たけびんの徒然日記(^^)

天城山登山

もう少しで今年も終わりですねぇ。
毎年感じますが、一年が早かったなぁ~。

 

冬休みに入ったので、去年の12/29と同じメンバーで伊豆の天城山へ行くことにしました。
快晴予報なんでめっちゃ楽しみ(*´ω`)
4~5時間程度のコースなので、たぶん膝痛は出ないと思いますが、出発前から入念にストレッチしておこうと思います。

 

5時出発。

Kさんと合流後、橋本駅へ。
電車で来たYさんをピックし、圏央道 → 小田厚 → 箱新 → 伊豆スカと進みます。
Yさんは相変わらずタフで、前日1時までバイトだったとのこと。
さらに登山後も20時から深夜までバイトとのこと。
末恐ろしい(;´Д`)

 

伊豆スカイライン終点の天城高原でトイレ休憩。
600mを超える高所な上、まだ寒い時間帯なんですが、上着無しでもさほど寒くありません。
予報通り暖かい年末ですねぇ。


8:25 天城高原イカー専用駐車場着

驚いたことに駐車場の半分以上が埋まってました。
人気の山なんですねぇ~!

 

準備が終わり、いざ出発という時にYAMAPデータをダウンロードしていないことに気づきました。

北岳に続きまたやってもた。。
落とすのに20分掛かってしまいました。
お二人ともスイマセン(^^;

 

9:00 登山開始

さぁ、楽しむぞ!

 

まずは万二郎岳をめざします。

 

変わった木がありました。
皮が無くつるっつる!
ヒメシャラの木とのことです。
この種でこの大きさは規格外みたいです。


四辻

左方向へ進みます。
帰りは前方のコースから戻ってくる周回コースとなっています。

 

このエリア、至る所で苔が生えています。
一部だけ苔だらけってのはよくありますが、このコースはホント苔むした場所が多かったですね。

 

事前情報では「足場が悪いところはあるが、比較的穏やかな道」的なレビューを見ましたが、結構急な場所が多いです。
あと、知らぬ間にコースを外れてることが多々ありました。
自然と元のコースに戻るんですが、あまりにも急でおかしいな~と思った時はコースを外れていたってことが多かったですねぇ。

 

木の隙間から大室山が見えました(*´ω`)

 

9:55 万二郎岳着

頂上から景色は望めないと思いこんでましたが、いい眺望じゃな~い!
嬉しい誤算(*´ω`)
画像中央には以前訪れた三筋山(細野高原)が見えました。

 

万三郎岳に向かいます。
尾根沿いの道が気持ちイイ(*´ー`)

 

少し歩くとまた開けた場所がありました。
中央左側にうっすらと見える島は利島と新島。

 

アセビのトンネル

アセビって植物は初めて知りました。
春には綺麗な花を付けたトンネルになるんでしょうねぇ~。

 

山頂見えたっ!

 

石楠立通過。

 

気持ちいい道が多いです(*´ー`)

 

中央に伊東市が見えます。

万三郎岳の手前は結構な急登が続きます。

 

累計標高差が大きくない山なので、比較的楽な山だと思っていたからかキツく感じましたねぇ~(^^;

 

11:10 万三郎岳

着いた~!
10人ほどの登山者がくつろいでいました。

 

弥栄の神と書いてあるそうです。
調べても具体的なことはわかりませんでしたが、「弥栄(いやさか)」についてはwikiに「栄えるという意味の単語。また「万歳」に意味が近く、めでたい意味で使われることもある」と書いてありました。

 

こちらで休憩することにします。
ベンチなどは他のハイカーで埋まっていたため、少し外れた場所でくつろぐことにします。

Yさん、やっぱり持ってきていましたw
前回と同じでリュックがパンパンだったもんなぁ(^^;

 

自分もお湯を沸かしてインスタントお汁粉を(*´ー`)

 

粉のあんこなので、ちょっと物足りない。。
ぜんざいにすればよかったな(^^;

 

湯煎した甘酒は熱々でウマシ!

 

Yさん、さらに肉まん・あんまん・ピザまんまで持ってきてくれてましたw
3つもいただいたので腹いっぱい!

 

1時間ほどのんびりし、再出発。

あとは下山するのみ!

 

少し進んだところで素晴らしい景色が。

澄んではいませんが、広大!

 

この分岐を左に進むと天城峠に続く縦走コースとなるようです。
自分たちは駐車場に戻るので右方向へ。


分岐からは200mほど急降下。

距離が短いので大丈夫だとは思いますが、膝が心配(^^;

 

至る所で崩れた階段が出現します。
大雨や台風などで大量の水が土を抉ってしまったんでしょうねぇ。

 

特徴のある木があると撮ってしまいますねぇ~。
なんて木だったんだろ?

 

ここらも苔だらけ。
少し進むと途端に無くなります。
陽の当たり方や雨風の条件など、この場所だけ何かしらが影響してるんですかねぇ。

 

四辻に戻ってきました。

あともう少しだぁ~!

 

シミュラクラ現象(*´ω`)

 

ゴール見えたっ!

 

14:00 下山

おつかれさまでした~!
いや~、疲れた(;´Д`)

 

思ったより時間掛かってしまいました。
Yさんはバイトがあるので、小田原駅から電車で帰ってもらうことにします。
なので飯は小田原で食べることに。

 

16時過ぎに小田原駅前到着。
駐車場に車を停め、地魚を食べられそうなお店を伺ってみることにします。

小田原駅前に来たのは初めてなんですが、綺麗で栄えてますねぇ。
お二人は何度も来たことがあるようで、しきりに「変わったねぇ」「綺麗になったねぇ」と言ってました。

 

GoogleMapで検索した結果、ミナカ小田原というショッピングモール内にある西湘フードスタジアムへ向かうことになりました。
中に入ると細く入り組んだ通路に所狭しと食事処が連なっています。
オシャレなフードコートって感じでしょうか。

 

席を確保した後、それぞれでお気に入りのお店へ。
自分は[地魚や与一]さんへ。

本日の地魚丼は[サゴシ・ヤガラ・あじ・メアジ・メジマグロ]に加え、いくら・しらす・サーモンが入ってるとのこと。
それで決定(*´ω`)

 

出てきたのがこちら

2段になっていました。
結構なボリューム!
どれがどの魚かは聞きませんでしたが、どれも新鮮で美味い!
どこでも食べられる刺身より、変わった名前のお刺身が食べられるとテンションが上がります(*´ω`)

 

3階は店舗間が金次郎広場というオープンテラスになっていてとってもオシャレ。

電車で来ることはまず無いし、車で来ることも基本無い場所ですが、駐車場も1時間とかなら大して高くないし、伊豆から帰る時などで飯に困ったらここに来てもいいですね。
おぼえておこ(*´ー`)

 

食事後、Yさんとお別れ。
その後はKさんの横で爆睡し帰りました。
19:00帰宅。

 

YAMAP

3人でくだらない話をしながら大好きな快晴登山ができて本当に楽しかったです!
膝痛もでず、変形性頚椎症からの頭痛も無く、気持ちよく終われたのも最高でした。
身体のコンディションや山の環境にもよりますが、累計標高差が1000m以下で、山行が5時間くらいまでなら膝は大丈夫っぽいなぁ。
その程度で下山できる楽しそうな山をたくさんピックアップしておこっと(*´ω`)