たけびんの徒然日記(^^)

ロッテアライ&アルペンブリックへ

今日・明日で友人達と1泊スノボ旅行へ。
本当なら両日ともに出勤日なんですが、今シーズンは友人達となかなか休みが合わないため、残しておいた年休をガンガン使っちゃいます!
にしても今年の関東甲信越はホントに雪が少ないですねぇ。
未だに全面オープンできてないスキー場がたくさんあります。
中にはオープンすらできていない所も。。
北海道などはたくさん降ってるんですけどねぇ。

 

場所はロッテアライ。
前日雨だったのでゲレンデコンディションがちょっと不安ですが楽しみたいと思います!

 

4時にKさん宅を出発。
8:10 ロッテアライ着。

車少なっ!
ファーストクラスなら既に滑れる時間なんですが。。
他にも駐車場があるとは言え、ホント経営大丈夫??

 

のんびりと用意して9時にスタート!

 

圧雪部分は基本快適ですが、前日の雨のせいかカリッカリ。
ベアバレーの上部でコケた時、なかなか止まらず焦った~(^^;

非圧雪部分は柔らかそうに見えてボコボコカッチカチのトラップ系
不意に弾かれて腰おかしくしました(;´Д`)

 

あと、途中で動画撮影しようと思ったらGoProのバッテリーがゼロになってました。。
ポケットの中で撮影ボタンが押されちゃうことがたまにあるんですよねぇ~(;´Д`)

 

10時半くらいになると雲が出てきました。
天気予報では朝から雪予報だったので、もった方かな。

 

11時に早めの昼飯。

長岡生姜醤油ラーメンで。
好きなんですよねぇ~(*´ω`)
青島食堂に行きたくなりました。
スープ完飲。

 

その後はじわじわと降雪量が増えていきました。

今日の夜は結構な大雪予想。
明日はモフモフが味わえそうです(*´ω`)

 

自分は14時終了。

二人はもう一本トップから滑ってくるとのこと。

 

15時にアライを後にして、前回もお世話になったスーパーホテル新井さんへ。

道の駅内に建っており、レストラン・産直所・おみやげ屋が数件あってとても便利です。

目の前にはローソンもありますしね。
ホテルは温泉の大浴場があり、朝飯のバイキングも付いて6000円弱。
最高すぎる(*´ω`)

 

温泉に入ったあと、夕飯へ。
道の駅内の食堂で検討した結果、食堂ミサさんに決定。

昭和40年創業の上越妙高味噌ラーメンで有名なお店みたいです。
分社化された「ニューミサ」はhikakin兄弟が子供の頃から通っていたとのこと(*´ー`)

 

味噌ラーメンもいいんですが、牛すじが無性に食べたくなりました。

 

アキレス腱メインの牛すじはコリコリでプリプリ!
しっかりと味が染み込んでいて美味しかったぁ~(*´Д`)

 

ホテルに帰ってからはすぐにダウン。
その後、深夜に起きて再度温泉へ。
朝までずっと入れるのが嬉しいですねぇ~。

 

温泉後にまた寝て5時に起き、またまた温泉へ。
腰を痛めているため療養療養(*´ー`)

 

6時半チョイ前から3人で朝食バイキングへ。

おかずの種類は少ないですが、宿泊料金を考えたら十分です。
何より味は美味しい!
赤魚と野沢菜ふりかけが特に美味かったです。

 

野沢菜ふりかけが食べたくて3杯目(*´ー`)
これがそのまま売ってたら買って帰りたいくらいでした。

 

〆はヨーグルトとホットコーヒーで。
腹いっぱい!

 

道の駅周辺は一晩で20cmほど積もりました。
ゲレンデはもっと積もっていることでしょう(*´ω`)

 

旅行計画当初は2日目もアライの予定でしたが、昨日の時点で非圧雪コースの状態がかなり悪かったため(ところどころひび割れて土が見えていた)、雪が積もっても今日は開かない気がしたので、他のスキー場を検討することにしました。
アースホッパー対応スキー場の中から選び、今回は池の平温泉アルペンブリックスキー場に決定。
去年霧で断念したのでリベンジできて嬉しい(*´ω`)

 

2日目は9時半スタート。

ゲレンデ下部には修学旅行に来ている高校生・地元の小学生・自衛隊などでごった返してました(;´Д`)
平日でもタイミングによってはこんな日があるんですねぇ。。

ちょっと残念に感じていたんですが、リフトで上にあがると全然空いてました。
何よりリフト待ちがほとんどありません。
こりゃラッキー!

 

1発目に非圧雪コースを滑ったんですが、もう最高でした!
モッフモフのフッカフカでやっとNISEKO PLEASUREの良さが味わえました(*´Д`)
数本で非圧雪コースは食い荒らされてしまいましたが、その後も脇パウは健在。

たぁ~のしぃ~!

テンション爆上がりw

 

12時半にお昼。

ホテル側ゲレンデにあったゴーゴーカレーへ。
日帰り駐車場があるカヤバゲレンデ側の食堂は混み混みでしたが、こっちはガラガラ。

 

メジャーカレーが「ウルトラワイドバーンカレー」になってます(*´ー`)

 

おいらは定番のロースカツカレーで。
久々に食べましたがやっぱり美味いなぁ~!

 

その後も脇パウは残っていました。

池の平にして正解でしたね~(*´ω`)

 

15時過ぎで終了。

2日間楽しめました!

 

温泉は[共同浴場大湯]さんで。

外見からして雰囲気ムンムン!

 

中も地元に愛される銭湯代わりの温泉って感じです。
お湯は熱めです。
シャワーもついていて快適でしたね~!

 

温泉近くにあったお菓子屋さんにお邪魔。

和菓子も洋菓子もある面白いお店。
妙高銘菓 初霜はひよこみたいな感じでした。
きんつば共々さっぱりとした甘さで美味しかったです。

 

夕飯は東部湯の丸SAで。

信州味噌のラーメンチャーハンセットで。
無難なお味でウマシ。

 

その後は渋滞も無く順調に帰れました。
21時半帰宅。


アライは非圧雪コースがまともに滑れずちょっと残念でしたが、池の平でモフモフを味わえて大満足でした!
NISEKO PLEASUREでパウダーも味わえたし、次のスノボでは久々にNEXTAGEを出そうかな(*´ー`)

やぶはら高原へ

例年なら1月に入る頃にはほとんどのゲレンデが全コース滑走可になってるんですが、今年はエルニーニョのせいなのか全面可になっているゲレンデはほとんど無く、一部のスキー場は至ってはOPENもできてなかったりします。
そんな状況なんで全コース可やほとんどのコースが可になってるスキー場は激混み。。
はよドカ雪来てくれ~!

 

今日はスノボ予定だったんですが、湯沢エリアや沼田エリアは雪が少なくかなり残念な状態。。
比較的開いているコースが多い丸沼やかぐらはヤバいくらい混んでるとのこと。
ってことで、今回はあまりメジャーじゃない場所へ。

Kさんのおススメで長野県の木曽エリアにあるやぶはら高原へ行ってみることになりました。
ゲレンデ造りにとても力を入れていて、カービンガーに人気があるとのこと。
こりゃ~楽しみ(*´ー`)

 

Kさん宅を4時半出発。
中央道を進み諏訪SAでトイレ休憩。

今日はだいぶ冷えてます。
天気はかなり良さそう(*´ー`)

 

7:50 やぶはら高原着

8時半からとのことで、のんびりと着替えてスタート!

 

パノラマコースや一部上級コースは空いてませんが、どのコースも綺麗にグルーミングされていて気持ちいい!

 

そして奥に見えてる雪山をUPにすると・・

綺麗に奥穂高岳槍ヶ岳がっ!
(*´Д`)イカスー

 

動画を2つほど。


 

初めてKさんに追い撮りしてもらいました。
ん~。。自分の滑ってる姿を見るとなんか残念な感じ(;´Д`)

 

 

東には蓼科山も見えました!
今日は空気が澄んでいて景色がクッキリ!
(*´Д`)サイコー

 

4時間券をフルに使って思いっきり楽しめました。
ここはまた来たいですねぇ~(*´ー`)

 

撤収して温泉と飯へ。

ふれあい交流センター大芝の湯さんへ。

 

まずは飯。

色々ありますね~。
名物のローメンソースカツ丼の他に「ブラメシ」というものがありました。
赤松妙炭という炭を入れたカレーや焼きそばとのこと。

 

Tom氏はその炭が入った「黒カツカレー」を選んでました。
自分はスタンダードにソースカツ丼で。

これがまた期待以上!
適度に脂身がある分厚いカツが甘くて美味ーい!
ソースも濃すぎずこれまた適度で最高!
大満足でした!

 

Tom氏の炭カレーを少し食べさせてもらいましたが、普通においしいカレーでした。
見た目を気にしなければ、ほんの少しなんかが混ざってるって程度。
まぁ、見た目だけでネタにはなりますね(*´ー`)

 

お風呂はなかなか広め。
カランもたくさんあり快適でした。

 

明治と八ヶ岳乳業さんが併売されてました(*´ω`)

 

その後の帰り道はいつも通り爆睡。
Kさんありがとうございます(^^;
渋滞も無く順調だったようで、19時半にはKさん宅へ。


その後、御用寿司で夕飯。

やっぱここ美味しいなぁ~!
家の近くにあったらスシロー行かなくなるなw

21時帰宅。


初めてのやぶはら高原でしたが、滑りやすいバーンで楽しめましたね~!
ハイシーズンならもっとコースが広くなるみたいなんで、機会があったらまた行きたいです(*´ω`)

赤倉年越しスノボ旅行

恒例となっている年末スノボ旅行。
今年はTom氏、Yさん、O君、Dさんと自分の5人て行くことになりました。
幹事はO君にお願いし、場所は去年と同じく妙高赤倉で決定。
12月中旬になっても雪が降らず不安でしたが、年末になんとか降ったので、温泉旅行にならず済みました。
また、去年と同じく31日のみKさんも参戦。
今シーズン初のスノボ、楽しみです(*´ω`)

 

3時にTom氏のお出迎え。
5時にDさんをピックし関越道へ。
横川SAで朝飯を食べることに。

かなり混んでます。
駐車場もほぼ満車でした。


自分は味噌ラーメンのラーチャーセットで。

餃子はやっすい冷凍餃子って感じですが、ラーメンは美味しくチャーハンも合格点。
満足満足(*´ω`)

 

翔んで埼玉の続編、楽しみですw

 

妙高高原ICで降り、8時半に赤倉ホテルの駐車場着。
Yさんと合流しました。
O君は少し遅れて到着するとのことで、先に着替えることに。

情報通りかなり古めかしいホテルです。

 

更衣室で着替えていると、O君が合流しました。
既に小雨がパラついていますが、今日は午後から本降り予報。
雨は嫌ですねぇ。。
夜には雪になり、元旦昼前には曇りへ。
2日は晴れそうです。

 

今日は赤観で滑ります。
チケット売場前でちょうどKさんとも合流できました。

既に1本滑ったとのこと。
この後はみんなで滑ることに。

ところどころで土が出てしまっています。
やっぱり雪が少ないですね~。
早く1発大雪が降ってほしいところです。

 

今日の夜から明日朝にかけて多少雪が降るみたいです。
明日はパウダーが味わえるかな?

 

12時半でお昼休憩することに。
Kさんは日帰りなので昼は取らずもう少し滑ってからあがるとのこと。
帰り道気を付けてな~!

 

食事処はこちらで決定。

われもこうさん。
1ヶ所テーブルが空いてました。
ラッキー!

 

自分はカツカレーの大盛で。

パッと見普通のカレーですが、これがかなりのボリューム。
ルーもごはんも2人前はありましたね(^^;
美味しかったので完食できました。
めっちゃ腹いっぱい!

 

飯含め1時間ちょい休憩した後にスノボ再開。
食事中は結構な雨が降っていましたが、食事後は回復してくれました。

赤倉のジャンプ台。

 

数本滑った頃になると残念ながら雨が降ってきました(´・ω・`)

べっちょべちょ。。

 

それでも15時過ぎまで滑りました。

みんな元気だw
おつかれっした!

 

ホテルのロビー

こちらのホテル、webで調べると現在の建物は1970年にできたっぽいです。
自分より年上かぁ~。
そりゃレトロなはずだ(^^;

 

5人部屋は無かったようで、客室は2つに分かれるとのこと。
3:2で分かれ、自分はTom氏とD君と3人で。

客室内は一部屋かと思ってましたが、リビングと寝室に分かれていました。

広~い!
これ、5人でも全然平気だな~。

 

みかんと温泉饅頭以外におはぎも置いてありました。

飯前なのに食べたくなるじゃない(^^;

 

温泉は3つもあり、今回は大浴場の[有縁の湯]で汗を流しました。
日帰り温泉としても機能しているだけあってかなり広いです。
露天もありました。
にしてもよく3つも作ったなぁ~。
さらに家族風呂も含めたら5つになるとのこと。
さすが温泉街の老舗ホテル(*´ー`)

 

18時から夕食。
大広間へ。

めっちゃ豪華!
こりゃ~、楽しみ(*´ω`)

 

・・で、食事と会話を楽しむあまり、重箱の中を取り忘れた。。(;´Д`)
綺麗に盛り付けられてたのに失敗。。

 

山菜炊き込みご飯。
料理の味を邪魔しない絶妙な薄味。

 

御造り・アワビの陶板焼き・海老団子の椀物。
アワビの塊にかぶりついたの初めてでした。
もっちもちで美味かったぁ~(*´Д`)

 

お蕎麦が付いていたんですが、自分は食べられないためYさんに食べてもらいました。
代わりにYさんのズワイガニを頂きました。
海老で鯛を釣った感じw
ローストビーフ共々絶品でした!

 

シフォンケーキで締め。
いや~、ほんと大満足でした!

 

部屋に戻ってからはすぐに布団へ。
仮眠してからみんなと一部屋で酒盛りする予定だったんですが、起きれずそのまま深夜2時まで寝ちゃいました(^^;
前日あまり寝てなかったからなぁ。。
年またぎに起きてなかったの何十年ぶりだろ。。

 

テレビを見ながらお菓子を食べつつ、温泉が開く5時を待ちました。
ちょうどTom氏が起きてきたので、一緒に温泉へ行くことに。

今回は楽々の湯へ。
石割の湯も覗いてみましたが、情報通り熱そうだったのでスルー。
楽々の湯はぬる湯もあります。
ここの浴槽、縁の部分が丸まっているため首に沿ってくれてめっちゃ楽!
全ての温泉がこうなってくれたらいいのに~!

 

通路にあった昔のポスターと写真。

レトロでシブイ!
200年は凄いなぁ~。

 

朝飯はブッフェ形式。

たらこと鮭がメッチャ旨かった!
ブッフェはどうしても食べ過ぎてしまうな~(^^;

 

まだ細かい雪が降っています。
夜だけで10cmちょい積もりましたね。

 

2日目は赤倉温泉で。

O君は昨日膝を痛めたらしく、スキーの方が楽とのことでスキーにチェンジ。
しっかり持ってきてるんですねぇw
D君もスキーヤーで、4・5年ほどのブランクがあったとのことですが、結構いい速度で降りてこられるようになってました。
こりゃ~マイスキー買っちゃいましょう!

 

12時に休憩。

お昼はヨーデルロッジさんで。
時計が30分ズレとるw
中は満員でしたがいいタイミングでテーブルが空いたところをTom氏が確保!
ナイス(*´ω`)

 

自分はポルチーニクリームパスタで。

ゆであがったパスタにソースをかけてるだけですが、これがまた美味いw
いい香りと濃厚な味であっという間に完食(*´ω`)

 

食後は15時半までガッツリ滑りました。

昨日も今日も昼以外に休憩取らなかったな。
ホントみんな元気だw

 

その後部屋に戻り、のんびりとくつろいでいると地震が。。
少し経つと大きく揺れ始めました。
スマホから緊急のアラームが鳴り響きます。
結構長く揺れました。

 

テレビを付けると能登半島震源とのこと。
速報で能登の震度は5強だったんですが、次の情報で震度7へ!
あとから分かったんですが、16:06にマグニチュード5.7の地震が発生した後、16:10に7.6の地震が発生したみたいです。
その後もちょいちょい地震が発生。
妙高の震度は5強だったんでまだ大きな支障はありませんでしたが、海側の地域は津波の心配が。。
自然災害はどうしようもありませんが、元旦からたまらんなぁ(;´Д`)

 

その後のテレビは地震関連ばかりに。。
特番丸つぶれですね(;´Д`)

 

まだ温泉に入ってなかったので、温泉は入れるのかロビーに確認すると「問題無く入れますよ」との返事。
有縁の湯に行くとみんな何事も無く温泉に入ってました。
日本人つえーなーw
外国の方もたくさん泊まっていたんですが、地震が無い国の方々はトラウマ級だったろうなぁ(^^;

 

18時からの夕食も大丈夫なのかと心配しましたが、杞憂でした。

これまた豪華!
食事目当てで来てもいいくらいですねぇ。
のどぐろの塩焼きが感動的に美味かった!
途中、地震速報のアラームが鳴り響き、ちょっと騒然としました(^^;

 

で、食後は今日も酒盛り
・・だったはずなんですが、みんなが集まったところで強烈な眠気が。。
起きたら5時でした(^^;

今年は全然起きてられなかったなぁ~。

 

有縁の湯で温まり、7時過ぎにブッフェへ向かいます。

今日は晴れそう!

 

昨日無かった麻婆豆腐が美味かった!

にしてもまとまりが無い上、キタナイよそい方に(^^;
まー、美味けりゃOK!

 

食後、外を見るとほぼ雲が無くなりました。

こりゃ~撮影日和だ!

 

今日は赤観と赤倉温泉どっちかな?

隣の部屋の二人に聞いてみたところ、昨日・一昨日と2日間ガッツリ滑って満足したため今日はスノボをせず、みやげ屋巡りするとのこと。
Tom氏もスタートが遅れたことでやる気減退(^^;
ってことでスノボはヤメにして、今日はみんなでおみやげ屋さん巡りすることになりました。

 

のんびりと荷物を整理し、10時ギリでチェックアウト。
赤倉ホテルさん、3日間お世話になりました~!

 

まずは道の駅あらいへ。
物産センターに行ってみると。。

あらら。。
考えて見りゃ昨日の揺れだと商品が大量に落ちただろうしなぁ。
横のおみやげ屋さんも覗きましたが、落ちて箱がダメになったお酒などは2割引きになってました。
割れたお酒もあったようで、床がベタベタになってました。
大変だなぁ。。

 

メインのおみやげ屋が開いてないせいか、隣の魚センターは大賑わいでした。
Tom氏とO君は海鮮の福袋ならぬ福BOXを購入(*´ー`)

 

自分はO君おススメのあごだしラーメンを購入。

帰ったら食べよっと(*´ω`)

 

次に妙高SAへ。

一般道側から入ります。

SAやPAに外から入るのってなんかワクワクしますw
移動時にO君のハリアーとYさんのCX-60の両方に乗せてもらいましたが、共にいい車でしたねぇ(*´ω`)
ってかYさん、2年前にMAZDA6買ったばっかじゃなかったっけ?w


おみやげ購入後は道の駅あらいに戻ってお寿司屋さんへ。

ミニ海鮮丼的なやつがあまりにも小さすぎてビックリしました(^^;
メバルと氷見の寒ブリは共にプリプリでメッチャ美味かった!

 

今旅はここで解散することになりました。
福島から来たO君は神奈川の実家に顔を出すとのこと。
福岡から来たYさんも東京で家族と集まるとのことで、埼玉のD君はYさんの車で帰ることに。
皆さんお疲れさまでした!
是非また集まりましょう(*´ー`)

 

帰りは上信越帰ることに。
横川SAでTom氏と運転交代。

上里あたりから鶴ヶ島まで断続的な渋滞が続いてちょっとしんどかったですが、19時半には帰宅できました。

Tom氏おつかれ!


妙高方面は年末までなかなか雪が降らず、直前までやきもきしていましたが、なんだかんだ楽しめました!
来年もまた多人数で行きたいなぁ~(*´Д`)

 

あとは今後の雪ですねぇ~。

まだまだ雪が少ないとこだらけ。

OPENできてないゲレンデもあります。


早くドカ雪来い来い!

天城山登山

もう少しで今年も終わりですねぇ。
毎年感じますが、一年が早かったなぁ~。

 

冬休みに入ったので、去年の12/29と同じメンバーで伊豆の天城山へ行くことにしました。
快晴予報なんでめっちゃ楽しみ(*´ω`)
4~5時間程度のコースなので、たぶん膝痛は出ないと思いますが、出発前から入念にストレッチしておこうと思います。

 

5時出発。

Kさんと合流後、橋本駅へ。
電車で来たYさんをピックし、圏央道 → 小田厚 → 箱新 → 伊豆スカと進みます。
Yさんは相変わらずタフで、前日1時までバイトだったとのこと。
さらに登山後も20時から深夜までバイトとのこと。
末恐ろしい(;´Д`)

 

伊豆スカイライン終点の天城高原でトイレ休憩。
600mを超える高所な上、まだ寒い時間帯なんですが、上着無しでもさほど寒くありません。
予報通り暖かい年末ですねぇ。


8:25 天城高原イカー専用駐車場着

驚いたことに駐車場の半分以上が埋まってました。
人気の山なんですねぇ~!

 

準備が終わり、いざ出発という時にYAMAPデータをダウンロードしていないことに気づきました。

北岳に続きまたやってもた。。
落とすのに20分掛かってしまいました。
お二人ともスイマセン(^^;

 

9:00 登山開始

さぁ、楽しむぞ!

 

まずは万二郎岳をめざします。

 

変わった木がありました。
皮が無くつるっつる!
ヒメシャラの木とのことです。
この種でこの大きさは規格外みたいです。


四辻

左方向へ進みます。
帰りは前方のコースから戻ってくる周回コースとなっています。

 

このエリア、至る所で苔が生えています。
一部だけ苔だらけってのはよくありますが、このコースはホント苔むした場所が多かったですね。

 

事前情報では「足場が悪いところはあるが、比較的穏やかな道」的なレビューを見ましたが、結構急な場所が多いです。
あと、知らぬ間にコースを外れてることが多々ありました。
自然と元のコースに戻るんですが、あまりにも急でおかしいな~と思った時はコースを外れていたってことが多かったですねぇ。

 

木の隙間から大室山が見えました(*´ω`)

 

9:55 万二郎岳着

頂上から景色は望めないと思いこんでましたが、いい眺望じゃな~い!
嬉しい誤算(*´ω`)
画像中央には以前訪れた三筋山(細野高原)が見えました。

 

万三郎岳に向かいます。
尾根沿いの道が気持ちイイ(*´ー`)

 

少し歩くとまた開けた場所がありました。
中央左側にうっすらと見える島は利島と新島。

 

アセビのトンネル

アセビって植物は初めて知りました。
春には綺麗な花を付けたトンネルになるんでしょうねぇ~。

 

山頂見えたっ!

 

石楠立通過。

 

気持ちいい道が多いです(*´ー`)

 

中央に伊東市が見えます。

万三郎岳の手前は結構な急登が続きます。

 

累計標高差が大きくない山なので、比較的楽な山だと思っていたからかキツく感じましたねぇ~(^^;

 

11:10 万三郎岳

着いた~!
10人ほどの登山者がくつろいでいました。

 

弥栄の神と書いてあるそうです。
調べても具体的なことはわかりませんでしたが、「弥栄(いやさか)」についてはwikiに「栄えるという意味の単語。また「万歳」に意味が近く、めでたい意味で使われることもある」と書いてありました。

 

こちらで休憩することにします。
ベンチなどは他のハイカーで埋まっていたため、少し外れた場所でくつろぐことにします。

Yさん、やっぱり持ってきていましたw
前回と同じでリュックがパンパンだったもんなぁ(^^;

 

自分もお湯を沸かしてインスタントお汁粉を(*´ー`)

 

粉のあんこなので、ちょっと物足りない。。
ぜんざいにすればよかったな(^^;

 

湯煎した甘酒は熱々でウマシ!

 

Yさん、さらに肉まん・あんまん・ピザまんまで持ってきてくれてましたw
3つもいただいたので腹いっぱい!

 

1時間ほどのんびりし、再出発。

あとは下山するのみ!

 

少し進んだところで素晴らしい景色が。

澄んではいませんが、広大!

 

この分岐を左に進むと天城峠に続く縦走コースとなるようです。
自分たちは駐車場に戻るので右方向へ。


分岐からは200mほど急降下。

距離が短いので大丈夫だとは思いますが、膝が心配(^^;

 

至る所で崩れた階段が出現します。
大雨や台風などで大量の水が土を抉ってしまったんでしょうねぇ。

 

特徴のある木があると撮ってしまいますねぇ~。
なんて木だったんだろ?

 

ここらも苔だらけ。
少し進むと途端に無くなります。
陽の当たり方や雨風の条件など、この場所だけ何かしらが影響してるんですかねぇ。

 

四辻に戻ってきました。

あともう少しだぁ~!

 

シミュラクラ現象(*´ω`)

 

ゴール見えたっ!

 

14:00 下山

おつかれさまでした~!
いや~、疲れた(;´Д`)

 

思ったより時間掛かってしまいました。
Yさんはバイトがあるので、小田原駅から電車で帰ってもらうことにします。
なので飯は小田原で食べることに。

 

16時過ぎに小田原駅前到着。
駐車場に車を停め、地魚を食べられそうなお店を伺ってみることにします。

小田原駅前に来たのは初めてなんですが、綺麗で栄えてますねぇ。
お二人は何度も来たことがあるようで、しきりに「変わったねぇ」「綺麗になったねぇ」と言ってました。

 

GoogleMapで検索した結果、ミナカ小田原というショッピングモール内にある西湘フードスタジアムへ向かうことになりました。
中に入ると細く入り組んだ通路に所狭しと食事処が連なっています。
オシャレなフードコートって感じでしょうか。

 

席を確保した後、それぞれでお気に入りのお店へ。
自分は[地魚や与一]さんへ。

本日の地魚丼は[サゴシ・ヤガラ・あじ・メアジ・メジマグロ]に加え、いくら・しらす・サーモンが入ってるとのこと。
それで決定(*´ω`)

 

出てきたのがこちら

2段になっていました。
結構なボリューム!
どれがどの魚かは聞きませんでしたが、どれも新鮮で美味い!
どこでも食べられる刺身より、変わった名前のお刺身が食べられるとテンションが上がります(*´ω`)

 

3階は店舗間が金次郎広場というオープンテラスになっていてとってもオシャレ。

電車で来ることはまず無いし、車で来ることも基本無い場所ですが、駐車場も1時間とかなら大して高くないし、伊豆から帰る時などで飯に困ったらここに来てもいいですね。
おぼえておこ(*´ー`)

 

食事後、Yさんとお別れ。
その後はKさんの横で爆睡し帰りました。
19:00帰宅。

 

YAMAP

3人でくだらない話をしながら大好きな快晴登山ができて本当に楽しかったです!
膝痛もでず、変形性頚椎症からの頭痛も無く、気持ちよく終われたのも最高でした。
身体のコンディションや山の環境にもよりますが、累計標高差が1000m以下で、山行が5時間くらいまでなら膝は大丈夫っぽいなぁ。
その程度で下山できる楽しそうな山をたくさんピックアップしておこっと(*´ω`)

スタッドレス入れ替え&チェーン試着

今日から冬休み!

イヤッフー!!

今日は特に予定が無いので、ワゴンRくんのタイヤ入れ替えを行うことにしました。

シャキーン!!

 

で、今年はボッチスノボに行く可能性があるため、念のため簡易チェーンを購入してありました。

簡単に装着できるみたいですが、いきなり現地でやるとうまくいかないかもしれないので、試着してみることに。

使うことになる時はスタッドレスだけじゃダメな時ってことだし、ちょっと焦ってる状態でしょうしねぇ。

 

このチェーンは止まった状態で装着できるものです。

3千円ちょいの激安チェーンなんですが、安いだけあってアスファルトでちょっとでも無理すると簡単に切れてしまう模様(^^;

まぁ、進まなくなった時の脱出用なんで問題無し。

 

事前に動画を見ておきましたが、それも必要ないくらいすんなり装着できました。

ただ、赤いチェーン部分がめっちゃ弱そう(^^;

やっぱり値段相応ですね。

 

もうすぐスノボ旅行です!

楽しみだぁ~(*´Д`)

相模原公園へ

12月も中旬になり、相模原の市街地でも紅葉が進んできました。

つい最近近くにある相模原公園メタセコイヤの並木があることを知ったんですが、今が紅葉のピークとのこと。

外はめっちゃいい青空!

今日は夜勤明けで、いつもなら風呂に入ったあとすぐに寝ちゃうんですが、あまりにもいい天気なんで、ちょっと見に行ってみようと思いました。

 

ってことで、13時出発。
日曜は道路が混んでますね~(;´Д`)

 

13:30 相模原公園

お~、メッチャ車居る!

 

ここに入るの20年ぶりくらいかも。

 

広場にはたくさんの方々が休日を楽しんでいました。
子供たちが楽しそうに遊んでるのを見てホッコリ(*´ー`)

 

入口から10分弱でメタセコイヤ並木着。

お~、こりゃ見事!
左側の木々が陰になってしまってるのがちょっと残念ですが、それでも素晴らしい!
webでは綺麗に陽が当たってる画像があるので、昼前なら綺麗に見えるのかな?
来年来る機会があったらもう少し早い時間に来てみよっと(*´ー`)

 

メタセコイヤってこーゆー葉なんですねぇ~。

 

逆から。
この綺麗な公園は[フランス式庭園]とのこと。

 

そのまま道路側に通過してみます。

イチョウがいい感じ(*´ー`)

 

さらに歩いて相模原沈殿池へ。

先ほどまで居た公園の木々が色とりどりで綺麗です(*´ー`)

 

横の道路はしょっちゅう通るんですが、この沈殿池に来るのは初めて。

外から見ててアースダムっぽいな~と思ってましたが、中を見ると沼原ダムに似ています。

まぁ、底までアスファルトかどうかはわからないですが。
高さ的に堰に分類されるんですかねぇ?

 

この看板、昭和テイスト(*´ー`)


北側にあるユリの木ゲートから公園に戻りました。

こちらでもたくさんのオコチャマ達がハシャいでました。

 

赤とオレンジの競演(*´ー`)


ムーミンテイストな展望台は老朽化で立入禁止になってました。

ここまでで到着から1時間ほど。

この後はのんびりと帰宅しました。


何気なく通ってる身近な場所でも実はいい景色なんてところはたくさんあるんでしょうねぇ。
旅行がてらつい遠くに行きたくなっちゃいますが、近場を散歩したらいろんな発見があるのかもしれませんね(*´ー`)

スノボ板メンテ

少し前のニュースで「今年の冬はスーパーエルニーニョで雪が少ないかも」なんて話題が出ていました。
そんな心配をよそに、現在北日本では結構な積雪となっていて、北陸や長野もそこそこ降っています。
一部オープンのゲレンデもだいぶ多くなってきました。
このまま気温が上がらず、順調に雪が増えて行ってほしいものです。

 

ってことで、もうすぐ自分も雪山シーズンIN(*´Д`)
板のメンテをやっちゃおうと思います。

とりあえず3枚のワックス剥がしですね。

 

自分はもうベースワックスを使ってません。

今から剥がす保管用に塗ってあったワックスはこの滑走ワックスです。

剥がしてそのままブラッシングして研磨剤なしのナイロンたわしで磨いたら終了(*´ー`)

・・NEXTAGEは保管用ワックスすら塗るの忘れていたため今塗りましたが(;´Д`)

 

今年からはさらにこれを追加。

ハカセのワックスから去年出ていた[かぐらスペシャル]

自身初めてのペーストワックスです。

中身はめっちゃ硬いグリーンワックス。

今年からはちゃんとラベルがついたみたいですが、自分が買った頃のはまだ手書きで試作品みたいな感じw

ホットワックスだとグリーンなんて使えたもんじゃないですが、ペーストタイプだと硬いワックスでも楽に塗れるってことで試しに買ってありました。

 

その前にまずは修理から。

来年には10年物になるNEXTAGEくん。
トップシートが一部剥がれてたんで、接着剤で補修。

 

メインはNISEKO PLEASURESでカービング特訓。
ちょっと遊びたいときはHAPPY HOUR。

どっちつかずの時はNEXTAGEを使いたいと思います。

 

ペーストワックスはホント塗りやすいですね~。

均一に塗れなかった場所などを乾燥後に軽くスクレーピングしたら粉状になって剥がれました。

とても硬いワックスってことがわかりますね。

 

持ちの良さ&汚れの付きにくさに期待!