たけびんの徒然日記(^^)

スケボーいじり再開

スノボの時期も終わったし、スノボを収納するのと同時にスケボーを引っ張り出しました。

部屋が狭いんで、何かをしまうためには何かを出さないといけないのです(^^;

 

まぁ、そろそろやりたいな~なんて思っていたので、スケボの改造を行うべく、数点のパーツを購入してありました。

 

まずはでっかいウィール。

ウィールを大きくしたら、青板のポンピングでスピードが伸びるかな~と。

青板に付けてみようと思います。

 

お次はガルウイングのサイドワインダー2。

かなり板が倒れることをYouTubeで確認できていたので、スノボみたいになるかな~と。

エトヲのロンスケに付けてみようと思います。

 

さらにパリスV3の150幅。

青板のトラックなんですが、フロントのベネットがハンガー幅152mmに対し、リアのパリスV2が180mmだったので、センターセットじゃないレイングリードを使用し後輪だけ左右逆に付けてトレッドを狭め、帳尻を合わせていました。

青板につけるビッグウィールがセンターセットなので、トラック幅を変えないと前後のトレッドが変わっちゃうため、このタイミングで改善することにしました。

 

ってことで、パリス150mmとビッグウィールを青板に装着。

トレッドが狭いとよりデカく感じます。

青板は赤ウィールの方がカッコいいなぁ(^^;

 

リア側がかすかにバイトする感じがあったので、少し厚めのライザーパッドを挿入。

ちょっと前下がりになっちゃいました。

 

エトヲにはサイドワインダー2を入れて、レイングリードを装着。

エトヲにも赤ウィールが似合うなぁ。

ってか、個人的に赤ウィールが好きなんだろなw

 

フレックスの確認をすると、ちょい硬めだったエトヲがかなりしなるようになりました。

RKPからTKP(と言えるのだろうか?)に変えたことにより、ウィールベースがかなり広がったからなんですが、これはうれしい誤算(*´ω`)

 

おまけに使っていなかったストリートデッキも改造してみることに。

余っていたベネットとパリス150mmを使ってストリートデッキのキック部に取り付けてみました。

キックの角度がアングルライザーの代わりになるので面白いことになるかな~と。

で、ビックリしたのがしなりなんて全くなかったストリートデッキがヘニャヘニャになったこと。

板の上でぴょんぴょん飛んでみると、板の腹が床に当たる。。

めっちゃウィールベース広がったし、当然っちゃー当然なんですが、あまりにもしなりすぎて板を傾けようとしてもしなる方向に力を取られてしまい、トラックがあまり曲がりません(^^;

まぁ、とりあえず乗ってみなわからんな。

 

結構な値段で購入したヴァンガードについてはオクに流すことにしました。

ちょっと柔らかすぎるフレックスを選んでしまったことと、ロングはエトヲがあるし、ポンピングするのには青板があるしと、存在意義が無くなってしまったんですよね(^^;

 

次の主人に楽しんでもらってくれよォ~!