たけびんの徒然日記(^^)

ETCハンディ化

トリちゃんでETCを使い始めてから10年近く経ちます。

DAIWAのプルーフケースにアンテナ一体型ETCをぶち込んだ自主運用です。

1度ケースを交換してますが、中身はずっと変わってません。

f:id:take-bin:20220401221633j:plain

f:id:take-bin:20220401221636j:plain

パナのCY-ET809Dで、ヤフオクにて4000円でした。

セットアップ車はホンダのZESTとか書いてあったはず。

 

で、なんでETCの話かというと、バイクに固定すると正直邪魔なんですよね(^^;

アンテナ別体式で、本体を適当なところに隠せるのならいいんですが、自分は取り外し式にしたかったため、アンテナ一体型を選びました。

なのでバイク前方に取り付ける必要があり、細身なトリちゃんには異物感が凄い。。

(気にするのは自分だけ)

 

で取り外し式にしたはしたで、今度は外すのがめんどくさいw

ってことで、先人たちを真似し、モバイルバッテリー稼働化して、ETCを通過する時だけポケットに入れる方法に変えようと思います。

 

買ったのは1500円程度のカードサイズバッテリーと、580円の12V昇圧USBケーブル。

f:id:take-bin:20220401221630j:plain

f:id:take-bin:20220401221638j:plain

 

カットして、ハンダ付けするだけです。

f:id:take-bin:20220401221642j:plain

f:id:take-bin:20220401221648j:plain

f:id:take-bin:20220401221650j:plain

 

カードサイズのバッテリーをETC裏側に貼り付け。

USBを差し込むと。。

f:id:take-bin:20220401221653j:plain

ポーン♪

ETCカードが挿入されています・・」

よしよし、OK!

 

以前小銭入れに使っていた100均ポーチに入りました。

f:id:take-bin:20220401221656j:plain

ケーブルは飛び出ちゃいますけどね(^^;

 

今度のツーリングで使ってみます。

バッテリー側を表に向けないよう気を付けなきゃw