たけびんの徒然日記(^^)

千葉・茨城・栃木車中泊旅行 2日目

2日目は6:20起き。
のんびり起床もいいなぁ(*´ー`)

外気温は9度。
思ったより寒くないですねぇ。

 

買っておいたベイクドチーズケーキを食べつつ、のんびり準備して

7:00 道の駅発。

今日は天気良くなってくれよー(*´Д`)

 

まずは日塩もみじラインへ向かいます。
那須高原周辺は景色のいい道が多くとても気持ちいいです!

 

以前も撮ったもみじライン直前にある橋からの風景。

ここらの紅葉はピークを過ぎちゃってる感じ。

 

もみじラインの北側。

ここはまだこれからって感じですねぇ。
ってか雲出てきちゃった(´・ω・`)

 

大曲のもみじ。

ここらもこれからって感じ。

 

旧料金所北側。

変わらずグラデーション状態。

 

その後、標高を上げてももみじの状態は変わらず。

ところどころで赤くはなってるものの、綺麗に真っ赤になっている木はありませんでした。
なのに他の木々はほとんど落葉。。
どーなってるの??

 

一番色づいていた寄り添いもみじ。

ここはともかく、全体的に紅葉の仕方がおかしくなっています。
暑さが長く続いたから変な状況になっちゃってるんかなぁ?

 

鬼怒川公園駅

ここも手前のもみじは色づき始めだけど、奥の木たちは終わりかけ。

 

鬼怒川温泉駅

 

ここには実働している転車台が。

東武鉄道では現在SLを運行しており、車両や転車台などをJRやその他の鉄道会社から譲り受けたそうです。

これもリユースと言えるかな(*´ー`)

 

転車台がある駅前広場はとっても広いです。

足湯気持ちよさそ(*´Д`)

駅前はまだまだ活気がありますねぇ。
少し北に進むと闇だらけですが(^^;

 

9:35 下今市駅

リニューアルしてレトロ調の駅になっています。

 

こちらも先ほどの鬼怒川温泉駅と同じく転車台があります。

要するに、この2つの駅間でSLを運行しているってことですね。

駅内への入場券を買うなんて、藤沢駅でうどん食った時以来だなw

 

まずはSL展示館へ。

レトロギャラリーってなんだろ?

 

跨線橋にはいろいろな展示物が。

 

ここからレトロの所以が。

古いポスターが貼られていました。

金精峠越えポスターのレタリングがいい味出してます。

華厳の滝のポスターは滝口崩落前の写真ですねぇ~。

 

崑さんイカス(*´Д`)

 

昭和以前の展示物って成長している時代を表すかのごとく強いエネルギーを感じます。

こーゆー物ばかりを展示しているレトロミュージアムとか行くのも楽しめそうですねぇ(*´ー`)

 

夢のある協力ですねぇ(*´ω`)

 

展示館へ。

新たにやってきたSLの履歴が書いてありますが、濃い歴史ですねぇ~。

乗客を含め、どれだけの人が関わってきたんでしょう?

 

展示館の中は意外とあっさり。

 

1階には休憩所とトイレ。

ここにも鉄道むすめさん。

 

うわ、懐かしー!

子供の頃、鉄道の本でこの車両を見た際、アクのある見た目にすごく嫌悪感を抱いたんですよねぇ~(^^;

今見てもやっぱりキモチワルイw

 

転車台へ。

ディーゼル機関車DE10型とのこと。

子供の頃、Nゲージでこの色使いの車両を持っていてお気に入りだったんですよね~(*´ー`)

前後が短い寸詰まりタイプでかわいかったなぁ~w

 

転車台&機関庫前に到着。

鬼怒川温泉駅の転車台と同じくとても綺麗ですねぇ~。

 

機関庫も当然綺麗です。

現役の2台が勇ましく感じます(*´ー`)

 

ガラス越しにパシャリ!

今後も末永く活躍できることを祈っています!

 

次は日光社寺へ。
10:30 市営第一駐車場着

平日なのに満車。
さすが日光!

 

まずは神橋へ。
ちなみに「かみはし」ではなく「しんきょう」なんですね。
ナビに教えてもらいました(;´Д`)

横の道路は何度も通ってるけど、こうやって立ち止まってまじまじと見るのは初めてです。
なんか新鮮(*´ー`)

 

日光東照宮は13年ぶり。
日光二荒山神社は初です(*´ω`)

 

ここらはいい感じに色づいてますねぇ~(*´ー`)

 

大きくて立派なお堂です(*´ー`)

 

世界遺産になるほど古い建造物の横にもハイテク機器(*´ー`)

 

参道ひろ~い!

たくさんの観光客で賑わっています。

外国の方もたくさん来ていました。

 

鳥居と社号標が見えてきました。

「神社」や「神宮」以外の社号標って初めて見たかも。

 

石鳥居を抜けると・・

 

五重の塔!

 

そして、拝観券の列(;´Д`)

ソッコー萎えました。。
まぁ、奥社宝塔には以前お参りさせて頂いてるので、今回はスルーで(^^;

ちなみにその時は拝観券の列はほとんどありませんでしたが、それでも宝塔までの階段は長蛇の列でした。

ここから奥社宝塔まで行く人たちはどれだけ時間掛かるのでしょうか。。

にしても、東照宮はやっぱり色々と別格感があるなぁ。

 

神社に向かいます。

 

なかなかいい雰囲気

・・なんですが、大陸の方達の大声が飛び交ってました(;´Д`)

バブル時代の日本人も外国でこんな感じだったんだろうか。。

 

こちらは青銅製の鳥居。

 

茅の輪くぐり。

ぐるぐる~!

 

巨樹がいっぱい!

花粉症はイヤですが、杉は子孫を残そうと頑張ってるだけなんだよなぁ(;´Д`)

 

堪能しました(*´ω`)
その他にも歴史的建築物はたくさんあるみたいですが、今回はここまでで。

 

次は霧降の滝へ。
タイミングよく雲が切れてくれるといいなぁ~。


駐車場を出発してすぐに大渋滞。

神橋を左に曲がったところからは全く車が進まず。。
距離にして300m程度の駐車場渋滞に巻き込まれ、そこだけで30分掛かりました。
泣ける(;´Д`)

 

12:00 霧降の滝駐車場着

車多いなぁ!

 

ここもまだグラデーション状態ですね。

まぁ、これはこれで綺麗なんですが。

 

展望台到着。

残念ながら、陽は隠れちゃいました(´・ω・`)

前回も曇りだったので晴れを期待してたんですけどね~。
まぁ、それでもいい色づき!

次は明智平へ。

ただ曇っちゃったので、駐車場が混んでたらスルーしようと思います。

 

いろは坂を上がっていくと、途中から主に右車線が渋滞になってました。

まだ明智平駐車場の500m以上手前。

右車線全然動きません。

この状態でも入るために待つのが凄いな!

 

いや~、紅葉時期恐るべし!

自分は左車線でスルー。

 

・・が、明智平の後は両車線とも大渋滞(;´Д`)

トンネルの中はほとんど進まず。

事故でも起こったんだろうか。。

 

普通に信号渋滞でした。

この先のT字路の先がさらに混んでるため、青になってもほとんど進まず。
今日は尋常じゃなく混んでるなぁ(;´Д`)

 

13:30 日光二荒山神社中宮祠着

先ほど参拝した日光二荒山神社が本社で、男体山の頂上にあるのが奥宮。

その中間にあるから中宮祠と呼ばれているそう。

本宮ではなく本社。

本宮はまた別宮として神橋近くにあるとのこと。

わけわからんちん(;´Д`)

何はともあれ青銅製の鳥居がいい味出してます。

 

参拝!

 

男体山はここから登るんですねぇ~。

来年は奥宮にお邪魔しようかな~!

下りで膝ヤラれそうですが(;´Д`)

 

こちらのもみじはピークまでもう少しですね~。

 

どこまで加工された物なのかが気になる。。

 

東側にも青銅製の立派な鳥居がありました。

色とりどりの木々たちがとても綺麗です(*´ー`)

 

中禅寺湖から見える山々もいい感じに色づいてました。

 

14:00 戦場ヶ原着

青空出てきたっ!

 

今の時間は逆光になっちゃいますね~。
それでもやっぱりいい景色!

 

辰ちゃん人形は未だ健在!

以前は斜めってましたが、しっかりと直立していました(*´ω`)

 

少しすると雲が出てきてしまい日が隠れてしまいました。

この後は湯ノ湖まで行こうと考えていましたが、曇り模様だとつまらないのでヤメにしました。

ってことで、この後は最後の目的地の古峰ヶ原湿原に行って帰ろうと思います。

 

中禅寺湖からいろは坂へ向かう道も大渋滞。。

勘弁してぇ~(;´Д`)
まぁ、そんな自分も渋滞を作ってる一人なんですが。

にしても月曜でこんなんだから土日どうなっちゃうんでしょう。。

 

結局渋滞は続き、いろは坂もガッツリ渋滞。

国道122号に入ったところでやっとスムーズになりました。

あー、しんど(;´Д`)

 

足尾あたりから山方向へ。

結構エグい道を登り、しばらく走ると古峰ヶ原高原に到着。

戦場ヶ原から1時間半もかかりました(;´Д`)

誰も居らずとっても静か。

 

誰も居ませんが、小心者のおいらはかるぅ~く鳴らしました(^^;

 

高原方向に少し歩くと山小屋がありました。

山小屋はもうシーズン終了ですかね。

 

その山小屋の前には湿原が広がっています。

んー。。湿原っていうかドロ沼って感じだな。
いい雰囲気ではありますが、頑張ってきたかいがあるほどの景色ではなかったかな~(^^;

 

足尾に降りる途中にあった無料駐車場に寄ってみました。

 

展望台からの景色。

ここももみじはまだ100%の色づきではないのに他の木々は枯れてますねぇ。

にしてもだいぶハゲちゃってるなぁ。

 

電線が邪魔ですが、奥に見える山々のグラデーションが綺麗でした(*´ー`)

 

展望台から降りようとすると駐車場に軽トラが入ってきました。
車から降りてきたオニーサンに挨拶すると、ここにしょっちゅう来てる方らしく、空気が綺麗な時はこの場所からスカイツリーが見えたり富士山が見えたりするんですよ~と教えてくれました。

すごいフレンドリーな方でしたねぇ(*´ー`)

 

これで計画していた目的地まわりは終了。

あとは飯食って風呂入ってのんびり帰ろうと思います。

 

草木ダムに寄り道。

夕焼けがいい感じ(*´ー`)

 

お約束の神戸駅

枯木が似合う駅だなぁ(*´ー`)

 

おまけで上神梅駅も。

ここは初めてですね~。

 

見事な蜘蛛の巣。

 

何もないのがまたイイ(*´ー`)


飯はこちらに決定。

はなむら京風らーめんさん。
18:15着

このカキみそらーめんに魅かれました(*´ー`)

今日は有名な観光地メインの旅だったので、食事処も観光地価格な上、混みまくってる店ばっかだったため、飯を食わず買ってあったお菓子やおつまみだけで凌いじゃってました。
なのでこのらーめんは朝昼夕飯になりますね(^^;


牡蠣セットを細麺で注文し、5分ちょいで着膳。

スープにコクはありますが、みそ味自体はあっさりめです。
柚子の香りがいい感じ。
牡蠣は6個も入ってます。
1つが大きい上、濃厚でうまーい!
濃すぎないスープのおかげか牡蠣の味が引き立っていて全体のバランスがめっちゃいい!
柚子って香りが強すぎて邪魔になることが多いんですが、このラーメンでは不意に口へ入っても悪くない。

柚子と牡蠣って合うんだなぁ~!

 

牡蠣雑炊的な感じにしてみました。

ご飯には味塩コショウっぽいものがかかっていて、これまたちょうどいい濃さ。
牡蠣にご飯が合わないはずありません(*´ー`)
ってか、麺よりご飯のほうがうまいかもw

 

スープが飲みやすかったため完飲しちゃった(;´Д`)

スープが濃いと半分くらいで味がよくわからなくなったり飽きたりしますが、こちらは最後までおいしかったです。

 

お風呂は天然温泉ゆまーるさんで。

快適なスパセン型(*´ー`)

中はとてもキレイ。
ちょっとした健康ランドくらいの設備感です。

浴槽はスパセンらしく色々ありますね。
特に炭酸泉が秀逸で、あっという間に身体中泡だらけになります。
気持ちよかったぁ~!

 

お風呂後は隣のミニストップで。

糖分ダブル(^^;


甘いもので満足した後は予定通り本庄児玉ICから高速に乗り、相模原愛川ICで降りたあと地元のガススタで洗車して帰りました。
23:10帰宅。

 

経路

 

燃費
719 ÷ 35.8 = 20.1km/L
高速で飛ばし気味だったからか、あまり伸びませんでした。

 

今年は気温が高い時期が続いたためか、紅葉状態がおかしな感じでしたねぇ。

それでも綺麗に色づいていた場所もあり、いいドライブとなりました。

コキアも綺麗でしたしね(*´ー`)

 

来週も紅葉ドライブを計画しています。

気持ちよく晴れるといいなぁ~(*´Д`)