たけびんの徒然日記(^^)

四阿山登山

去年の11月に登山予定だった四阿山

当日は路面凍結が確実だったため諦めました。

で、今回はそのリベンジ登山となります。

ここ数日は雪もパラついていたそうですが、26日の天気予報は快晴!

気温は‐5度まで下がるとのことでしたが、日が出てる中で登ればすぐに暑くなるでしょう(*´ー`)

 

2時半出発。

出発時はそこそこの雨が降ってました。

相模原の天気は今後も雨とのこと。

晴れる地域へレッツゴー(*´Д`)

 

上里SAで朝飯休憩。

今までのコンデジと違い、Pixel6aはHDRが効いてて夜でも白飛びせず綺麗に撮れます。

特別なこだわりが無きゃ、スマホの写真って充分きれいだと思いますね~(*´ω`)

 

今日も朝ラーで(*´ー`)

激辛。。

 

登山前に腹の調子を崩すようなことしちゃイカンのですが、誘惑にあらがえず。。

スープをすすると。。

うっ! 想像以上に辛い!

むせそうになりました。

麺は加水少なめのボソボソ系。

ネギの下に隠れてる山椒と唐辛子を混ぜたような奴がまたヤバ辛!

1/3あたりからは舌も口の周りもしびれて痛くなり、味なんか全然わからず(;´Д`)

「本当に激辛です!」の表示は間違ってませんでした。

書いてあったんで何も言えませんが、SA飯でこれはちょっとやり過ぎじゃない?と思ってしまった(^^;

意地で完食しましたが、お腹が心配。。

 

上田菅平ICで降り、気持ちのいい白樺の道を抜け、

6:50 菅平牧場駐車場着

めっちゃ寒ぅ~!

気温は-3度。
風もそこそこ強いですねぇ。

 

駐車場から北アルプスが一望できます!

槍が見えたっ!

 

早速準備。

今回は登山靴のインソールを変えてから初の登山。

インソールの良さを確かめるため、あえてポールは持っていかずに行こうと思います。

 

日焼け止めを塗り

7:10 登山スタート!

かわいいデザインのおトイレ。

 

登りは根子岳経由で行きます。

 

いや~、ホントに快晴!

気持ちい~!

思わず振り返ってしまう絶景!

 

ここらの紅葉はほぼ終わりの時期ですねぇ。

枯れ木やススキもまた良し。

 

試しに太陽を入れた超逆光撮影。

前のコンデジでこれやったら手前の木々や草はほぼ真っ暗になってます。

HDR恐るべし!

 

根子岳まではすぐですね。

青空に向かってサクサク上がると。。

 

8:35 根子岳山頂着

 

山名盤を見ると。。

こーゆーことしちゃう輩は超絶不幸になってほしい。

 

端正な祠が。

こちらに山頂標識がありました。

 

 

360度パノラマです(*´ω`)

縦に長~ぃ北アルプスが一望!

 

御嶽山や木曽駒も見えました。

 

左側に浅間山、真ん中に富士山、右側に赤岳。

赤岳の右奥に少しだけ見えるのは甲斐駒と仙丈ケ岳かな?

 

これから向かう四阿山

 

奥に見えるのは日光白根山皇海山でしょうか。

皇海山も登ってみたいんですよねぇ~!

来年チャレンジしてみようかな(*´ω`)

 

 

四阿山に向かいます。

影の部分は凍ってますが、日が当たってる所はすでに解け始めてます。

 

完全に日陰の場所は雪も残ってますね。

 

鞍部の景色が素晴らしい(*´ω`)

 

変わった形の岩が。

靴でこそげるとボロボロと崩れます。

なんて種類の岩なんだろ?

 

調子こいてるとズルッと滑ります。

腰イテェ。。

 

さぁ~、ここからが本番!

 

雪が多くなってきました。

今日はチェーンスパイクすら持ってきていないので、凍ってる場所が無いといいんですが(;´Д`)

 

まだ結構あるな~。

 

一息ついて糖分補給!

 

日陰をしばらく上がると。。

 

開けた場所に出ました!

帰りはここの分岐を南へ進みます。

 

頂上がだいぶ近くなってきました。

 

終盤は階段になってます。

木道って雪があったり凍ってたりするとめっちゃ滑るんですよね(;´Д`)

 

頂上?

・・の少し手前にある祠でした。

山家神社の奥宮とのこと。

 

さらに進むと今度こそ頂上か?

キーター!

10:15着

 

吾妻って表記もあるんですね~。

 

霧氷天国(*´ー`)

 

根子岳より標高が高い分、より遠くまで綺麗に見渡せますねぇ~!

そういえばインソールを変えてたことを思い出しました。

あまりにも違和感なかったので忘れてた(^^;

考えて見りゃ下りでのドスンドスン感を感じなくなってる気がします。

デメリットを感じないのでいい買い物だったかも(*´ー`)

 

頂上で少しくつろいだら後は下山するのみ!

頂上まで来ちゃうと、次の楽しみは飯と風呂になっちゃいます(^^;

 

先ほど通った分岐を南方向へ。

この辺りから右膝が痛み始めました。。

ん~。。 歩き方が原因なのかなぁ。

つま先の方向や、膝を伸ばしきらないとか、いろいろと試してるんですが、斜面の状況によっていろいろと変わるので、何がいいのか悪いのかさっぱりわからない(;´Д`)

 

根子岳

頂上からの景色も良かったけど、この山は遠くから眺めてもいいですねぇ。

花の百名山にも入ってるみたいなので、花が咲く時期はより綺麗なんだろうなぁ。

 

下りはほとんどヌルヌル。。

滑らないように歩くと膝への負担がよりきつい。。

 

ナイスバランス!

 

下りも素晴らしい景色が続きます。

菅平いいとこだなぁ(*´ω`)

 

膝が完全にヤラれる前にさっさと降ります。

 

こりゃグリップするはずないな~(;´Д`)

 

白樺が多いのがまたいいんですよねぇ。

 

だいぶ降りてきました。

あともう少し!

 

沢の音ってなんでこうも癒されるんだろう(*´ω`)

 

下部はまだ紅葉が残ってますねぇ。

 

牧場キター!

あとは牧場沿いを歩くのみ!

 

・・が、通路が川になってしまってます。

湧き水? 雪解け水はまだ早いよね?

 

ずっと水が流れてます。

ゴアテックスブーツじゃ無けりゃ厳しいですねぇ。

 

道路だ~!

 

12:30 登山口着

いや~、膝痛い!

ここまで痛くなったのは久しぶりです。。

右膝を庇いながら、かつ滑らないように歩いていたからか、初めて左膝も痛くなりました。

ここまで痛くなったのは鳳凰三山蛭ヶ岳以来です。

明日の仕事がしんどそうだ(;´Д`)

 

さすが登山靴。

水は染みませんでした。

帰ったら綺麗にしなきゃ(^^;

 

膝は痛いけど、景色がいいので気持ちいい!

夏は夏で綺麗なんだろうなぁ~!

 

駐車場が見えてきました。

お、なんかお店があるな。

車へ戻る前に寄ってみましょう。

 

 

暖かいものが飲みたいですねぇ~。

なんかはちみつも売りみたいなんで、ハニーミルクをお願いしました。

 

年季が入ったラジカセからラジオが流れてます。

カセットデッキなんて見たの何年ぶりだろ(^^;

 

はちみつって結構匂いが強いんですねぇ~!

しっかりとした香りと柔らかな甘さが濃い牛乳とマッチしてます。

疲れた体に染みるぅ~!

 

ワゴンR君ただいま(*´ω`)

 

お腹が減ったのでまずは飯屋へ。

気になってた峠のお店へ。

なかざわさん。

 

おやきをはじめ、だんごや五平餅がウマそ~!

でも、ここへ来たのは釜めしが目的。

飾り気がないけど、味はしっかりとしてて美味しいとのレビューがあったんですよね。

 

注文してから5分ちょいで出てきました。

炊き込んでおいたものを再度温めてるんでしょうか?

それともジャーで造ったものを盛り付けてるのかな?

お味はよくある優しめな釜めしの味ですが、お肉やシイタケはしっかりと濃い味で、ごはんがすすみます(*´ω`)

 

さらに柿を頂けました。

甘くておいし~!

 

とても愛想のいいおかみさんで、他の客が居なかったってのもあるんでしょうが、わざわざ外に出て見送ってくれました。

こーゆーのいい思い出になるんですよねぇ(*´ω`)

 

お風呂は真田温泉健康ランドふれあいさなだ館で。

想像してたより内風呂が広く、のんびりとくつろげました。

打たせ湯が気持ちよかった~(*´ー`)

 

これが置いてあるとつい飲んじゃうな(^^;

 

帰りは鶴ヶ島手前で15kmの渋滞。。

まぁ、時間が時間だったのでしょうがないですね。

 

高速を降りたのは22時ちょい前。

既に腹が減っていたので濃魂タンメンかみもりさんへ。

最近はかみもりタンメンばかりだったので、今日は濃魂タンメンで。

これはこれでうまいな~(*´ー`)

この時間はそこそこ客が入ってました。

結構好きな味なんで、残ってほしいなぁ~。

 

22:50帰宅。

 

YAMAP

 

快晴ってこともありましたが、とにかく景色が良い山でしたね~!

インソールを変えてから初めての登山でしたが、膝痛が強かったのがちょっと気になります。

まぁ、下りのショックは確実に良くなってたし、痛みが強くなったのは滑りやすい道だったからだと思いますけどね。

次はポールは使ってみよう!