たけびんの徒然日記(^^)

山形・秋田・岩手・宮城車中泊旅行 3日目

3日目は5時起き。

外に出ると曇天(;´Д`)


昨日は夜中の到着で気づきませんでしたが、周りにはたくさんの桜の木が。

 

昨日の夜もトイレに向かうためこの道を歩いたんですが、まさかこんなに咲いていたとは。

こりゃ~すばらしい(*´ω`)

 

この場所で桜は想定していなかったのでラッキーでしたね~。

車の中を整理し、5:40発。
まずは盛岡天満宮へ向かいます。
狛犬がいい味出してるとのことです。

 

ナビ通り向かうと、神社直前で何故か通行止め??

工事中のようです。

迂回看板の指示に従い、大回りして神社の裏にある臨時駐車場に停めました。

6時着。

 

正面にまわると。。

大規模な工事中。

がけ崩れでも起きたんでしょうか。

 

境内を散策。

少し風化が見られますが、年月のわりに綺麗ですねぇ~。

 

 

鳥居の先にかわいい狛犬が。

愛嬌のある姿ですねぇw

 

 

撫でた手で全身触りたい所ですねぇ。。

 

次は駒形神社に向かいます。

途中にある花巻空港でトイレ休憩。

・・と、思ったらまだ開館してなかった(^^;

 

花巻駅

通勤時間帯なので、さすがに混んでますね。

 

途中で朝ラーできるお店発見!

24時間営業とはありがたい!

がんばってますねぇ~(*´ω`)

にしても、B級感がプンプンと匂ってますw

 

種類多いなぁ~。

一番普通っぽい、にんたま醤油ラーメンで。

思ったよりニンニク感はありません。

ってか、醤油感も薄いな(^^;

(て思った時に自分の鼻が疑わしくなるのが悲しい。。)

背脂多めです。
背脂好きなんですけど、ニンニク+背脂の組み合わせは下痢する可能性が高いので、旅先では控えてたりします(^^;

まぁ、最終日だし問題無いかな。

思ったより濃厚じゃなかった分、朝でもサラッと食べられるラーメンでした。

 

8:35 駒形神社

新一宮の一つとのことです。

ブルーシートがかけられた屋台とのぼりが見えますねぇ。

桜の名所なのかな?

 

汚れというか、雨の染み?

なんて言うのかわかりませんが、いい味でてます。

 

落ち着くなぁ~(*´ー`)

毎回言ってますが、やっぱりいい雰囲気です。

 

桜はもう散ってしまってますね~。

ピークの頃はさぞいい景観だったことでしょう。

 

次は鳴子ダムへ。

日本人だけで造ったアーチ式コンクリートダムでは日本初とのことです。

いや~、楽しみ!

 

途中、雨が降ってきました。

鳴子ダムの看板。

土木遺産になってるんですねぇ~!

 

10:30 鳴子ダム駐車場着

ここからは堤頂部に向かって徒歩となります。

 

土木遺産のプレートがありました。

この写真もヘルメットをかぶっていませんねぇ。

佐久間ダム建設と同時期だし、まだ安全意識が薄かった時代なんでしょうね。

 

だいぶ近づいてきました。

 

通路の脇にはこんなものも。

使用されていた設備が展示されているのは古いダムのあるあるですねぇ。

 

交換したバルブから放水されています。

古さが味になってますねぇ。

苔むしているのもいい感じ。

 

すだれ放流が見てみたいなぁ~(*´ー`)

 

上に見えている管理所へダムカードを貰いに行きたいと思います。

階段などは無いため、駐車場に戻り車で。

 

展示室内にあるようです。

お~、古い写真がたくさん!

 

鳴子ダムの工事では13名の作業者が殉職しているとのこと。

大変な工事だったんだろうなぁ。。

 

素人にはよくわかりませんが、こんな資料も。

ちっとも理解できませんが、これを閲覧できる状態にしてくれているのはありがたいですねぇ。

 

管理所から見える湖とダム。

生活に不可欠な水。

放っておくと水害を招くことがある水。

ダムって大事!

(語彙力低)

 

この後は西へ進み、山間部を抜けてから南下して、山形に向かおうと思います。

鳴子の町に入ると、ちらほらとこけしのお店を見かけるようになりました。

そういやこけしと言えば鳴子が有名ですね。

で、そんな中思わず停まってしまったお店が。

お店の前にあるでっかいこけし

 

で、それがもう一対・・

横顔に哀愁を感じる・・

(はよくっつけてくれんかなぁ。。)

 

その先には潰れたスキー場が。

ゴンドラもある大きなスキー場。

過去には国体などにも使用された、名スキー場だったとのことです。

残念ですねぇ。。

 

引き続き国道47号を西に向かって走っていると、瞬左手にSLが見えました。

引き返してみると駅がありました。

中山平温泉駅

駅前には見事な桜が。

満開です!

100歳以上ですねぇ~。

まだまだ元気!

 

本数が寂しいなぁ~。

 

駅の横にはやっぱりSLがありました。

ん~、かなりボロボロですねぇ。

 

静態保存というか放置ですねぇ。

まぁ、保存するお金なんて出てなさそうだしなぁ。

かと言って、処分するお金も無いだろうし。

残念ですがどうにもならないですねぇ。。

 

その先にあった赤倉温泉駅。

新潟にも赤倉温泉がありますねぇ~。

(あちらに同名の駅はありませんが)

 

こちらの駅の前にも桜。

でも、半分青葉。

さっきの桜はたまたま満開の時期だっただけで、ここらの桜はもうほとんど散ってしまっています。

あの桜はほんとラッキーでした。

 

3日目も発見!

トタン!

電柱防護板が色をかぶせてきてるなぁ。

(どっちが先か知らんけど)

 

鮎ののぼりを見かけて思わず入ってしまいました。

川の駅 ヤナ茶屋もがみさん。

 

そんなにお腹が空いていないので、鮎の塩焼きだけ注文。

うひょ~! うんめ~(*´Д`)

頭までバリバリいけます。

 

食いさしでスイマセンが、肉厚具合を。

川魚、昔は苦手だったんですけどねぇ。

若干の苦さがホント好きになりました。

 

外に出ると、青空が。

う~ん、やっぱり晴れてるとテンション上がるなぁ~(*´Д`)

 

山形空港に寄り道。

空港横の果樹園がとんでもない広さでした。

見渡す限り果樹園って感じ。

 

ロビーにはだぁれも居ません。

ゆっくりとトイレタイム(*´ー`)

 

14:20 山形駅

盛岡から結構時間掛かりました。

綺麗な駅ですねぇ~。

 

この後は3日目のメイン[蔵王エコーライン]へ。

エコーラインへ向かう前に、西蔵王公園の展望広場に行ってみました。

これは結構な絶景!

山形の町全体が見渡せます。

ちょっとガスり気味ですが、来て良かった(*´ー`)

 

展望広場から少し南下して蔵王温泉スキー場前へ。

16年前にバスツアーで来た時以来です。

また滑りに来たいなぁ~!

 

スキー場から少し南下したところから蔵王エコーラインスタート!

蔵王エコーライン入口から蔵王ハイラインを経由し、蔵王山レストハウスまで動画撮影してみました。

昨日開通だったので、ホントいいタイミングで休みが取れました(*´ー`)

 

15:40 蔵王刈田岳山頂駐車場

御釜を見られるといいな~なんて考えてましたが、まっしろけ。。

残念(;´Д`)

ってかすごい風です。
めちゃサミー!
外気温4度の表示。

標高1720mみたいなんで、寒くて当然ですね。

 

とりあえずレストハウスへ。

寒さをしのいでる人がちらほら。

 

営業中の看板がそのままになっていますが、当然やっていません。

特にすることも無いので、下ろうと思います。

 

下りも動画撮影。

・・バッテリー切れで、エコーラインに入ったとこですぐに切れちゃいましたが(;´Д`)

 

雪壁の高さはハイライン上部が一番高かったですね。

エコーラインの雪壁も仙台側の方が高かったのですが、バッテリー切れで残せず(;´Д`)

肝心な時にバッテリーの充電を忘れているという。。

 

大黒天駐車場

この辺りから青空が。

うぅ~ん、いけずぅ~(;´Д`)

 

エコーラインもこの大鳥居まで。

一度通ってみたかったエコーライン。

大満足でした!

雪が無い季節も走ってみたいとこですね~!

 

エコーライン入口から少し進んだところでたくさんの人が居たため、思わず駐車場に入ってみました。

有名な神社なのかな?

 

これまた立派な鳥居ですね~。

 

神社の中に入ると。。

ありゃ?

人が全然居ない。。

 

とにかく参拝。

あら!

こちらの狛犬もなかなか。。w

かなりの風化度ですが、元々の形も盛岡天満宮狛犬みたいに愛嬌があった予想。

 

こじんまりとした神社ですが、貫禄があります。

木彫りが素晴らしい!

帰ってから知りましたが、この刈田嶺神社の奥宮が蔵王レストハウスのすぐ脇にあって、こちらは里宮とのことです。

雪壁と御釜しか調べてなかったもんで、神社があったなんて知りませんでした(^^;

まっしろけで何も見えなかったしなぁ。

 

で、人ごみの理由がわかりました。

温泉街だったんですね~。

遠刈田温泉(とおがったおんせん)とのことです。

洒落がきいた名前ですねぇw

こちらの神の湯さん、レビューの内容も良く、洗い場も多くて良さげ。

入りたいな~と思いましたが、このあと白石城に行きたいので断念。

 

ってことで、今旅ラストの白石城に17:20着

城来路(シロクロード)を歩いていけば城につけるみたいです。

30点。

 

時間が遅いからか、人がほとんど居ません。

 

こちらも終わっちゃってましたねぇ。

 

 

んん??

なんですと?!

 

ああぁ〜。。
災害復旧工事中かぁ(;´Д`)

人が居ない原因はこれだったのね。

残念ですが、こればかりはしゃ〜ないですねぇ~。。

 

次回の楽しみにしたいと思います。

 

本丸を散策。

バカでかい碑。

この白石城城主だった方のようです。

伊達家の家臣だったんですね。


キレの悪い最後となっちゃいましたが、3日間大いに楽しめました。

後は飯食って風呂入ってのんびり帰りたいと思います。


ってことで、駅方面に歩いて食事処へ。

まずは駅でも見に行きますか。

結構大きな駅舎ですねー。

にしても、人が少ない。

この写真に入ってるおじさん含め、ここに着くまで3人しか見かけませんでした。

 

ここらでは[白石うーめん(温麺)]という名物があるとのこと。

GoogleMapでお店を探してみると、取り扱ってそうなお店が数店見つかりました。

・・が、1店舗除いて営業時間外(;´Д`)

唯一営業中になっていたお店に着いたものの。。

営業中と表示されているのに終了してました(;´Д`)

 

近くのうなぎ屋はやってましたが、ちょっと気分じゃない。。

他のお店は無いかなと商店街を歩くも、ほとんど閉まってます。

もともとシャッター商店街なのかもしれませが、18時で閉店のお店が多いみたいです。
まぁ、観光地はこんなもんか(;´Д`)

 

ちゃっかり発見w

 

白石駅周辺は諦め、隣町の国見にある食事処に行くことも考えましたが、今からだと営業してるお店は数店舗。。

名物があったりするわけでもなさそうだし、SAの飯でもいいかな~と考え始めたため、風呂もやめて白石ICへ向かうことにしました。

 

で、白石ICに向かっていると、うまそうな中華屋さんを発見。

思わず引き返して駐車w
レビューを見ると。。 なかなか良さげ。
ここに決定!

 

町中華らしく、メニューの量が多いです。

これでもメニューの一部。
麻婆豆腐な気分だったので、麻婆飯の大盛と餃子を注文。

 

まずは餃子。

忙しいみたいで、10分ちょいかかりました。

 

続いて麻婆飯(マーボーハン)

でかっっ!
皿が直径30cmくらいあります(^^;

 

餃子はニンニク少なめの優しい味。
麻婆飯は山椒がガッツリかかってますが、麻婆自体は甘さのある優しい味。
なんか丸○屋の麻婆豆腐に似てる気がw

 

とても美味しくいただきました!

お腹いっぱいで満足満足(*´ω`)

 

満腹になり気持ちよくなって、風呂にも入りたくなりました。
さっさと帰ろうかと思ってましたが、こうなったらのんびりします(*´ω`)

 

やすらぎの湯ゆっぽさんにて。

中は広く、いろんな浴槽があり快適でしたね~。

大きな浴槽はやっぱり気持ちいい(*´ー`)

 

[コーヒー濃いめ]ってのを初めて見たため試してみましたが、セブンやファミマのカフェラテの方が全然濃い感じ(^^;
シューアイスは「凍ったまま食べるシュークリーム」って書いてありましたが、ホント凍らせたシュークリームでした。
勝手にシューアイスを想像してたのがいけないんですが、パッサパサでビミョーでした。

シューアイスの方がうまいと思います。
(文句ばかり)

 

その後は東北道へ。

途中、安達太良SAで仮眠することに。

起きたら2時半になってました。
4時間半も寝てしまった(^^;

既に腹が減っていたので、早めの朝ラーへ♪

 

外に出ると寒い寒い!
外気温6度でした。
ライダーが店内にいたんですが、めっちゃ寒そうでした。

北国の夜はまだ真冬装備じゃないとしんどいでしょうね(^^;

 

メニューを見て迷わず決まりました。

塩バター野菜ラーメン!


うん、匂いがほとんどわからん(;´Д`)

左の鼻が詰まり気味なのか、嗅覚が不調です。。
ただうまいもんはうまいんです。
途中で溶けたバターを混ぜると匂いが変化。
バターの匂いはわかるぅ~!
甘さがまして2度うまい!

 

しっかりと寝たのでその後はノンストップ。

渋滞もなく快適に進みました。

6:40 帰宅

 

経路

 

燃費
1853km ÷ 87.4L = 21.2km/L

高速道路の距離が長いにもかかわらず、今回は車中泊時にエンジンをかけずに済んだので、なかなか高燃費でした。

 

ダムカード

土木遺産認定の文字が誇らしげ(*´ー`)

 

気持ちよく晴れたのは初日だけでしたが、子供の頃から行きたかった八郎潟田沢湖に行くことができ、雪壁が残る蔵王エコーラインも走れ、結果大満足でしたね~!

山形県はマイカーで行ったのが初めてで、ドライブ制覇都道府県が増えて嬉しかったです(*´ー`)

さすがに青森まで攻めるのは時間的に厳しかったので諦めましたが、そのうち青森もドライブしたいですねぇ。

 

年休取得のチャンスを伺いつつ、うまく連休取って、また車中泊旅行するぞ~!!