たけびんの徒然日記(^^)

能登車中泊旅行 2日目

2日目は5時起き。
まだ暗いです。

だいぶ夜明けが遅くなってきましたねぇ。

 

着替えてからトイレで用を足し、戻ってくる頃には少し明るくなってました。

f:id:take-bin:20200114004536j:plain

ちなみに車の温度計で外気温が16度。

だいぶ涼しいです。

 

 朝食にしようと買っておいたのり巻きを食べようとしたら醤油がついてない。。

f:id:take-bin:20200114004539j:plain
しょうゆやワサビを別にして置くところ多くなったなぁ(;´Д`)


ってことでコンビニへ醤油を買いに行くことに。

セブンに入ってみるとちっちゃなキッコーマンが150円。
のり巻きをが149円なので、さすがに納得いきませんw

 

やはりマックスバリュでお醤油を貰いましょう。

f:id:take-bin:20200114004542j:plain

f:id:take-bin:20200114004546j:plain

しょうゆを貰うついでに磯巻き寿司を購入。

無事おいしく食べられました(*´ω`)

 

あとこんなものも。

f:id:take-bin:20200114004557j:plain

辛いお菓子と言えばカラムーチョや暴君ハバネロとかがありますよね。

これもあの程度だろうと思って食べたらメッチャ辛い!

バカにできない辛さ。

これ、子供が食べて大丈夫なのか?w

 

7:15 内灘駅着。

f:id:take-bin:20200114004601j:plain

f:id:take-bin:20200114004604j:plain

北陸鉄道浅野川線の終点駅となります。

京王線に乗っていた方なら馴染みのある車体なんじゃないでしょうか。

 

7:30 大野灯台着。

f:id:take-bin:20200114004608j:plain

f:id:take-bin:20200114004611j:plain

f:id:take-bin:20200114004614j:plain

f:id:take-bin:20200114004618j:plain

日本の灯台50選に選ばれているようです。

四角い灯台は普通にある気がするけどなぁw

海抜の低い位置に建っていますが、周辺が開けているので海からも見えやすそうですねぇ。

 

8:15 千里浜なぎさドライブウェイ着。

f:id:take-bin:20200114004621j:plain

いや~、やっと来れた(*´ω`)

ここも一度来てみたかったんですよね~!

 

この砂浜、砂の粒子が細かいらしく、硬く締まるため車で走っても沈みません。

開放感がスバラスィ~(*´Д`)

 

f:id:take-bin:20200114004627j:plain

オンロードバイクも普通に走れちゃう硬さです。

(ただ、スタンドは減り込むので重量級バイクは注意)

 

f:id:take-bin:20200114004632j:plain

停めたところで釣りもできちゃいます。

いいですねぇ~(*´ω`)

 


ここはバイクでも来てみたいなぁ(*´Д`)

 

お次は[能登國一之宮 氣多大社]

f:id:take-bin:20200114004637j:plain

f:id:take-bin:20200114004640j:plain

f:id:take-bin:20200114004644j:plain

早朝の神社は人が少なくていいですねぇ(*´ー`)

 

f:id:take-bin:20200114004707j:plain

f:id:take-bin:20200114004711j:plain

f:id:take-bin:20200114004715j:plain

灯篭にカマキリちゃん。

 

f:id:take-bin:20200114004719j:plain

巫女さんがせっせと掃除してました。

絵になります(*´ー`)

 

次に向かうのは福浦灯台

現役の灯台の他に旧灯台として日本最古の木造洋式灯台が残っているとのこと。

途中、志賀原発前を通って行こうと県道36号を北上していると、何やら通行止め。。

迂回を案内していたおっちゃんに聞くと、これから原発周辺でロードレース大会が開かれるとのこと。

かなりの範囲で通行規制が掛かっているようで、かなり遠回りになっちゃいました(;´Д`)

 

旧福浦灯台観光駐車場に車を停めてからしばらく歩き、まずは現役の福浦灯台へ

f:id:take-bin:20200114004722j:plain

安定のスタイル(*´ー`)

 

f:id:take-bin:20200114004725j:plain

ピンボケ(;´Д`)

 

f:id:take-bin:20200114004728j:plain

f:id:take-bin:20200114004733j:plain

近くには帽子と服を着たかわいいお地蔵さんが。

 

f:id:take-bin:20200114004736j:plain

 

次は旧灯台へ

f:id:take-bin:20200114004739j:plain

f:id:take-bin:20200114004743j:plain

到着!

 

f:id:take-bin:20200114004746j:plain

f:id:take-bin:20200114004750j:plain

どこまで修復しているかわかりませんが、明治10年から海沿いに建ち続けているのが凄いですねぇ~!

 

f:id:take-bin:20200114004753j:plain

500円札で有名な岩倉具視さん。

 

f:id:take-bin:20200114004757j:plain

そしてこちらはあかりちゃん(*´ー`)

 

それにしても日本最古の灯台なのにアピールが寂しいですねぇ。。

まぁこの灯台の為だけに旅行しに来る人はそんなに多くないでしょうけど、もうちょっと宣伝してあげていいくらいの価値があるものじゃないでしょうか。

 

 

 

次は輪島へ向かいます。

輪島までは海側ではなく、山間部を通る能越自動車道のと里山海道区間)で向かうことにします。


途中にあった別所岳SAでトイレ休憩。

f:id:take-bin:20200114004818j:plain

f:id:take-bin:20200114004822j:plain

なにやら展望台がある模様。

ただ、歩いて登る通路が通れない模様。

 

f:id:take-bin:20200114004826j:plain

どうせなら歩いて登ってみたかったですねぇ~。


スカイデッキからは車中泊する予定の能登島が見えました。

f:id:take-bin:20200114004831j:plain

f:id:take-bin:20200114004838j:plain

 

ん~、いい景色!

 

降りたところにいたヤギちゃん。

f:id:take-bin:20200114004842j:plain

f:id:take-bin:20200114004845j:plain

f:id:take-bin:20200114004849j:plain

てへぺろ

 

穴水ICで降りて県道1号を北上。

輪島に到着です。

駐車は[道の駅輪島]で。

f:id:take-bin:20200114004852j:plain

こちらは 廃駅となった旧輪島駅でもあるとのこと。

このあと朝市(もうお昼ですが。。)に向かいますが、帰ってきたココも見て周ることにします。

 

タクシー乗り場で運チャン同士がお話ししていました。

f:id:take-bin:20200114004856j:plain

ウンチングスタイルが板に付いてますなぁ(;´Д`)

 

道の駅から10分ちょいで朝市通り着。

f:id:take-bin:20200114004900j:plain

f:id:take-bin:20200114004903j:plain

タコうまそ~w

人が多かったのでスルーしましたが、今でも食べればよかったと後悔(^^;

 

f:id:take-bin:20200114004906j:plain

f:id:take-bin:20200114004920j:plain

いろんなものが売ってます。

輪島塗は有名ですね~。

どーして触ったらかぶれるようなものを塗料として使おうという発想に至ったかが不思議でなりません(^^;

 

何故か永井豪記念館が??

ここらの出身なんですかね。

f:id:take-bin:20200114004924j:plain

無料みたいなので入ってみます。

 

f:id:take-bin:20200114004927j:plain

f:id:take-bin:20200114004931j:plain

輪島出身なんですね~。

故郷へ錦を飾るってやつですかね。

 

f:id:take-bin:20200114004934j:plain

水木一郎の「ゼーット!」が浮かんできてしまう(^^;

 

お昼はこちらの[朝市さかば]さんで。

f:id:take-bin:20200114004938j:plain

f:id:take-bin:20200114004942j:plain

輪島ふぐ丼が食べたかったんですよね~!

 

混むとの情報だったんですが、11:40なのに誰もおらず。

まぁ、ラッキーってことで。

食券を購入し、かわいい店員さんに渡してから5分弱で着丼。

f:id:take-bin:20200114004946j:plain

webでどんぶりが小さいとの情報は仕入れてましたが、ホントに小さいですw

汁物のお椀とかわらん(^^;

ただ、お味はサイコー!

ふぐは湯引きしてあり、コリコリ歯ごたえで甘みがあり、文句なしにうまい!

ご飯には万ネギやとろろのほかに、細かく刻んだたくあんが掛かっており、こちらもコリコリ食感でうまい!

こりゃ~大満足です(*´ω`)

 

味噌汁はツルモという海草とのこと。

味は薄めのとろろ昆布って感じですね~。

何とも言えないおもしろい食感でした。


ちなみに能登では能登丼というものがあり、この定義に準じているようで、お箸を頂けました。

こーゆー町おこしいいですねぇ。 

ここだけでお腹一杯にしないのならおすすめのお店ですねー!

 

食事後も近隣散策。

輪島ドラマ記念館なるものが。

f:id:take-bin:20200114004949j:plain

f:id:take-bin:20200114004953j:plain

f:id:take-bin:20200114004958j:plain

f:id:take-bin:20200114005001j:plain

f:id:take-bin:20200114005005j:plain

NHK朝ドラの舞台になったんですねぇ。

全然見てなかったから知りませんでした。

太鳳ちゃんかわいいなぁ(*´ω`)

この子もよく炎上してますねぇ。

こーゆー子を嫌う女性は多そうだw

 

次は輪島キリコ会館へ。

f:id:take-bin:20200114005009j:plain

 

入ると祭り的な説明書きが。。

f:id:take-bin:20200114005019j:plain

 

実は入るまでこの切子を想像してました。

f:id:take-bin:20200126044642j:plain

大きな勘違い(;´Д`)

どうやら能登の伝統祭りで使われる灯篭が[キリコ]と呼ばれてるようです。

 

f:id:take-bin:20200114005023j:plain

f:id:take-bin:20200114005026j:plain

f:id:take-bin:20200114005029j:plain

勘違いこそしていましたが、これがまた大きくて綺麗なこと!

 

f:id:take-bin:20200114005033j:plain

f:id:take-bin:20200114005037j:plain

f:id:take-bin:20200114005040j:plain

f:id:take-bin:20200114005044j:plain

アツイ祭りなんだろな~ってことが強く伝わってきました。

こりゃ入って良かった(*´ω`)

 

道の駅に戻ってきました。

f:id:take-bin:20200114005047j:plain

移動する前に道の駅を軽くおさんぽ。

 

f:id:take-bin:20200114005051j:plain

f:id:take-bin:20200114005055j:plain

金沢といえばゴーゴーカレーですね~!
輪島店限定のふぐカツカレーがありました。

これも能登丼の定義に入るんですねぇ。

 

旧輪島駅の遺構が少し残ってました。

f:id:take-bin:20200114005058j:plain

 ん?? なんか違和感が?

 

f:id:take-bin:20200114005102j:plain

写真パネルか~ぃ(;´Д`)

そして次の駅はシベリアかよっ!

思わず頭の中でツッコんでしまいました。。

 

道の駅を後にして、輪島の少し北にある竜ケ埼灯台に向かいます。

駐車場に13:00着。

f:id:take-bin:20200114005109j:plain

f:id:take-bin:20200114005113j:plain

 

途中に文化財があるようです。

f:id:take-bin:20200114005116j:plain

 

で、これがその方角石。

f:id:take-bin:20200114005121j:plain

この修復はいかがなものか(;´Д`)

価値ぶっ壊してると思うんですが。。

 

駐車場から5分足らずで灯台着。

f:id:take-bin:20200114005214j:plain

f:id:take-bin:20200114005225j:plain

f:id:take-bin:20200114005218j:plain

灯台はスタンダードな形。

若干廃れていますが、それがまたいい味出してます。

 

この後は能登の先端にある禄剛埼灯台に向かいます。

その途中にあった[白米千枚田]に寄り道。

f:id:take-bin:20200114005231j:plain

f:id:take-bin:20200114005237j:plain

名所みたいだったので寄ってみました。

なかなかの混み様で駐車場が空くまで5分程待ったんですが、その割にはビミョーな感じ(^^;

上から見ただけで満足し、すぐ出ちゃいました。

 

綺麗な海岸線をしばらく走り、

14:30 道の駅狼煙着。

 

f:id:take-bin:20200114005242j:plain

 車はここに停め、灯台までは徒歩となります。

 

中に入るとこんなものが。

f:id:take-bin:20200114005245j:plain

禄剛埼灯台日本の灯台50選の他に、Aランク保存灯台にも選ばれてます。

すばらしい(*´ω`)

 

登り坂を5分程進むと景色が開けました。

f:id:take-bin:20200114005250j:plain

 すると。。

 

f:id:take-bin:20200114005302j:plain

ガーン!!

修繕中(´・ω・`)

こればかりはしょうがないですが残念。。

 

f:id:take-bin:20200114005257j:plain

f:id:take-bin:20200114005254j:plain

菊の御紋章がデザインされている初点プレートだけでも撮りたいと探しましたがどこにあるかわからず。
あとからwikiで見たら少し高めの位置にあったようです。

あぁ、残念。。(´・ω・`)

 

灯台周辺にはいろいろな設置物がありました。

f:id:take-bin:20200114005312j:plain

f:id:take-bin:20200114005307j:plain

f:id:take-bin:20200114005318j:plain

元はフランス人と書いてあったそうです。

ブラントンさんとヴェルニーさんを間違えたんでしょうか(^^;

 

f:id:take-bin:20200114005331j:plain

f:id:take-bin:20200114005336j:plain

地球のへそ的な。

 

道の駅に戻りました。

f:id:take-bin:20200114005341j:plain

f:id:take-bin:20200114005346j:plain

この後は暗くなるまで寄れるところによって、車中泊予定の能登島をめざします。

 

近くに小さめの灯台があるようなのでついでに寄ってみます。

いい雰囲気の簡易郵便局に停車させてもらいます。

f:id:take-bin:20200114005350j:plain

 

郵便局のすぐ裏に灯台がありました。

f:id:take-bin:20200114005357j:plain

f:id:take-bin:20200114005401j:plain

 

長手埼灯台から少し進むと、のと鉄道能登線の終点駅だった蛸島駅到着。

f:id:take-bin:20200114005406j:plain

f:id:take-bin:20200114005414j:plain

国鉄で採算度外視だったからこんな辺鄙なところまで(失礼)引っ張れたんでしょうねぇ。

それとも過疎化が進む前は黒字だったのかな?

 

f:id:take-bin:20200114005419j:plain

放置された自販機かと思ったら、記念品を売る実働機でした。

旧札って何年前よw

新しい500円玉入れたら吸い込まれそう(^^;

 

f:id:take-bin:20200114005424j:plain

f:id:take-bin:20200114005428j:plain

のんびりした空気感(*´ー`)

 

f:id:take-bin:20200114005432j:plain

線路はホームから少し先でぶった切れてます。

 

次に寄ったのは道の駅すずなり。

蛸島駅から2つ手前の駅だった珠洲駅(すずえき)を改装して利用しているとのこと。

f:id:take-bin:20200114005437j:plain

f:id:take-bin:20200114005441j:plain

f:id:take-bin:20200114005445j:plain

有効活用されてますねぇ(*´ー`)

 

f:id:take-bin:20200114005501j:plain

すずなりから見えたこの看板。

パッと見「うんち」に見えちゃいました(^^;

 

この時点で16時チョイ前。

今日も予定が押していて、ダムとダムカードは諦めていたんですが、なんか間に合いそうな感じなので、向かってみることにしました。

 

国道249号から県道26号に逸れ、少し進んだところにある小屋ダムに16:15着。

f:id:take-bin:20200114005505j:plain

f:id:take-bin:20200114005510j:plain

久々のロックフィルダム(*´ー`)
時間もないのでサクッと撮って次へ向かいます。

 

途中の道が通行止めで少し迂回することに。。
余裕こいて小屋ダムに寄ったのは失敗でした。

ダムカード間に合うかな(^^;

 

16:35 北河内ダム着。

f:id:take-bin:20200114005514j:plain

f:id:take-bin:20200114005518j:plain

f:id:take-bin:20200114005521j:plain

f:id:take-bin:20200114005524j:plain

f:id:take-bin:20200114005529j:plain

f:id:take-bin:20200114005532j:plain

きれいなダムですね~!
サラサラと水が流れています。

 

ダムカードを頂ける[のと里山空港]にナビをセットすると、到着予定が17:05になりました。
んー、厳しいかな(^^;

 

で、空港にはちょうど17:05着。

すぐ中に入り、なんちゃらセンターでダムカードのことを聞いてみます。

f:id:take-bin:20200114005539j:plain

すると「たぶん三階の土木事務所だと思いますが、今日はお休みですよ?」とのこと。。
なんですと!?(;´Д`)


「どこかでもらえるとか知りませんか?」と聞いたところ、「私はわからないので正面のお店で聞いてもらえますか」とのお返事。

そこでお土産屋のおねえさんに聞くと、「こちらでお渡ししてます」とのこと。
ラッキー!

ただ、ここでもらえるなら17時じゃなくても平気だったな(^^;

急ぐ必要なかったw
ま、結果論ですけどね。

 

無事にダムカードを頂けたんで、空港を散策。

f:id:take-bin:20200114005536j:plain

f:id:take-bin:20200114005543j:plain

f:id:take-bin:20200114005547j:plain

f:id:take-bin:20200114005550j:plain

残念ながら今日の発着は終了していました。

んー、離陸するところが見たかった。

 

f:id:take-bin:20200114005554j:plain

f:id:take-bin:20200114005557j:plain

f:id:take-bin:20200114005733j:plain

f:id:take-bin:20200114005737j:plain

空港の第2駐車場。

当初の計画だと2日目の就寝場所はここでした。

広くて静かだし、トイレもあって快適そうですね~。

 

17:40 穴水駅着。

f:id:take-bin:20200114005742j:plain

ここらで夕飯検索することに。

何を食べたいか考えますが、やっぱり海鮮物なんですよね(^^;

ってことで、webで近場のお食事やさんを検索したところ、お寿司屋さんの[高尾]さんが評判良さげだったのでそちらで決定。
空港方向にあるようで、元来た道を逆戻り。

 

到着!

f:id:take-bin:20200114005749j:plain

シンプルな店構えですねぇ。

 

f:id:take-bin:20200114005754j:plain

回らないお寿司やさんなんで、そこそこなお値段です。

でも、どうせなら限定の[能登海鮮丼]で。
まぁ、鰻を食べたと思えば安いもんだな。

 

10分ちょっとで着丼。

f:id:take-bin:20200114005758j:plain

f:id:take-bin:20200114005804j:plain

出てきたどんぶりを見て(やっぱちょっとコスパ悪いかなー)と思ったんですが。。

食べ始めたらまー、ビックリ!!
刺身の量が半端無い!
丸めたり重ねたりして上から3~4センチはギッチギチに詰まっています。
そして何よりも味!
刺身なんて新鮮ならどれも同じくらいの美味しさって思ってましたが、間違ってました(;´Д`)
素材?技術?味付け?
味付けはないかw

(わさび醤油振りかけちゃってるし)

f:id:take-bin:20200114005808j:plain


とにかく過去一美味しい海鮮丼でした
唯一不満だったのはご飯の量が具に合ってない(^^;
大盛にしとけばよかったなぁー。

 

あとお吸い物もうまかったっす。

スープっぽくしためんつゆみたいな?
表現が悪いなw


結果、2700円は妥当でした。
安いくらいかも。

あと、こちらのも能登丼とのことで、箸をいただきました。

いや~、ホント大満足でした。

 

お風呂は[なかじま猿田彦温泉いやしの湯]さんで。

名前長いなw

f:id:take-bin:20200114005814j:plain

道中真っ暗で、案内の看板も少しだけだった上、温泉自体も出入り口付近しかライトがついてないため、営業していないのかと思いました。

中に入っても薄暗い。。
こーゆー雰囲気にしてるのかな?

 

それにしても空いてます。

浴室は自分以外に1人のみ。
日曜の19時半なのに大丈夫?
設備は新しく、とてもきれいです。
こりゃーいいとこ選びました。
ラッキー!

ゆっくり浸かったらあとは寝るだけ。

能登島に入り、ファミマによっておつまみを購入。

f:id:take-bin:20200114005820j:plain

 

21:50 道の駅のとじま着。

就寝準備をし、明日の予定を再確認後、23時頃就寝。