわいいですねぇ。

 

南宮大社は境内に様々な神様を祀った社があります。

自分はあまり興味がなかったため見なかったんですよね。

後から知りましたが、奥にある[南宮稲荷神社]には百連鳥居があったとのこと。

あ~、見たかったなぁ。。

またもや下調べ失敗(;´Д`)

 

次は真清田神社へ。

尾張国一宮なんですが、以前近くにある名神大社大神神社へは参拝したものの、こちらは寄らなかったんですよね。
こちらも少し離れているので少しだけ高速を使用。

 

14:15 真清田神社着

f:id:take-bin:20211018033741j:plain

f:id:take-bin:20211018033743j:plain

f:id:take-bin:20211018033746j:plain

こじんまりとした大神神社と比べたら大きいですが、それでもシンプルな神社です。

 

f:id:take-bin:20211018033749j:plain

こちらにもそり橋。

 

f:id:take-bin:20211018033752j:plain

サクっと参拝終了。

 

次は今旅最後の目的地、淡水水族館のアクア・トトぎふへ。
昨日も淡水水族館っぽいところにいってますが、いいんです。
淡水水族館を見つけたら入ると決めているのです(*´ω`)

 

向かっている途中になんかバカでかいオブジェのようなものが見えました。

どうやら展望台っぽい。

寄ってみることにします。

 

タワー真下の駐車場に止められました。

f:id:take-bin:20211018033754j:plain

f:id:take-bin:20211018033757j:plain

ツインアーチ138]という展望タワーとのこと。

何でここにこんなもの建てたんだろ?

(余計なお世話)
川沿いだから見晴らしは良さそうですけどねぇ。


展望台へは500円で行けるみたいなんで、上に上がってみようと思ったら、結構人が並んでました(^^;
平日の午後だってのに人気ありますねぇ。
待ってまで上がりたいとは思わなかったのでスルーすること。

 

15:05 アクア・トトぎふ着

f:id:take-bin:20211018033800j:plain

15時まわっているってのに、駐車場はかなり埋まっていました。

 

f:id:take-bin:20211018033803j:plain

f:id:take-bin:20211018033805j:plain

いざ入場!

 

まずはゾウガメちゃんのお出迎え。

f:id:take-bin:20211018033817j:plain

f:id:take-bin:20211018033820j:plain

f:id:take-bin:20211018033822j:plain

・・部屋の中で全然動かず、めっちゃ不愛想でしたが(;´Д`)

 

f:id:take-bin:20211018033825j:plain

f:id:take-bin:20211018033828j:plain

f:id:take-bin:20211018033831j:plain

上から下に進んでいく階層型ですね~。

 

上から見るとただの池に見えますが、下に進んだ時はガラス越しに魚が見られる凝った作りになっています。

f:id:take-bin:20211018033833j:plain

f:id:take-bin:20211018033836j:plain

 

見られる魚は他の淡水魚水族館と似たりよったりなんで、変わった魚や知らなかった魚、お気に入りの魚を抜粋して載せてみます。

f:id:take-bin:20211018033839j:plain

f:id:take-bin:20211018033844j:plain

f:id:take-bin:20211018033841j:plain

ウシモツゴは初めて見るなぁ。

 

f:id:take-bin:20211018033847j:plain

f:id:take-bin:20211018033849j:plain

トゲウオちゃんはやっぱりかわいいなぁ(*´ω`)

 

f:id:take-bin:20211018033857j:plain

f:id:take-bin:20211018034701j:plain

f:id:take-bin:20211018033855j:plain

汽水間の魚として、ボラ・クロダイ・スズキがいました。

淡水魚水族館では珍しいんじゃないでしょうか。

 

f:id:take-bin:20211018034703j:plain

f:id:take-bin:20211018034708j:plain

f:id:take-bin:20211018034711j:plain

相変わらずコクレン・ハクレンはおマヌケ顔w

 

f:id:take-bin:20211018034713j:plain

f:id:take-bin:20211018034716j:plain

f:id:take-bin:20211018034718j:plain

これはちょっと感動。

初めてメコンオオナマズを見ました。

大きいものだと3メートルに達する世界の淡水魚の中でも最大種です。

 

f:id:take-bin:20211018034721j:plain

f:id:take-bin:20211018034723j:plain

f:id:take-bin:20211018034726j:plain

このナマズもおっきかった。

そして全然動かず(^^;

この状態でずっと静止。。

 

アマゾンのお魚。

f:id:take-bin:20211018034728j:plain

f:id:take-bin:20211018034734j:plain

f:id:take-bin:20211018034731j:plain

ここにいたピラルク、何匹かめっちゃでかいのが居ました。

警戒心が高いのか、デカいのに限ってなかなか前に来なくて撮影できず。。

まぁ、撮れたとしても比較対象が無いからどんだけデカイかわからないんですけどね(^^;

 

イベントとして開催されていた[極彩蛇頭魚]

f:id:take-bin:20211018034737j:plain

f:id:take-bin:20211018034739j:plain

いろんな雷魚の展示イベントですね。

 

一部を抜粋。

というか、全然動かず正面から撮れた子たちだけw

f:id:take-bin:20211224102723j:plain

f:id:take-bin:20211018034815j:plain

f:id:take-bin:20211018034818j:plain

f:id:take-bin:20211018034820j:plain

f:id:take-bin:20211018034823j:plain

f:id:take-bin:20211018034826j:plain

なかなかのおマヌケ顔集団w

実際はみんな狂暴なんですけどね。

 

外にはカピバラちゃんがいました。

f:id:take-bin:20211018034831j:plain

f:id:take-bin:20211018034834j:plain

緑色の糞まみれになったプールを掃除するお姉さんにカピバラがまとわりついて邪魔そうでしたw


これで今回の旅行の目的地まわりは終了。

ホントはもっと寄りたい所があったんですけどね~(^^;

いつもながら予定を詰め込みすぎました。

行けなかった場所はまた次回の楽しみってことで。

 

行きと同じく帰りは東名で帰ろうと思います。

明日は夜勤だし急がずのんびりと(*´ω`)

まずは夕飯。

お腹ペコペコです。

お肉が食べたかったので焼肉屋を検索。

こちらに入ってみることにしました。

f:id:take-bin:20211018034837j:plain

焼肉五苑さん。

 

f:id:take-bin:20211018034839j:plain

ハラミ・レバー・ミノ・キムチクッパ・キャベツ
ちょっと肉の量が少なめですが無難にうまいっす(*´ー`)

一つ難点を挙げると網の形が悪く、焼きにくっ!って思いました。
(オヤジギャグ)
ジンギスカン鍋のように中央が盛り上がってるのはまだいいとして、網の部分も斜めな上、ツルツルなので肉が端っこに落っこちちゃいます。
どーゆー目的でこんな形にしたんだろ?

ヒジョーに使いにくかったです。

まぁ、もう来ないしどーでもいいんですけどね。
(嫌味ではなく遠いので)

 

飯の後はお風呂。

今日も暑かったので汗でベタベタです。
高速に乗る前に風呂は入っておきたかったのでした。
初日に入る予定だった[楽の湯こまき]が焼肉屋から近かったため、寄ってみることに。

f:id:take-bin:20211018034842j:plain

泡風呂もシャワーも圧が強くて気持ちよかった(*´ー`)

 

f:id:take-bin:20211018034844j:plain

f:id:take-bin:20211018034847j:plain

ブルーベリー黒酢
なんかちょっと薄かった(^^;

 

勝川ICから上がり、1時間ちょっと走ったところで睡魔が。。

浜松SAで仮眠することに。

f:id:take-bin:20211018034850j:plain

マットレスを敷いて爆睡。

起きたら0時半。
4時間も寝てもた(^^;


トイレ休憩を済まし再出発。
高速を降りた後は吉野家で牛丼を食べ、ガススタで洗車&給油をし、4時過ぎに帰宅。

f:id:take-bin:20211018034852j:plain

 

経路

f:id:take-bin:20211224105347j:plain

 

燃費

1219km ÷ 67.4L = 18.4km/L

いつも通り車中泊中はエンジンかけっぱなので、あまり意味のない数字ですけどね。

 

突然のお休みで急遽計画を立てたため、いろいろとグダグダでしたが、行ってみたかった琵琶湖を見られて大満足でした。

やっぱり旅行は楽しいなぁ~!

 

やっぱりもっと連休が欲しいよぅ(;´Д`)